★レ・コステ・ディ・ジャン・マルコ・アントヌツィ
●ヴィーノ・ダ・タヴォラ・ロッソ・ル・プリムール 2022
*Vino da Tavola Rosso Primeur 2022 / Le Coste di Gain Marco Antonuzi
*再入荷で久々の試飲でしたが
とっても良いコントラスのある味わいに
なってきております。
ある意味ジャン・マルコらしい、
センスのある味わいです。
2025年7月9日試飲
*冷涼な綺麗な味わいのプリムール2022年、
とっても
続きを読む
ジューシーで優しく膨む心地良い味わいです。
8/3/2023試飲
*アレアーティコ 100%。
収穫したブドウは除梗せず、
外気に触れないカーボニック・マセレーションにて10日程度、
圧搾後モストだけの状態で約1ヶ月、
醗酵が終わるのを待つ。
2022 年の出来事は、やはり雹と暴風雨でしょうか。
確か2021年も雹のイラストでした、
これは続いてほしくなかった、というのが本音です。
悲しそうなマルタとカミッラの表情に泣けてきます。
しかしながら、2人の娘も本当に大きくなりました。
エチケットの中で2人の成長が良くわかります。
2022年は暴風雨の影響もあって
収穫を急いだことも関係しているのか、
果皮の成熟という部分では
「軽いヴィンテージ」と話すジャンマルコ。
それもあって、例年よりも果皮とのマセレーションも短くし、
ブドウに合わせた醸造を行ったといいます。
2022年は例年よりも軽い仕上がりとなったプリムール。
しかし、 その味わいは文句の言いようがないくらい素晴らしい。
果実的でいて繊細、濃度や強さというより、
柔らかさや飲み心地の良さを感じる、
個人的には前 回の2021年よりも好みな味わいでした。
インポーターはエヴィーノさん 6本
容量:750ml
生産年:2022年
生産国:イタリア・ラッツォ
生産者:レ・コステ・ディ・ジャン・マルコ・アントヌツィ
葡萄品種:アレアーティコ
折りたたむ