144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年11月06日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

12月(2024年)の入荷アイテム

フレデリック・コサール
シャンボール・ミュジニー・レ・ゼルビュー 2023

フレデリック・コサール
シャンボール・ミュジニー・レ・ゼルビュー 2023

*Chambolle Musigny Les Herbues 2023 / SARL Frédéric Cossard

*柔らかい綺麗な入り、
 しっとりしながら華やかに膨らむ綺麗な味わいは
 梅酒や杏にフレッシュなカシスも。
 大好きなコサール節に華やかさを持たせた
 気持ち良い味わいです。
 フワフワと余韻が長くて嬉しくなっちゃう。
 2025年10月

*ヴァンクールの

続きを読む

新澤くんのコメント
 熟した赤や黒い果実で力強さあり。
 適度な収斂性。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:65年~75年
 畑:粘土質・石灰質
 畑面積:0.20ha。
 収穫日:2023年9月14日。
 収穫量:40hl/haとやや多い。
 マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック
        木桶タンクで21日間。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月、
 熟成:卵型セメントタンク7hで12ヶ月、
    ステンレスタンクで5ヶ月
 アルコール度数:13%
 レ・ゼルビュの区画はシャンボール・ミュジニーの北端、
 グラン・クリュのボンヌ・マールから
 わずか300メートル下に位置し、
 「Les Terres Rouges」と呼ばれる
 硬質石灰を含む厚い粘土層によって、
 力強さとエレガンスを兼ね備えた
 ワインを生み出す。
 ピュアな味わいを引き出すため
 卵型セメントタンクを使用。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさんです。5本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥29,403(税抜き¥26,730)

フレデリック・コサール
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ブラン・ラ・シャソルナード 2023

フレデリック・コサール
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ブラン・ラ・シャソルナード 2023

*Vin de France Petillant Blanc La Chassornade 2023 / SARL Frédéric Cossard

*ハーヴ、シトラス、少し塩味が綺麗です。
 個体差がありますが泡は粒が小さく
 ほどほどの勢い。
 繊細で静かな余韻が膨らむ
 控えめに優しい味わいです。
 2025年10月

*ヴァンクールの新澤くんのコメント
 良いバランス

続きを読む


 フレッシュな柑橘の果実感もありつつ口内ではふくよか。

*品種:アリゴテ100%
 樹齢:52年。
 畑:粘土質・石灰質
 収穫日:2023年9月19日。
 収穫量:大豊作で60hL/ha。
 一次醗酵:自然醗酵、ステンレスタンクで3ヶ月
 二次醗酵・熟成:瓶内で20ヶ月+α
 デゴルジュマン:なし
 残糖は4.6g/L。
 ガス圧は4.3気圧
 アルコール度数:11.5%
 区画名はVevesでブドーの畑に隣接する。
 この年は依頼しているシャンパンコルクの
 瓶詰め業者の瓶詰機が故障してしまったため、
 急きょ以前使用していた王冠キャップに戻した。
 澱があることでガス圧以上に泡の勢いを感じる。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:アリゴテ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥6,930(税抜き¥6,300)

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ロッソ 2022

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ロッソ 2022

*IGP Emilia Giandon Rosso 2022 / Il Farneto

続きを読む

*品種:マルツェミーノ主体、マルボジェンティーレ、
    ランブルスコグラスパロッサほか。
 除梗し果皮と共に醗酵。
 セメントタンクにて醗酵・熟成。
 どこまでも気軽さを追求したワイン。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:イタリア・ エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルツェミーノ主体、マルボジェンティーレ、ランブルスコグラスパロッサ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥2,024(税抜き¥1,840)

ディヴェッラ・グッサーゴ
ソレラ・ドサッジョ・ゼロ・エディション2 NV NV(14-20)

ディヴェッラ・グッサーゴ
ソレラ・ドサッジョ・ゼロ・エディション2 NV NV(14-20)

*Solera Dossaggio Zero Edition2 NV(14-20) / Divella Alessandra

*や〜、今回もびっくりです。
 下手なシャンパーニュ負けちゃうね!
 心地良い緊張感に伸びのある酸がきれる、
 柔らかく溶け込むリンゴや洋梨の様な果実感が
 全体を包み込む。
 素晴らしい味わいですね!
 2025年10月9日

続きを読む

*品種:シャルドネ100%。
 樹齢:30年。
 2014~2020年までの収穫より、
 小規模ながらソレラシステムを用いて
 積み重ねられた原酒から生まれる
 特別なキュヴェ。
 毎年、自身で判断して選んだバリックを
 アッサンブラージュ、
 途中ウイヤージュは行わず、
 酸化熟成も継続している。
 今回で 3度目のリリース、バリック 1 樽分の原酒。
 2021年にティラージュを行いビン内二次醗酵、
 シュールリーの状態で40ヶ月の熟成。
 デゴルジュマンは2024年9月に行い、
 原酒を足すのみ。
 ドサージュ(糖分、リキュール添加)もSO2も
 一切添加しないスプマンテ。
 シャルドネのみ、同じ土地から生まれる年の個性と、
 醗酵~熟成の過程で起きる変化や成長、
 そのすべてを積み重ね一体化してゆく、
 一つの形に表現したアレッサンドラの
 インスピレーションを具現化した特別なキュヴェ。

 今回、3年目のリリースとなるソレラ。
 その名の通り、これまでの収穫をストック。
 ソレラシステムを用いて熟成してきたシャルドネ。
 2014~2020年までの原酒からビン内二次醗酵。
 42ヶ月間シュールリーの状態で熟成。
 2024年9月にデゴルジュマンされたキュヴェとなります。
 ソレラシステムによって、
 ヴィンテージを積み重ねることで生まれる複雑さ。
 さらに熟成が進みながらも、
 毎年フレッシュな原酒を加えるという、
 アレッサンドラが意識する
 「複雑さ、幅の広がり」を、
 ブドウだけで表現するというコンセプト。
 熟成しているバリックの違いによって
 フロールや酸化熟成がさらに違いを生み、
 この違いを彼女の感性でブレンド。
 ビン内で再醗酵することで、
 更なる変化が生まれる。
 このワインを造るためだけに、
 途方もない時間を費やしてきたアレッサンドラ。
 香りの幅、要素、奥行きは計り知れず、
 シャルドネというブドウだけですべてを
 表現している事に驚くばかりです。
 これからも1年ずつ、
 年を追うごとにより深みを増してゆくソレラ。
 今回もバリック1樽分、240本程度のリリース。
 日本への入荷も非常に少ないため、
 なかなかご紹介する機会が作れませんが、
 ぜひ1度は飲んでいただきたいワインです!
 インポーターはエヴィーノさんです。4本

容量:750ml

生産年:NV(14-20)年

生産国:イタリア

生産者:ディヴェッラ・グッサーゴ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥20,108(税抜き¥18,280)

ジョン・アルマンサ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゾウ・マイ 2022

ジョン・アルマンサ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゾウ・マイ 2022

*Vin de France Rouge X 2022 / John Almans

*先日試飲会で美味しかったので。
 液体の滑らかさが気持ち良くアセロラやイチゴの様な
 明るい果実感に奥深さも兼ね備えた印象。
 気持ちの良いエレガントさで綺麗な酸もあり
 2022年の印象とは違い嬉しい
 森田屋好みの味わいでした。
 2024年4月28日

続きを読む

*品種:サンソー
 フランスのソミエールに位置する、
 砂利の混じった粘土石灰質土壌に植えられた、
 樹齢70年のサンソーを
 8日間マセラシオン・カルボニックさせた
 ジュースと、別の区画の樹齢50年のサンソーを
 8日間マセラシオン・カルボニックさせた
 ジュースをアッサンブラージュし、
 ファイバータンクで7カ月熟成。
 栽培はビオディナミを採用。
 ブドウの収穫は手摘みで行われ、
 サンスフルで仕上げています。
 So2フリー7mg/L以下、
 So2トータル10mg/L以下。

 ラングドック特有の鈍重な味わいを避けるため、
 剪定の時期を極限まで遅くし(例年4月頃)、
 収穫時期に過熟とならないように
 気をつけたとのこと。
 フレッシュさと飲み心地の良さを残し、
 シンプルな味わいながらも
 スルスルと飲めるワインを目指しました。
 アルコール度数は12度。

 キュヴェ名は、Zou(進む) Mai(再び)という
 意味を意味していますが、
 転じて「かかってこい!」という意味もあり、
 イギリスのパンクロッカーが
 好んで使っていた言葉との事。
 なおエチケットには、恵みと脆さと
 豊かさのシンボルであるという
 タツノオトシゴがあしらわれています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。
 12本+12本+12本+5本+5本+6本+4本+8本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ラングドック

生産者:ジョン・アルマンサ

葡萄品種:サンソー

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

*Aze Condimento Balsamico / Il Farneto

*再入荷!
 森田屋がワインよりも自信を持ってるバルサミコです!

*嬉しい再入荷!
 何度味わいっても美味しい!
 カツヲにかけて生姜やわさびで!
 マグロもね!
 6/13/2023試飲

*まろやかな酸はコクがあって美味しい!
 バニラアイスにかけると美味しい!
 ワイン造りとは別に、マ

続きを読む

ルコが取り組んできたバルサミコ造り。
 マルツェミーノが多いこともあって酸が非常にまろやか、
 そして程よい濃度と味わいを持っています。。
 料理にたっぷりと使っていただきたいバルサミコです。
4/18/2016試飲
 酸の柔らかさと芳ばしさ程よいコクで美味しい。

2/3/2018試飲
 なんて美味しいんでしょ。
 最近おバルサミコはカラメル等を足しているのがほとんど。
 自然の味わいは希少なんですよ

4/9/2019試飲
 相変わらずの美味しさはたまりませんね!
 バニラアイスに、僕はカツヲにわさびか生姜で。

*マルツェミーノ 60%、スペルゴラ 20%、
 カベルネ・ソーヴィニヨン20%。
 5年熟成をベースに、3年、7年とブレンドした、
 酸度が低く甘みを残したバルサミコ、
 糖分や酵母、保存料、着色料無添加。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本+12本+24本+24本+48本+12本+
 24本+12本+12本+12本+12本+12本+
 12本+ +12本+12本
 12本+12本+12本+36本+12本+12本+12本+
 12本+24本+24本+24本+24本+24本+24本+
 24本+12本+24本+12本+12本+12本+12本+
 12本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:250ml

生産年:NV年

生産国:イタリア・ エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルツェミーノ、スペルゴラ、 カベルネ・ソーヴィニヨン

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥2,332(税抜き¥2,120)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・テクスチュール NV(2019)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・テクスチュール NV(2019)

*Champagne Brut Nature Textures NV(2019) / Domaine Vouette et Sorbée

*入荷が6本と少ない為、苦肉の策ですが
 お一人様1本、必ず条件のない¥9,800以上(税抜き)以上(複数でも可)のワインを同数ご購入下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ブラン100%
 植樹:2000年
 土壌:粘土石灰質
 醸造:270日間マセレーション
    土に埋めたジョージアのアンフォラで
    約10ヶ月間熟成
 デゴルジュマン:2022年3月28日
 畑ル・フォネは、東部に由来する風が吹く場所。
 テクスチュールは、 アンフォラでの長期間に渡る
 マセレーションのおかげで、
 ピノ・ブランの繊細な作り(テクスチュール)を
 保つことに由来する。
 繊細な味わい。
 樽熟成では、ピノ・ブランはわずかな酸化で
 その特徴が失われてしまうが、
 アンフォラで熟成させることで、
 果実味が保たれている。
 インポーターはラシーヌさんから。6本

容量:750ml

生産年:NV(2019)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ

葡萄品種:ピノ・ブラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥20,680(税抜き¥18,800)

ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・サンサシオン 2002

ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・サンサシオン 2002

*Champagne Brut Nature Cuvée Sensation 2002 / Domaine Vincent Couche
 
*試飲会でお気に入りだったドメーヌ・ヴァンサン・クーシュの
 上級キュヴェが限定で入荷しました。
 今回はINDIGOさんから!

続きを読む

*品種:ピノ ノワール 50%, シャルドネ 50%
 地方:コート・デ・バール
 ドサージュ:0g/L
 デコルジュマン:2023年4月
 生産量:4,734本、マグナム115本
 インポーターはINDIGOさん。6本+3本

容量:750ml

生産年:2002年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ

葡萄品種:ピノ ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥37,180(税抜き¥33,800)

ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ミレジメ 2015

ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ミレジメ 2015

*Champagne Brut Brut Nature Millésime 2015 / Domaine Vincent Couche
 
*再入荷です。

*試飲会でお気に入りだったドメーヌ・ヴァンサン・クーシュの
 上級キュヴェが限定で入荷しました。
 今回はINDIGOさんから!

続きを読む

*品種:ピノ ノワール 60%, シャルドネ 40%
 地方:コート・デ・バール
 村:ビュクセイユ
 ドサージュ:0g/L
 デコルジュマン:2023年4月
 生産量:10529本、マグナム1188本
 インポーターはINDIGOさん。6本

容量:750ml

生産年:2015年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴァンサン・クーシュ

葡萄品種:ピノ ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥19,360(税抜き¥17,600)

ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)
DOCGヴィーノ・ノービレ・ ディ・モンテプルチアーノ・リゼルヴァ 1982

ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)
DOCGヴィーノ・ノービレ・ ディ・モンテプルチアーノ・リゼルヴァ 1982

*DOCG Vino Nobile di Montepulciano Riserva 1982 / Fanetti (Tenuta S.Agnese)

*もうびっくりの1982年、
 枯れているのにハリがある、
 健全で良い環境にあったのが
 すぐに理解できます。
 まだまだいける感じで紅茶や緑茶など
 複雑でなんとも印象な1本でした。
 2024年11月6日

 エヴィー

続きを読む

ノの新津くんのコメント
 この6ヶ月間で、幾度か抜栓し
 テイスティングを行ってきました。
 コルクはある程度劣化が進んでいますが、
 何とか状態は保たれております。
 オリはほとんど沈み切って固着した状態。
 デキャンタをせずとも
 オリが舞うような個体はありませんでした。
 開けてすぐは非常に穏やか、
 数時間かけながら徐々に開いていきます。
 円熟したサンジョヴェーゼの香りと繊細さ。
 そしてまだ枯れていない健全な果実、
 開いてからの滑らかで深い余韻に感動します。
 ファネッティが生み出した
 「ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ」という
 ワインのポテンシャルに、
 ただただ驚かされる素晴らしいワインです。
 今回、エリザベッタの「気まぐれ」でいただいた1982年。
 40年以上の年月を、彼らのカンティーナで
 越えた希少なヴィーノ・ノービレ。
 ぜひ一度は飲んでいただきたい、
 記憶に残るワインです。

*品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ。
 収穫後、果皮と共に2週間、野生酵母による醗酵を促す。
 圧搾後、大樽(20≠30hl)にて72ヶ月の熟成。
 品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ。
 収穫後、果皮と共に2週間、
 野生酵母による醗酵を促す。
 圧搾後、大樽(20〜30hl)にて48年以上の熟成。
 現行の DOCG規定ではなく、
 1915年に彼女の祖父である
 アダモ・ファネッティが定めた
 ヴィーノノービレの醸造方法、
 期間を忠実に守っているため、
 現在では彼らの造るすべてのノービレが
 リゼルヴァとなってしまうという矛盾が生じています。
 変わらないことに徹底的にこだわった、
 正に「モンテプルチアーノの高貴なワイン」です。

 ファネッティの地下セラーで、
 ストックしてあったバックヴィンテージの中から、
 今回1982ヴィンテージを分けていただきました。
 当主であるエリザベッタの希望に従い、
 ワインが落ち着くのを待ち、
 キャップ、液面をすべて確認。
 そこで汚れやほこりなど程度を確認しつつ
 1本づつラッピングした状態でお送りします。
 インポーターはエヴィーノさん。6本

容量:750ml

生産年:1982年

生産国:イタリア

生産者:ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)

葡萄品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥26,400(税抜き¥24,000)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年11月06日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ