があります。
陽気でなめらかなジュースのようでありながら、
素朴さと繊細さを兼ね備えています。
夏の日に大きな口でごくごくと飲み干したくなる、
大人のためのシロップのような味わいで、
期待を裏切らない仕上がりです。
*品種:マルベック(マール),
イタリア(ブドウ 再醗酵のために果汁を使用)
仕立て:コルドン・ド・ロワイヤ
収量 : 20hl/ha
畑:複数の区画から
(すべて、他のワインと同様の畑管理と
収穫方法の自分たちの葡萄)
これはワインではありません。
ピケットです。
(他のワインを造るため)醗酵途中の
マルベック果汁をフリーランで抜いた後の
マールに、水と自社畑の白ぶどうの果汁を
加えタンクにて醗酵。
バスケットプレス、ラッキングして
ボトリング後3ヶ月熟成。
軽く微発泡に仕上がっています。王冠栓
無清澄・無濾過
SO2:自然発生Total11mg/L
亜硫酸無添加
アルコール度数:8.5%
生産本数:1,200本
これはワインではありません。
南西部ではパンパンと呼ばれるピケットで、
農民と祖先達の飲み物であり、
1907年禁止後に田舎から
次第に消えていったものです。
以前、ワイン生産者は造ったワインは販売し、
マールを水で再醗酵させて
造り上げたピケットを
自分たちのために保管していました。
アルコールの少ないこの爽やかな飲み物は、
収穫者、労働者達の給与の一部でした。
暑くてのどが渇くぶどう畑での一日、
私たちは自分のピケットを作り、
この忘れられた飲み物を復活させることを
夢見ていました。
その結果がこれです。
インポーターはクロスワインさんです。 3本
容量:750ml
生産年:2024年
生産国:フランス・南西地方
生産者:ドメーヌ・ラ・カルメット
葡萄品種:マルベック(マール), イタリア(ブドウ 再醗酵のために果汁を使用)
折りたたむ