144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 03月 23日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

ダミアン・ポドヴェルシッチ
IGTヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・ネカイ 2016

ダミアン・ポドヴェルシッチ
IGTヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・ネカイ 2016

*IGT Venezia Giulia Bianco Nekaj 2016 / Damijan Podversic


*まだ硬いな〜!
 今の時点で決断を下すのはやめよう!
 枯れ草やライチのようなニュアンスの液体は
 とってもクールな印象で
 余韻のハーヴさも含め、ドライな印象です。
 デジャヴの様に2015年もネカイとマルヴァジアは
 試飲時点では固かったですが開きだすと
 素晴らしくなって慌てて追加仕入れした経緯があります。
 11/11/2020試飲

現在庫 3本 
税込価格¥5,786(税抜き¥5,260)

*品種:フリウラーノ100%樹齢
 樹齢:30年~40年。
 収穫を可能な限り遅らせることで
 最大限に成熟した果実、果皮には
 多くの貴腐の恩恵を受けたブドウと腐敗果を徹底し選果を行う
 徐梗して果皮、種子と共に3ヶ月、
 圧搾後、大樽にて36ヶ月、瓶内にて18ヶ月熟成。
 かつてはトカイと呼ばれていて、今はフリウラーノと呼ばれるブドウ。
 このブドウだけDOCに登録されており、
 DOCの認定をパスしないとフリウラーノと名乗ることができません。
 そのため、Nekaj(スロヴェニア語=他の何か)という
 名前でリリースされています。
 2016は他のブドウと同じく貴腐の印象は少なく、
 果実の完熟・凝縮を感じる味わい。
 アロマを豊富に持ちながらも、
 繊細さや柔らかみを失わないフリウラーノの個性。
 収穫に恵まれたヴィンテージということもあり、
 フリウラーノの個性や特徴が、
 キレイに表現されたヴィンテージです!
 インポーターはエヴィーノさん 24本

生産年:2016年

生産国:イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア

生産者:ダミアン・ポドヴェルシッチ

葡萄品種:フリウラーノ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年03月23日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ