144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年11月06日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ロゼ

ニコラ・アルターレ
ヴィーノ・ロザート 2024

ニコラ・アルターレ
ヴィーノ・ロザート 2024

*Vino Rosato 2024 / Nicholas Altare

*口に入った瞬間から心地良い味わいのロゼ!
 クリアーでフレッシュで綺麗なさくらんぼや
 バラのような味わいです。
 なんたって伸びが良くどこまでもいっちゃいそうな
 清潔でチャーミングな味わいに
 おじさんドキドキです。
 2025年10月27日試飲

続きを読む

*品種:ドルチェット100%
 地質:粘土土壌
 樹齢:50年
 植樹比率:5000本/ha
 標高:300~350 メートル
 剪定法:ギヨ式
 醸造:手摘みで収穫したブドウを完全に除梗して破砕し、
    果皮とともに一昼夜マセラシオン。
    圧搾後、ステンレスタンクで野生酵母のみで
    自発的なアルコール発酵。
    その後、コンクリートタンクで
    シュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。
    SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。
    収穫翌年の夏から秋に
    無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め後の
    ワインのネガティブな反応を避けるために、
    瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。

 2024ヴィンテージは9月15日に収穫。
 総生産量3,200本。
 2025年7月時点のSO2 トータルは,29mg /l。
 アルコール度数は11度。

*エチケットのデザインは、家族共通の友人で、
 デザイナーでもあるシモーネ・ガットが、
 ブドウの収穫を手伝っている
 ニコラの二人の娘さんを描いたものです。
 輸入元はVIVITさんです。6本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:イタリア・ピエモンテ

生産者:ニコラ・アルターレ

葡萄品種:ドルチェット

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2021

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2021

*Champagne Brut Nature Shaman Rose Grand Cru 20 NV / Marguet Pere et Fils

*再入荷です。

*柔らかくなったシャーマン・ロゼ!
 香ばしさと膨らみが心地良い印象です。

続きを読む

*品種:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%
 植樹:1970年代
 位置:標高120~180m, 南東向き
 土壌:白亜・粘土質、シルト粘土質、白亜質、白亜上のトゥーフォ
 醸造
 熟成:樽で9ヶ月間、瓶内で36ヶ月間
 製法:ブレンド方式(白ワインと赤ワイン)
 ドサージュ:0gr/l
 シャーマン・ブランとロゼ、
 それぞれのベースの白ワインは同じではありません。
 どちらも非常に異なったスタイルを持っています。
 シャーマン・ブランの前にシャーマン・ロゼを
 飲むことをおすすめします。
 なぜならシャーマン・ロゼは
 シャルドネの比率が高いのに対し、
 ブランの方はピノ・ノワールの比率が高いからです。
 インポーターはラシーヌさん 22本+4本+24本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:マルゲ

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 23本 
税込価格¥12,078(税抜き¥10,980)

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2022

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2022

*Champagne Brut Nature Shaman Rose Grand Cru 22 NV / Marguet Pere et Fils

続きを読む

*品種:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%
 植樹:1970年代
 位置:標高120~180m, 南東向き
 土壌:白亜・粘土質、シルト粘土質、白亜質、白亜上のトゥーフォ
 醸造
 熟成:樽で9ヶ月間、瓶内で36ヶ月間
 製法:ブレンド方式(白ワインと赤ワイン)
 ドサージュ:0gr/l
 シャーマン・ブランとロゼ、
 それぞれのベースの白ワインは同じではありません。
 どちらも非常に異なったスタイルを持っています。
 シャーマン・ブランの前にシャーマン・ロゼを
 飲むことをおすすめします。
 なぜならシャーマン・ロゼは
 シャルドネの比率が高いのに対し、
 ブランの方はピノ・ノワールの比率が高いからです。
 インポーターはラシーヌさん 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:マルゲ

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥12,078(税抜き¥10,980)

ジャック・ラセーニュ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・クロ・サン・ソフィ・ロゼ・ド・セニエ 2020

ジャック・ラセーニュ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・クロ・サン・ソフィ・ロゼ・ド・セニエ 2020

*Champagne Blanc de Noirs Brut Nature Clos Sainte Sophie rosé de saignée 2020 / Jacques Lassaigne

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%(2020年)
 228L×2樽のみ生産
 区画:クロ・サン・ソフィー 100%
 除梗、足で破砕。3~4日間のマセラシオン。
 セニエした果汁を木樽にて醗酵・熟成
 ドザージュ無し、
 2021年5月に瓶詰。
 2025年2月にデゴルジュマン。
 インポーターはサンフォニーさん

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ジャック・ラセーニュ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥42,790(税抜き¥38,900)

ジャック・ラセーニュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ソヴァージュ・ロゼ NV

ジャック・ラセーニュ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ソヴァージュ・ロゼ NV

*Champagne Brut NatureSauvage rosé NV / Jacques Lassaigne

続きを読む

*品種:シャルドネ(全房)
    ピノ・ムニエ(全房)
    ピノ・ノワール(除梗) 
 区画:クロ・サン・ソフィ100%
 タンクで足で破砕のうえ、
 8日間のマセラシオン。
 JL Dutraiveのボジョレ(ガメイ)の木樽+
 Ganevatのヴァン・ジョーヌの木樽
 ドザージュ無し、
 2021年5月に瓶詰。
 2024年5月にデゴルジュマン
 SO2添加無し。
 キュヴェ名の由来:野性的の意味。
 SO2無しでマセラシオンした、
 ナチュラルなキュヴェ。
 2018年はシャルドネとピノ・ノワール、
 2019年はシャルドネとピノ・ムニエ。
 インポーターはサンフォニーさん

容量:750ml

生産年:NV年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ジャック・ラセーニュ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥21,120(税抜き¥19,200)

シャトー・ペナン
ボルドー・クレレ 2021

シャトー・ペナン
ボルドー・クレレ 2021

*Bordeaux Clairet 2021 / Château Penin

*柔らかくさくら茶のような薄旨のボルドー、
 なんか癒されて心地良い。
 しかもこの価格、嬉しくなっちゃいますね!
 2025年1月23日試飲

続きを読む

*品種:メルロ90% カベルネ・フラン10%
 面積:50ヘクタール
 土壌:粘土砂質土壌 地下:砂利質土壌
 製法:24〜28時間の短いマセラシオン、
    温度管理タンクで低温で醗酵、熟成
 生産本数:60000本/年
 インポーターはアストルさん
 12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ペナン

葡萄品種:メルロ、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥2,728(税抜き¥2,480)

ディヴェッラ・グッサーゴ
ソレラ・ドサッジョ・ゼロ・エディション2 NV NV(2018)

ディヴェッラ・グッサーゴ
ソレラ・ドサッジョ・ゼロ・エディション2 NV NV(2018)

*Rose de Saignee18 Dossaggio Zero NV(2018) / Divella Alessandra

*綺麗な酸にびっくり、
 カシスやチェリーのハリのある果実感に
 嬉しいほどの芳醇味わいは
 ゆっくりと染み込む様な印象、
 泡は丁度良い具合で
 素晴らしいコントラストですよ!
 2025年10月9日

続きを読む

*品種:ピノ・ネーロ100%。
 樹齢:30年。
 収穫後、除梗せずにピジャージュを行い、
 約12時間のマセレーション
 (果皮浸漬)を行った後、
 プレスせず自重で出るモストのみ
 古バリックにて醗酵。
 そのまま約9ヶ月の熟成。
 微量の糖分、酵母を加えて瓶内2次醗酵。
 そのまま54ヶ月、オリと共に熟成。
 オリ抜き(デゴルジュマン)は24年1月に行い、
 ドサージュ(糖分、リキュール添加)を行わず
 SO2も添加しないスプマンテ。
 ピノの持つ果実的なたくましさ、
 力強さを表現しようと考え生まれたロゼ。
 繊細な香りや奥行きだけではない、
 体格の良さを、より長い時間を費やすことで、
 他のキュヴェにはない骨組みやサイズ、
 旨味を感じるロゼ。

 同じピノ・ネーロでも表現方法は大きく違い、
 筋肉質で力強いセニエの新しいヴィンテージ。
 クロ・クロやブラン・ド・ノワールとは違い、
 収穫の段階で、より果実的に成熟したピノを
 厳選して収穫。
 2018年は天候に恵まれつつも、
 やや雨の多かった年。
 彼女曰く、果実の力強さと
 立体的な酸と骨格をもった、
 十分な力強さを感じるヴィンテージ。
 それだけの果実、ポテンシャルを持っているだけに、
 他のキュヴェよりもより長い時間を
 費やすアレッサンドラ。
 原酒で12ヶ月、瓶内でオリと共に
 54ヶ月も費やして生まれるセニエ。
 さらに今回は、デゴルジュマンより
 1年以上時間をかけてリリースいたします。
 強く凝縮した酒質はもちろん感じますが、
 それ以上に熟成によるバランス、
 強烈な旨味が溢れている状態に驚かされます。
 当然ながらドサージュの味ではなく、
 ブドウのみの表現。
 他のキュヴェとは全く違う景色に、
 「今まで飲んだことあっただろうか?」
 そう感じるほど驚かされる味わいです。
 そのポテンシャルと表現内容は、
 ブラン・ド・ノワールにも
 匹敵する存在感でありながら、
 全く異なる方向性。
 同じピノで、どうしてここまで
 異なる表現ができるものか改めて驚かされました。
 骨格、サイズの大きさ、旨味の強さ、
 そして複雑さまで共存する味わい。
 この強い果実味は、やはりイタリアならでは
 それでいてイタリアらしからぬ
 重厚で厚みある酸と奥行き。
 ディヴェッラだからこその味わい、
 きっとご理解いただける素晴らしいクオリティです。
 インポーターはエヴィーノさんです。6本

容量:750ml

生産年:NV(2018)年

生産国:イタリア

生産者:ディヴェッラ・グッサーゴ

葡萄品種:ピノ・ネーロ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥12,188(税抜き¥11,080)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ラ・ヴァルス 2024

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ラ・ヴァルス 2024

*Vin de France Rose La Valse 2024 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある淡いサーモンピンク色。
 白桃、スモモ、ヨード、火打石の香り。
 ワインはフレッシュかつ軽快で清涼感があり、
 透明感のあるみずみずしいエキスに爽やかな酸、
 滋味深くチョーキーなミネラルが優しく溶け込む

続きを読む

*品種:ガメイ50%、ピノドニス50%、
 樹齢:20年平均
 畑:石灰質・粘土質
 マセラシオン:冷温室に全房のブドウを
        収穫ケースで24時間置いてからプレス
 収穫日:9月18日と晩熟。
 収量:ミルデューの被害により25hL/haと40%減収。
 醗酵:自然酵母で3週間。
 熟成:ファイバータンクで6ヶ月
 アルコール度数:11%
 ブドウを全房のまま温度10°Cの冷温室に
 一昼夜置きそれから直接プレスした。
 この年はカベルネソーヴィニヨンが
 全滅だったのでガメイと
 ピノドニスだけで仕込んだ。
 SO2無添加!ノンフィルター!

*コルクには2024と正しいVTが記載されておりますが、
 メインラベルのVTが23と誤って記載されております。
 大変申し訳ございません。
 インポーターはヴァンクールさん 3本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,653(税抜き¥4,230)

ドメーヌ・ラ・ミュティヌ
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・レザン 2023

ドメーヌ・ラ・ミュティヌ
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・レザン 2023

*Vin de Franc Rosé 2023 / Domaine La Mutine

*とても個性的な味わいのロゼのキュヴェ

*ドライトマトやいちご、さくらんぼ水の様な
 クリアーで心地良い味わいが印象的
 2024年11月22日

続きを読む

*品種:シャルドネ90%、ピノ・ノワール10%
 醸造:同じ日に手摘みで収穫した2品種のブドウを
    除梗せず一緒にダイレクト・プレス。
    ステンレスタンクで野生酵母でアルコール醗酵。
    その後、引き続きタンクで
    自発的なマロ醗酵と熟成。
    無清澄・無濾過で瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時に必要最小限のみ添加。

 2023年の収穫日は9月6日。
 総生産量900本。
 アルコール度数:13.70度。
 2024年11月時点の分析ではSO2は検出されず。

 エチケットは、フランス人アーティストの
 Geoffroy Pithon ジョフロワ・ピトンが
 デザインしたものです。
 インポーターはVIVITさんです。

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ・ヴェズレ

生産者:ドメーヌ・ラ・ミュティヌ

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,148(税抜き¥4,680)

シャトー・ル・プレヴェール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・チァ・チァ 2024

シャトー・ル・プレヴェール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・チァ・チァ 2024

*Vin de France Rosé Tia Tia 2024 / Château Les Pré Vert

*毎年、セパージュが変わりますね。
 今回はメルロー、コロンバール、
 そしてセミヨのブレンドによるロゼのキュヴェ!

*紅茶やハーヴの香ばしい印象、
 ドライトマトに少しオリエンタルなニュアンス。
 酸の伸びのある綺麗な味わいで、
 柔らかい印象です。
 2025

続きを読む

年8月25日試飲

*品種:メルロー80%、
    ソーヴィニョン・ブラン 20%
 ヴィンテージ:2024年
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレスし、
    2品種を同時に野生酵母のみで
    ステンレスタンクのみでアルコール醗酵。
    その後、引き続き、自発的なマロ醗酵と熟成。
    熟成後、無清澄・無濾過、SO2無添加で瓶詰め。
 
 2024ヴィンテ-ジの収穫日は、
 ソーヴィニョン・ブランが 9月13日、
 メルローが9月16日。
 総生産量:1,900本。
 アルコール度数:12度。
 2025年8月時点のSO2トータルは
 検出限界値以下(10mg/l以下)で検出されず。

 「Tia Tia チア・チア」とは、フランス語で
 「鶫(ツグミ)」のことです。
 ドメーヌの畑では、ブドウが成熟を迎える頃に、
 ツグミが実をついばみにやってくるそうで、
 その時の畑の風景と、発音の響きの良さから、
 このように命名したそうです。
 インポーターはVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・南西地方(シッド・ウエスト)

生産者:シャトー・ル・プレヴェール

葡萄品種:メルロー、コロンバール、セミヨン

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年11月06日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ