おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2022年 8月 17日 です。
2022年8月 | ||||||
★エミリアン・フヌイユ
●AOCコトー・シャンプノワ・シャムリー・ルージュ・レ・グーラ 2018
*入荷数が2本と極端に少ないので
お一人様1本で。
『同時にエミリアン・フヌイユ以外の
条件の無い同額程度のワイン』を
同数お買い上げください。
注文多数の場合は常時お買い上げ頂いている
お客様を優先します。
*シャムリーのテロワールのミネラルを表現する
ピノ・ノワールのコトー・シャンプノワ
*控えめな香りでコクにあるニュアンス。
華やかでクールに膨らむさくらんぼの様な果実感、
甘みもほんのり感じながら味わいのある酸、
さりげないスミレやドライイチジクの旨味が
どんどん広がるクールなニュアンス。
伸びやかなエレガントさがたまらなく心地良い印象。
余韻は旨味とコク、スパイス感もあり
ドライトマトの印象で
味わい深くとっても気持ち良い。
大人のエレガントさですね!。
余韻のスパイス感、これまた素晴らしい。
5/17/2022試飲
*ヴィンテージ:2018年
品種:リュー・ディ“レ・グラ”のピノ・ノワール100%
収穫日:2018年9月18日
醸造:手摘みで収穫したブドウを温度管理を行わずに
野生酵母で樽醗酵、樽熟成。
樽は228リットルと450リットルの中古樽を使用。
ワインとタンニンの上品な質感を得るためには、
マセレーションは優しくソフトに行うことが
非常に重要であると考えているため、
ピジャージュが必要な場合は
ごく軽く果皮を果汁に沈めるにとどめ、
ルモンタ-ジュも手作業でソフトに優しく行っている。
マロ醗酵は自然に実施。
澱引き、清澄、濾過などは一切行わずに、
収穫翌々年の秋に瓶詰め。
総生産量:600本
瓶詰め:2020年11月23日
2018年は完全に除梗して醸造。
SO2:醸造中も瓶詰め時も無添加。
2020年1月時点でのSO2トータルは14mg/l
アルコール度数:14.8 度。
エミリアン・フヌイユ自身によるコメント
『精気に溢れた蠱惑的なルビーレッドと
魅力的な果実味が私達を深い森の中の
どこまでも続く小道へと誘う。甘美なる動悸。』
インポーターはVIVITさん。2本
容量:750ml
生産年:2018年
生産国:フランス
生産者:エミリアン・フヌイユ
葡萄品種:ピノ・ノワール
2022年8月 | ||||||