144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 03月 23日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

バティスト・ナイラン
ブラン・ロレ 2021

バティスト・ナイラン
ブラン・ロレ 2021

*Vin de France Blanc l'Orée 2021 / Baptiste Nayrand

*9本のみの入荷の為、
 お一人様1本まで。
 『条件の付いていないワインを同数で』を
 一緒にご購入をお願い致します。
 条件に合わないご注文はカゴが連動してしまう為、
 直ぐに削除させて頂きます。


*非常に個性的な味わいのアリゴテのキュヴェ。

*熟れたリンゴや桃、黄桃もあるかな?
 最初はこれアリゴテ?ってらしくない印象ですが
 ジューシーでボリューム感のある
 心地良い味わいがあり旨味も感じます。
 次第にアリゴテらしい酸が表れ
 心地良いメリハリを付けリズムが良くなってきます。
 美味しいアリゴテです。
 3/1/2023試飲 am10:00

税込価格¥4,158(税抜き¥3,780)

*品種:アリゴテ100%
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレスし、
    デブルバージュ(前清澄)は行わずに、
    バリック(新樽は用いない)で野生酵母で自発的に発酵。
    SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。
    温度管理も一切行わない。
    発酵後、引き続きバリックでマロ発酵と熟成。
    熟成後、無清澄・ノンフィルター・SO2 無添加で瓶詰め。
 2021年は9月18日〜20日に収穫。
 総生産量1,109本。
 アルコール度数は11.5度。
 2022年12月時点のSO2トータルは8mg/l以下の検出限界値。

 このキュヴェは、ミルリーの丘の中腹にある
 レ・シャルムと呼ばれる孤立した区画で
 栽培される樹齢45年の古木のアリゴテから造られます。
 畑は四方を森に囲まれており、
 森の中の1本の小道からしかアクセスできません。
 「ロレ」とはフランス語で「森の端」を意味する言葉で、
 この区画の立地に由来している名前です。
 少し神秘的な意味合いもあります。
 実際にこの区画を訪れた時に、
 森に囲まれた静寂さがとても印象に残っています。

 エチケットはアーティストがデザインした
 バティスト・ナイランの肖像を表しています。
 インポーターはVIVITさんから。9本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス

生産者:バティスト・ナイラン

葡萄品種:シュナン・ブラン

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年03月23日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ