144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 03月 01日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

マス・ダルゾン
AOCフォジェール・ルージュ・モンファレット 2019

マス・ダルゾン
AOCフォジェール・ルージュ・モンファレット 2019

*AOC Faugères Rouge Monfalette 2019 / Mas d'Alezon

*色合いに似合わないしっかりとした味わいはや
 アメリカンチェリー、ザクロに胡椒の効いたスパイス感、
 エレガントに伸びがある軽快なフレッシュさも兼ね備えています。
 オレンジの香ばしさに舌触りの良いタンニンが控えます。
 柔らかく品の良い味わいに納得!
 8/3/2021試飲

税込価格¥3,608(税抜き¥3,280)

*アペラシオン: AOC Faugères フォジェール
 品種: 2016 年物 ムールヴェードル70%、シラー25%、
    グルナッシュ5%
    2019 年物 ムールヴェードル45%、シラー45%、
    グルナッシュ10%
 醸造:
 早朝に手摘みして収穫したブドウを畑と醸造所で各1 回ずつ選果。
 ブドウは除梗せずに全房で発酵を実施。
 発酵はブドウに付着している野生酵母のみで行い、
 醸造中にはSO2 も含めいかなるものも添加せずにナチュラルな
 醸造を行っています。
 品種毎に、ステンレスタンクで別々に発酵。
 発酵は25~28 度の低温で行い。
 マセラションはアンフュージョンでソフトに行う。
 圧搾後、品種毎にフードル、バリック、卵型セメントタンクなど
 異なる容器に移してマロラクティック発酵と熟成。
 熟成中はバトナージュも澱引きを行わず、
 熟成後にアッサンブラージュを行って、無清澄、無濾過、
 SO2も無添加で瓶詰め。
 2016 年の収穫日はムールヴェードルが10月13日、
 シラーが10月6日、グルナッシュ10月3日。
 総生産量は3千本。
 2017年12月18日時点でのSO2トータルは14mg /L
 2019年の収穫日はグルナッシュが9月28日、シラーが9月30日、
 ムールヴェードルが10月10日。
 総生産量は4,000本。
 2020年8月時点でのSO2トータルは14mg /L

 Monfalette モンファレットとは、
 マス・ダルゾンの畑の中にあるリュー・ディの名前です。

生産年:2019年

生産国:フランス・ラングドック&ルーション

生産者:マス・ダルゾン

葡萄品種:ムールヴェードル、シラー、グルナッシュ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年03月01日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ