144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 09月10日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年9月
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めLOIRE(ロワール)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴァン・テ・ユヌール・ヴァン・テ・アン 2022

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴァン・テ・ユヌール・ヴァン・テ・アン 2022

*Vin de France Rouge 21h21 2022 / Domaine Les Gauchers

*ダイレクト・プレスによる薄い赤色のキュヴェ

*フレッシュなスモモに杏の酸と果実感、
 ミネラルが豊富で綺麗な味わい。
 とっても明るい味わいが嬉しい!
 2024年9月2日試飲

続きを読む

*品種:ピノー・ドニス 50%、
    ガメイ・ショードネィ50%
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    品種毎別々にダイレクト・プレスして、
    グラスウールのタンクで野生酵母で
    自発的にアルコ-ル醗酵を行う。
    醸造添加物やSO2は一切加えずに醸造。
    引き続き自発的なマロ醗酵と
    シュール・リーの状態で熟成。
    瓶詰め前に 2品種をブレンドして、
    無清澄・無濾過、SO2も無添加で、
    重力を利用して自然に瓶詰め。

 現行ロットは2022ヴィンテージ。
 収穫日はガメイ・ショードネィが9月9日。
 ピノ・ドニスが9月26〜27日。
 総生産量2,200本。
 アルコール度数は12度。
 2023年6月時点のSO2トータルは13mg/l
 
 『21h21 ヴァン・テ・ユヌール・ヴァン・テ・アン』とは
 フランス語で「21時21分」のことです。
 これは15年以上前からセドリックの家族にとって
 一緒の合図になっている時間だそうです。
 夜夕食を終えてセドリックと妻が
 時間を見るたび、午後の9時21分に
 なっているのだそうです。
 子供達を含めた家族にとって、
 一種の運命的な時間になっているため、
 このキュヴェ名にすることにしたそうです。
 このキュヴェは2種類の赤ブドウ品種を
 ダイレクト・プレスして醸造したものですが、
 ブラン・ド・ノワールの色調ではありません。
 というのも、ガメィ・ショードネィが
 赤い果肉の品種であるため、
 圧搾した果汁は紫の色調を帯びていいます。
 それをブラン・ド・ノワールの
 ピノ・ドニスとブレンドするため、
 最終的にグレナデン色の色調になります。
 このため、セドリックは
 ブラン・ド・ノワールではなく、
 ルージュ・ド・プレス(圧搾した赤)と呼んでいます。
 インポーターはVIVITさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・レ・ゴーシェ

葡萄品種:ピノー・ドニス 、ガメイ・ショードネィ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥4,070(税抜き¥3,700)

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・レルブ・エクストラ・タンドル・ドゥ・ピエ 500ml 2018

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・レルブ・エクストラ・タンドル・ドゥ・ピエ 500ml 2018

*Vin de France Blanc L’Herbe Extra Tendre Deux Pie 2018 500ml / Domaine Les Gauchers

*再入荷です。
 相変わらず心地良い甘味で
 心も溶けちゃう!
 2025年8月25日

*ああなんて心地良いんでしょう。
 杏の様な果実は香ばしさもあり
 甘みもベタつきもなくほんのりな感じで
 少し枯れ草

続きを読む

のようなハーブ感と共に
 伸びのある液体の透明感も楽しめます。
 素晴らしい仕上がりでした。
 2024年9月2日試飲

*品種:シュナン・ブラン100%
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
  ダイレクト・プレスして、
    バリック(新樽は用いない)で野生酵母で
    自発的にアルコ-ル醗酵。
    醸造添加物やSO2 は一切加えずに醸造。
    引き続きバリックで自発的なマロ醗酵と
    シュール・リーの状態で60ヶ月熟成。
    無清澄・無濾過、
    SO2も無添加で、重力を利用して
    2024年の春に瓶詰め。

 現行ロットは2018ヴィンテージ。
 収穫日は10/15。
 (過熟したヴァンダンジュ・タルディーヴのブドウ100%で、
 貴腐ブドウは含まれていません)。
 総生産量800本(500ml ボトル)。
 アルコール度数は12.5度。
 2023年12月時点のSO2トータルは10mg/l

 極甘口のワインは、残糖が多く、
 二次醗酵を避けるために、濾過したり、
 SO2 を加えたり、
 あるいは湯煎にかけたりすることがありますが、
 ドメーヌのこの甘口キュヴェは、清澄も濾過も
 SO2 添加も湯煎がけも一切していません。
 温度12 度の石灰岩の天然セラーで、
 静かに時間を掛けて樽で5年熟成させることによって、
 醗酵が完全に終了して
 野生酵母の活動が終わったと判断し、
 今年瓶詰めしてリリースすることにしたそうです。

『レルブ・タンドル』とはフランス語で
 「柔らかい草」という意味。
 フランスの歌手セルジュ・ゲーンズブルグが
 ミッシェル・シモンと一緒に歌った
 歌のタイトルから命名されました。
 エチケットのデザインは、花瓶から出ている
 女性達の足を表しているそうです。

*シュナンのキュヴェは、
 エチケットデザインの脚が
 5本(サンク・ピエ)のものと
 2本(ドゥ・ピエ)のものがあります。
 今回入荷の5本脚のものは一部をタンク、
 一部を樽で熟成しているものです。
 2本脚のものはバリック(古樽)100%で
 熟成しているものです。
 熟成の違いが識別できるように
 エチケットデザインが異なります。
 毎年2種類のキュヴェが造られるわけではありません。
 インポーターはVIVITさん 6本

容量:500ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・レ・ゴーシェ

葡萄品種:シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥8,558(税抜き¥7,780)

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ナチュレル・ブラン・ル・クラブ・ノン・デゴルジェ 2022

ドメーヌ・レ・ゴーシェ
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ナチュレル・ブラン・ル・クラブ・ノン・デゴルジェ 2022

*Vin de France Petillant Naturel Blanc Le Club 2022 Non-Dégorgé / Domaine Les Gauchers

*2021ヴィンテージで初めて手掛けたペットナットのキュヴェ。
 今回はデゴルジュマンなしのバージョンです。

*口に入った瞬間の白桃の果実、
 木目の細かい泡は相変わらずで
 余韻のハーブとスパイス感がとても

続きを読む

綺麗です。
 2025年8月25日試飲

*品種:ピノ・ドニス100%
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレスして、
    グラスウールのタンクで野生酵母で
    自発的にアルコ-ル醗酵を行う。
    醸造添加物やSO2 は一切加えずに醸造。
    メトッド・アンセストラルで、アルコール醗酵が
    完全に終了していないワインを、
    残糖を残して無清澄・無濾過で瓶詰めし、
    瓶内で完全にアルコール醗酵を終了させる。
    ピュピトルで最低12ヶ月寝かせ、
    デゴルジュマンなしでリリース。
    ドザージュはゼロ。
 
 現行ロットは2022ヴィンテージ。
 収穫日は9月26, 27日。
 総生産量3,200本。
 アルコール度数は12度。
 2023年12月時点のSO2トータルは13mg/l。
 ガス圧2.6気圧。

 キュヴェ名のル・クラブとは、
 ドメーヌのセラーの隣人達たちに対する
 オマージュから名付けたそうです。
 隣人達は4~5人いて、みんな引退しており、
 毎日互いのセラーに集まって
 白ワインを一杯飲みながら世間話をして、
 友情のひとときを共有しているそうです。
 セドリックは、彼らから多くのサポートや
 励ましを受けているため
 彼らの集まりを「クラブ」と称して、
 愛着を感じているため、
 このキュヴェの名前にしたそうです。

*今回のロットは前回入荷のものと
 同じヴィンテージですが、
 デゴルジュマンしていないロットになります。
 特にノン・デゴルジュという表記はありませんので、
 ラベルや王冠などの外装から
 二つのロットの違いは判別できません。
 ドメーヌによれば、ボトル内に
 澱があるかどうかで
 判別して頂きたいとのことです。
 インポーターはVIVITさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・レ・ゴーシェ

葡萄品種:ピノ・ドニス

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,378(税抜き¥3,980)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・ポーズ 2024

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・ポーズ 2024

*Vin de France Rouge La Pause 2024 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメントから
 色合いは透明感のある深いルビー色。
 グロゼイユ、フランボワーズ、バラ、
 プラリネの香り。
 ワインは滑らかかつジューシーで
 染み入るように艶やかな果実味があり、
 キュートな酸、滋味深くほんのりビターな
 ミネラル、キメの細かいタ

続きを読む

ンニンが
 きれいに溶け込む。

*品種:ガメイ100%
 樹齢:4年~47年年
 畑:シレックス混じり粘土質
 収穫日:9月25日とブドウが晩熟。
 収量:ミルデューの猛威により8hL/haと60%減収
 醗酵:自然酵母で3週間。
 熟成:4ステンレスタンクで6ヶ月。
 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
        40hLの木桶タンクで10日間
 アルコール度数:11%
 ワイン名のLa Pauseは
 畑仕事の合間の「休憩」を意味し、
 畑の中でパテを食べながら
 ヴァン・ド・ソワフで
 喉を潤すというイメージがあります。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん 3本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,950(税抜き¥4,500)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ブランク 2023

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ブランク 2023

*Vin de France Blanc Blank 2023 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある淡いレモンイエロー。
 白桃、洋ナシ、白い花、ハーブの香り。
 ワインはピュアかつフルーティーで透明感のある
 エキスに白い果実の豊かなボリュームが重なり、
 塩気を帯びた凝縮感のあるミネラルが
 噛み応えとともに長く余韻に続く。

続きを読む

*品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
 樹齢:46年平均
 畑:シレックス混じり粘土質、石灰質
 収穫日:9月4日とブドウが早熟。
 収量:35L/haとヴィエーユ・ヴィーニュとしては
    十分な収量に恵まれました。
 マセラシオン:無し。
 醗酵:自然酵母で3週間。
 熟成:400L古樽で12ヶ月。
 アルコール度数:13%
 2020年から樽熟と瓶熟を兼ねて
 2年現地熟成させてから
 リリースすることにしました。
 Blank「空白」はこの
 ヴィエーユ・ヴィーニュのワインが
 出来るまでに期間が開いたことと
 BlancとBlankを掛けています。
 (あと、ローランの好きなナンシー・シナトラの
 曲Bang BangとBlankを掛けています。)
 SO2無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,445(税抜き¥4,950)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラッキー・ユー 2024

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラッキー・ユー 2024

*Vin de France Blanc Lucky You! 2024 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメント
 青みがかった透明に近い淡いレモンイエロー。
 ライム、シトラス、白い花、ハーブの香り。
 ワインはピュアかつみずみずしくスレンダーな
 ストラクチャーを備えていて、
 ダシのような透明感のあるエキスに上品な酸、
 チョーキーなミネラルが寄

続きを読む

り添い、
 優しく余韻を引き締める。

*品種:ソーヴィニヨン・ブラン70%、
シャルドネ30%
 樹齢:38年平均
 畑:シレックス混じり粘土質、石灰質
 収穫日:シャルドネが9月4日、
     ソーヴィニョンが9月7日、16日と
     例年並み。
 収量:ミルデューの被害により20hL/haと大幅減収
 マセラシオン:なし。
 醗酵:自然酵母で2週間。
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月。
 アルコール度数:12%
 ワイン名のLucky You!「つ いているね!」は、
 ゼロからワイナリーをスタートし、
 色々な人に助けられて今にたどり着いた
 彼自身の思いが込められている。
 SO2無添加。
 ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン、 シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,148(税抜き¥4,680)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ユー・アンド・ミー 2024

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ユー・アンド・ミー 2024

*Vin de France Blanc Lucky You! 2023 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメント
 若干濁りのある透明に近いレモンイエロー。
 レモン、青いパイナップル、
 西洋菩提樹、松の葉の香り。
 ワインはピュアでクリスタルのような透明感があり、
 みずみずしくまろやかなエキスに
 繊細で穏やかな酸味とチョーキーで
 タイトなミ

続きを読む

ネラルがきれいに溶け込む!

*品種:シュナン・ブラン100%
 樹齢:30年平均
 畑:石灰質
 収穫日:9月26日
 収量:ミルデューと花流れにより25hL/haと減収
 マセラシオン:なし。
 醗酵:自然酵母で2週間。
 熟成:ジャー(シリス混じりの炻器)10 hLで6ヶ月。
 アルコール度数:12%
 買いブドウはトゥールの
 ビオ生産者ジュリアン・モローから。
 ワイン名の「YOU」は、
 ブドウ栽培者ジュリアン・モローを、
 そして「me」は醸造家ローラン・サイヤール自身
 を指している。
 「良いブドウがあってこそ、良いワインが生まれる」
 という信念のもと、栽培者への敬意を込めて
 「YOU」を大文字で表記している。
 SO2無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,653(税抜き¥4,230)

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ラ・ヴァルス 2024

ローラン・サイヤール
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ラ・ヴァルス 2024

*Vin de France Rose La Valse 2024 / Laurent Saillard

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある淡いサーモンピンク色。
 白桃、スモモ、ヨード、火打石の香り。
 ワインはフレッシュかつ軽快で清涼感があり、
 透明感のあるみずみずしいエキスに爽やかな酸、
 滋味深くチョーキーなミネラルが優しく溶け込む

続きを読む

*品種:ガメイ50%、ピノドニス50%、
 樹齢:20年平均
 畑:石灰質・粘土質
 マセラシオン:冷温室に全房のブドウを
        収穫ケースで24時間置いてからプレス
 収穫日:9月18日と晩熟。
 収量:ミルデューの被害により25hL/haと40%減収。
 醗酵:自然酵母で3週間。
 熟成:ファイバータンクで6ヶ月
 アルコール度数:11%
 ブドウを全房のまま温度10°Cの冷温室に
 一昼夜置きそれから直接プレスした。
 この年はカベルネソーヴィニヨンが
 全滅だったのでガメイと
 ピノドニスだけで仕込んだ。
 SO2無添加!ノンフィルター!

*コルクには2024と正しいVTが記載されておりますが、
 メインラベルのVTが23と誤って記載されております。
 大変申し訳ございません。
 インポーターはヴァンクールさん 3本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ローラン・サイヤール

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,653(税抜き¥4,230)

ドメーヌ・モス
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ビズ 2023

ドメーヌ・モス
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ビズ 2023

*Vin de France Rouge Bisou 2023 / Domaine Mosse

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある深いルビー色。
 クランベリー、ザクロ、
 バラ、白コショウの香り。
 ライトボディ。
 ワインはフレッシュかつみ
 ずみずしい果実味がほんのりスパイシーで、
 凛としたキュートな酸、鉱物的なミネラル、
 キメの細かいタンニンの収斂味が余

続きを読む

韻を
 優しく引き締める

*品種:グロロー黒30%、グロロー・グリ30%、
    カベルネ・フラン20%、コー20%
 樹齢:40年平均
 土壌:粘土質・シスト
 収穫日:グロロー、コーが9月4日〜9月11日。
     カベルネは9月25日。
 収穫量:50hL/haと豊作
 マセラシオン:グロロー、コーはそれぞれ別々に仕込み
        スミマセラシオンカルボニックで8日間、
        カベルネはダイレクトプレス
 醗酵:自然醗酵で2週間~1ヶ月
 熟成:グロローとコーはフードル(大樽)と古樽、
    カベルネはステンレスタンクで8ヶ月
    アッサンブラージュ後
    ファイバータンクで1ヶ月
 ブドウは100%自社畑から。
 長熟を前提とした「カベルネ・フラン」とは
 真逆のコンセプトの下つくられたヴァン・ ド・ソワフ。
 以前はLe Grosの名前でリリースされていましたが、
 2019年にヴァン・ ド・ソワフのイメージに合う
 Bisou「ハグ」 という明るい名前に変更されました。
 SO2はアッサンブラージュの時に20mg/L添加。
 ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・モス

葡萄品種:グロロー、グロローグリ、コー、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,455(税抜き¥4,050)

ドメーヌ・モス
ACサヴィニエール・ブラン・アレナ 2023

ドメーヌ・モス
ACサヴィニエール・ブラン・アレナ 2023

*AC Savennières Arena 2023 / Domaine Mosse

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある青みがかったレモン色。
 黄リンゴ、二ワトコの花、ウエハース、潮の香り。
 ワインはフレッシュで清涼感とフィネスがあり、
 グレープフルーツのような柑橘系の
 エキスに骨格のあるスレンダーな酸、
 塩気のある筋肉質なミネラルが
 タイトに引き締める

続きを読む

*品種:シュナン・ブラン100%。
 樹齢:21年
 土壌:風成砂丘土壌・シスト
 マセラシオン:なし。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月
 熟成:228Lの古樽80%、
    400Lの新樽20%で10ヶ月
 収穫日:9月13日、14日とブドウの
     腐敗が始まったため、
     少し早めに取り込んだ。
 収穫量:50hL/haと豊作。
 残糖は0.4g/L。
 アルコール度数:12%
 キュヴェ名「アレナ」はラテン語で
 砂の意味がある。
 サヴニエールの土壌が海から運ばれた
 風成土であることからこの名前を付けた。
 SO2は醗酵終了後に20mg/L添加。
 ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさんです。

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・モス

葡萄品種:シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥8,118(税抜き¥7,380)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年09月10日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年9月
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       
ページトップへ