おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2024年 10月 02日 です。
2024年10月 | ||||||
★ジョン・アルマンサ
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゾウ・マイ 2022
*Vin de France Rouge X 2022 / John Almans
*先日試飲会で美味しかったので。
液体の滑らかさが気持ち良くアセロラやイチゴの様な
明るい果実感に奥深さも兼ね備えた印象。
気持ちの良いエレガントさで綺麗な酸もあり
2022年の印象とは違い嬉しい
森田屋好みの味わいでした。
2024年4月28日
容量:750ml
生産年:2022年
生産国:フランス・ラングドック
生産者:ジョン・アルマンサ
葡萄品種:サンソー
2024年10月 | ||||||
★ ジョン・アルマンサ
JOHN ALMANSA
★フランス自然派ワインシーンの特徴のひとつ、
それは毎年のように登場する新たに自然派ワイン造りに
挑戦するニューフェイスの多さです。
スター生産者が多く集まる大きな試飲会の頃には、
その周辺で若手や新人を中心とした試飲会が
タイミングを合わせて多数開催されます。
そのような試飲会に顔を出しても、
どんどんと登場する挑戦者たちの層の厚さに、
毎年驚かされます。
もともとワイン造りになんて興味が無かったと語る
ジョン・アルマンサもそんな挑戦者の一人。
2003年にラングドックでワイン造りに取り組む
ロック・ダングラードのレミ・ペドレノ氏と出会い、
彼のもとでのブドウ栽培の補助を通じて、
自然環境やテロワールへの愛情、
ビオディナミへの好奇心、
ワイン造りの情熱を抱くようになります。
そして、2012年に友人とともに土地を購入し、
養蜂、野菜や果物の栽培をはじめ農家としての
キャリアをスタートさせます。
当時は主にオリーブの栽培を
生活の主な糧としていました。
レミ・ペドレノ氏のもとで働いて以来、
胸に抱き続けていたワイン造りへの情熱ですが、
当初は金銭的な余裕もなく、
適当な畑が見つからなかったこともあって、
なかなか実現には至りませんでした。
そんな中ついに、2015年に念願の畑を手に入れ、
自身の初ヴィンテージとなるワインを手がけます。
ワイン造りへのきっかけは、
レミ・ペドレノ氏の存在でしたが、
実際のワイン造りの師となったのは、
フィリップ・ピバロ氏でした。
ジョン・アルマンサが、
ちょうど畑を手に入れたタイミングで出会い、
自然派ワイン造りの道を歩み始めます。
その他にも近隣の
エリック・ピュフェリン(ラングロール)や
アクセル・プリュファー(ル・トン・デ ・スリーズ)、
アラン・アリエ(ムレシップ)、
ヴァランタン・ヴァルスなどからも
大好きな仲間として多くを学び、
自身のワイン造りへと反映させていきます。
苦労を重ねながらも自らの夢を
追いかけ始めたジョン・アルマンサは、
ワイン造りの全てのプロセスが大好きで、
それに携わっているだけで
幸せを感じると言います。
畑仕事であっても、醸造であっても、
春、夏、秋、冬、季節も問わず、
完成したワインを飲む時に至るまで、
ワインに関わるあらゆる時間が
幸せなのだと言います。
哲学者であるミシェル オンフレは、ワインとは、
軽快な酔いによって全てを美しくし、
平和をもたらす存在であり、
その一瞬のためにこそワインは
存在しているのだと語ったと言います。
ジョン・アルマンサにとっての
理想のワインもこの哲学に通じ、
人生のいつでも、誰とでも、どんな時でも、
分かち合って飲めるとあるワインが、
皆に幸せをもたらすものであって
欲しいと強く願っています。
なぜなら彼にとってワインとは、
分かち合うことにこそ
価値があるものだと考えているからです。
オルボーさんの資料より
折りたたむ
過去の取扱いアイテム一覧
https://www.sakemorita.com/old/johnalmansa_a.html