144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年11月06日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

9月(2024年)の入荷アイテム

マヌエル・プルチーニ
IGT トスカーナ・ロッソ・ル・デジュネ・デ・ゴタール 2022

マヌエル・プルチーニ
IGT トスカーナ・ロッソ・ル・デジュネ・デ・ゴタール 2022

*IGT Toscana Bianco Rosso Le Déjeuner des Gottars 2022 / Manuel Pulcini

*現代的な飲みやすく軽やかな味わいを目指した赤のキュヴェ。

*とっても綺麗な入りの可愛らしさのある味わいに
 ちょっとキレのあるスパイス感が
 だだチャーミングなだけじゃない
 心地良いメルハリを生んで
 なんとも言えないリズム感を生み

続きを読む

ます。
 不思議と吸い込まれていく
 魅力的な味わいでした。
 2024年9月2日試飲

*品種:サンジョヴェーゼ25%、
    カナイオーロ&チリエジョーロ50%、
    シラー25%。
 醸造:収穫日ごと、品種毎別々に行う。
    まず、8月末から10月上旬にかけて
    収穫したサンジョヴェーゼは、
    完全に除梗してステンレスタンクで醗酵。
    次に9月上旬に収穫したカナイオーロと
    チリエジョーロは、ステンレスタンクで
    マセラシオン・カルボニック。
    最後に9月下旬に収穫したシラーは、
    全房でステンレスタンクで醗酵。
    醗酵は野生酵母で自発的に実施。
    醸造添加物は一切加えずに醸造。
    圧搾後、引き続きステンレスタンクで
    マロ醗酵と熟成。
    ブレンドは瓶詰め前に行い、
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2はボトリング後のワインの
    ネガティブな反応を避けるために
    必要最低限のみ添加。

 2022ヴィンテージは総生産量1,500本。
 2024年5月時点のSO2トータルは28mg/l。
 アルコール度数12.5度。

 マヌエル・プルチーニ自身による解説:
 『Le Déjeuner des Gottars
 ル・デジュネ・デ・ゴタール』とはフランス語で、
 「ゴタール達のランチ」という意味です。
 そもそもGottars (イタリア語でGottari)とは、
 イタリアの古い方言で、
 「ワインを沢山飲む人」という意味です。
 トスカーナとリグーリアには、
 レストラン経営者とワイン生産者の美食クラブがあり、
 私もそのメンバーです。
 このキュヴェは、
 Tigullio ティグッリオにあるレストラン、
 La Brinca ラ・ブリンカでソムリエを務めていて、
 2021 年版ミシュランでイタリア最優秀ソムリエに
 選ばれたMatteo Circella マッテオ・チルチェッラとの
 コラボレーションで造った、
 この美食クラブの公式ワインです。
 近年消費者に求められている飲みやすさを
 最大限に追求したワインで、
 過剰な抽出を行わずにフレッシュなワインを造る
 フランスの新しいトレンドも反映させたことから、
 キュヴェにフランス語で名前を付けました。
 インポーターはVIVITさん。6本+6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:イタリア・トスカーナ

生産者:マヌエル・プルチーニ

葡萄品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ&チリエジョーロ、シラー

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,983(税抜き¥4,530)

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド 2023

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド 2023

*Bourgogne Rouge Bedeau 2023 / SARL Frédéric Cossard

*薄い透明感のある色調
 酸の乗った綺麗な果実感は
 アセロラやパッションフルーツの
 心地良い味わいです。
 ミネラルとクリアーな酸の伸びの良い
 心地良いフレッシュさにしっとり感も残る
 余韻が印象的。
 2025年10月

*ヴァンクールの新澤くんのコメント
 

続きを読む

良いバランス。
 梅とチェリー的な味わい。
 良い酸と適度な収斂性で安定感あり。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:54年平均
 畑:粘土質・石灰質
 収穫日:2023年9月11日、21日。
 収量:50~55hL/haと大豊作。
 マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、
        木桶タンクで21日間。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月。
 熟成:卵型セメントタンク17hLで12ヶ月、
    ステンレスタンクで4ヶ月
 アルコール度数:11%
 ピュリニーとサシャーニュの間の
 教会の近くにある1haの区画と
 ニュイ・サン・ジョル・ジュ・クロ・デ・コルヴェの
 国道を挟んで対面にある1haの区画のブドウを
 アッサンブラージュ。
 ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味があり、
 教会の近くにある畑とワイン名を関連付けている。
 ピュアな味わいを引き出すため
 卵型セメントタンクを使用
 インポーターはヴァンクールさんです。18本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 13本 
税込価格¥9,405(税抜き¥8,550)

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド・クヴェヴリ 2023

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド・クヴェヴリ 2023

*Bourgogne Rouge Bedeau Qvevris 2023 / SARL Frédéric Cossard

*少しタイトでノビのある味わい、
 アセロラ、カシスのアロマと果実感、
 エッジの柔らかい綺麗な味わいのある液体です。
 余韻に鰹出汁のような旨みがあります。
 2025年10月

*ヴァンクールの新澤くんのコメント
 ブドーの通常タイプと同じ方向性だけど、

続きを読む


 口内でより丸味のある酒質。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:54年平均
 畑:粘土質・石灰質
 収穫日:2023年9月11日、21日。
 収量:50~55hL/haと大豊作。
 マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、
        木桶タンクで21日間。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月。
 熟成:クヴェヴリ10hLで11ヶ月、
    ステンレスタンクで5ヶ
 アルコール度数:11%
 ピュリニーとサシャーニュの間の
 教会の近くにある1haの区画と
 ニュイ・サン・ジョル・ジュ・クロ・デ・コルヴェの
 国道を挟んで対面にある1haの区画のブドウを
 アッサンブラージュ。
 ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味があり、
 教会の近くにある畑とワイン名を関連付けている。
 ミネラルを最大限に引き出すために
 醗酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用。
 インポーターはヴァンクールさんです。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥9,900(税抜き¥9,000)

フレデリック・コサール
シャンボール・ミュジニー・レ・ゼルビュー 2023

フレデリック・コサール
シャンボール・ミュジニー・レ・ゼルビュー 2023

*Chambolle Musigny Les Herbues 2023 / SARL Frédéric Cossard

*柔らかい綺麗な入り、
 しっとりしながら華やかに膨らむ綺麗な味わいは
 梅酒や杏にフレッシュなカシスも。
 大好きなコサール節に華やかさを持たせた
 気持ち良い味わいです。
 フワフワと余韻が長くて嬉しくなっちゃう。
 2025年10月

*ヴァンクールの

続きを読む

新澤くんのコメント
 熟した赤や黒い果実で力強さあり。
 適度な収斂性。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:65年~75年
 畑:粘土質・石灰質
 畑面積:0.20ha。
 収穫日:2023年9月14日。
 収穫量:40hl/haとやや多い。
 マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック
        木桶タンクで21日間。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月、
 熟成:卵型セメントタンク7hで12ヶ月、
    ステンレスタンクで5ヶ月
 アルコール度数:13%
 レ・ゼルビュの区画はシャンボール・ミュジニーの北端、
 グラン・クリュのボンヌ・マールから
 わずか300メートル下に位置し、
 「Les Terres Rouges」と呼ばれる
 硬質石灰を含む厚い粘土層によって、
 力強さとエレガンスを兼ね備えた
 ワインを生み出す。
 ピュアな味わいを引き出すため
 卵型セメントタンクを使用。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさんです。5本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥29,403(税抜き¥26,730)

フレデリック・コサール
ピュリニー・モンラッシェ 2023

フレデリック・コサール
ピュリニー・モンラッシェ 2023

*Puligny Montrachet 2023 / SARL Frédéric Cossard

*森田屋お気に入りの白は今年もこれ!
 たっぷりとした少し青みのある熟れた洋梨や、
 日本のりんごの様な果実感。
 しっとりと包み込むような柔らかく綺麗な味わいが
 何とも言えない心地良さ。
 余韻も柔らかく長いな〜!
 2025年10月

*ヴァンクールの新澤くんのコメント

続きを読む

 スレンダーかつ丸みもあり。
 熟したグレープフルーツ感、白い石。

*品種:シャルドネ100%
 樹齢:50年平均
 畑:粘土質・石灰質
 収穫日:2023年9月10日とブドウが早熟。
 収穫量:40hL/haと例年並み。
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然醗酵で139ヶ月、
 熟成:卵型セメントタンク7hLで12ヶ月、
    ステンレスタンクで7ヶ月
 アルコール度数:13%
 この年は酵母の働きが弱く醗酵が長引いた。
 ヴォワットの畑は1級畑クラヴォワイヨン、
 レ・ピュセルの下150mくらい離れたところにある。
 今回、ヴォワット以外に1Cruレ・ガレンヌの
 ブドウも少量ブレンドされているためヴォワットと
 名乗っていないです。
 ピュアな味わいを引き出すため
 卵型セメントタンクを使用!
 インポーターはヴァンクールさんです。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥20,295(税抜き¥18,450)

フレデリック・コサール
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ブラン・ラ・シャソルナード 2023

フレデリック・コサール
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ブラン・ラ・シャソルナード 2023

*Vin de France Petillant Blanc La Chassornade 2023 / SARL Frédéric Cossard

*ハーヴ、シトラス、少し塩味が綺麗です。
 個体差がありますが泡は粒が小さく
 ほどほどの勢い。
 繊細で静かな余韻が膨らむ
 控えめに優しい味わいです。
 2025年10月

*ヴァンクールの新澤くんのコメント
 良いバランス

続きを読む


 フレッシュな柑橘の果実感もありつつ口内ではふくよか。

*品種:アリゴテ100%
 樹齢:52年。
 畑:粘土質・石灰質
 収穫日:2023年9月19日。
 収穫量:大豊作で60hL/ha。
 一次醗酵:自然醗酵、ステンレスタンクで3ヶ月
 二次醗酵・熟成:瓶内で20ヶ月+α
 デゴルジュマン:なし
 残糖は4.6g/L。
 ガス圧は4.3気圧
 アルコール度数:11.5%
 区画名はVevesでブドーの畑に隣接する。
 この年は依頼しているシャンパンコルクの
 瓶詰め業者の瓶詰機が故障してしまったため、
 急きょ以前使用していた王冠キャップに戻した。
 澱があることでガス圧以上に泡の勢いを感じる。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:アリゴテ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥6,930(税抜き¥6,300)

ドメーヌ・デュ・プティ・ボノーム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラフィネル 2023

ドメーヌ・デュ・プティ・ボノーム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラフィネル 2023

*Vin de France Rouge Rafinel 2023 / Domaine du Petit Bonhomme

*新しくフェルマージュで栽培を始めた
 畑に由来する赤のリューディ・キュヴェ!

*再入荷です。
 しなやかさが出てきて
 綺麗なカシスのニュアンスと
 やわかいく滑らかに伸びる味わいが印象的。
 2025年9月29日

*フレッシュな印象は冷涼で

続きを読む

 シトラスやハーヴの爽快感を持ちます。
 中盤からアセロラやパッションフルーツの果実に
 鉱物的なミネラルからくる旨みも感じます。
 明るく楽しい味わいです。
 2024年9月4日試飲

*品種:グルナッシュ・ノワール60%、
    シラー20%、カリニャン20%
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    手作業で完全に除梗し、温度管理を行わずに、
    グラスウールのタンクで、2品種を一緒に、
    野生酵母のみでアルコール醗酵。
    圧搾後、引き続きタンクでシュール・リーの状態で
    自発的なマロ醗酵と熟成。
    SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。
    無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。

 現行ロットは2022ヴィンテージ。
 収穫日9月4日。
 アルコール度数13度。
 総生産量2,600 本。
 2024年5月時点のSO2トータルは
 10mg/l以下の検出限界値。

*『Rafinel ラフィネル』とは、
 ドメーヌが2023年に新しくフェルマージュで
 栽培を始めた畑のリューディの名称。
 このリューディは、約2haの畑で、
 シャトーが付随しているため、
 ドメーヌは、そこにある醸造所と畑を
 フェルマージュで借りているそうです。
 このリューディに敬意を表すために
 キュヴェ名としたそうです。
 インポーターはVIVITさん 6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ドメーヌ・デュ・プティ・ボノーム

葡萄品種:グルナッシュ・ノワール、シラー、カリニャン

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,718(税抜き¥3,380)

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ビアンコ 2024

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ビアンコ 2024

*IGP Emilia Giandon Bianco 2024 / Il Farneto

続きを読む

*品種:マルヴァージア・ディ・カンディア100%、
 樹齢30年。
 収穫後、除梗(一部除梗せず)して果皮と共に1週間、
 セメントタンクにて醗酵が始まる。
 圧搾後、そのまま6ヶ月の熟成。

 以前は借りていた畑でしたが、
 前のオーナーが売りに 出してしまったため、
 2022年よりマルコが買いとり、
 自分たちの畑として栽培から
 行うようになっております。
 やはり1年を通して自分たちで管理することで、
 ブドウの クオリティが明らかに違うと話すマルコ。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:イタリア・エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルヴァージア・ディ・カンディア

折りたたむ

現在庫 13本 
税込価格¥3,036(税抜き¥2,760)

レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・テイク・マイ・ココナッツ 2022

レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・テイク・マイ・ココナッツ 2022

*Vin de France Blanc Take my coconuts 2023 / Les Barbatruks(Isabelle Delahaye &Maxim Lannay)

*ヴォルテックスさんの鎌田さんのコメントから
 僅かに濁りのあるオレンジがかったやや濃い黄色。
 熟した黄プラムや黄桃、マンゴーなどの芳醇な果実香に、
 かぐわしい黄色の花々の香りが混ざり合います。

続きを読む

 口に含むと果実のほどよい甘やかな風味、
 黄色の果肉感のある果実から
 滴り落ちるようなジューシーな様子で、
 張りのある酸を伴い清らかに広がります。
 桃の果皮などを想わせる微細なタンニンが
 液中に溶け込み引き締まった様子が伺え、
 アフターには僅かながらミルキーな風味が
 感じられ柔らかい印象が続きます。

*品種:シャルドネ100%
 除梗したシャルドネを2週間マセラシオン。
 グラスファイバータンクで8ヶ月間の醗酵と熟成
 インポーターはヴォルテックスさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥8,668(税抜き¥7,880)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール 2022

*Marsannay Rouge Le Chapitre 2022 / Domaine Sylvain Pataille

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1950~1990年代
 位置:標高300m、東向き
 土壌:泥灰土、石灰岩の小石、緩やかな斜面
 醸造:木樽(新樽30~35%)で15~18ヶ月間の熟成
 古くは教会の支部(=Chapitre)の
 所有していたとされる畑で、
 最初にブドウ樹を植えたのは大司教だとされる。
 5haの区画の内、シルヴァンは北側斜面上部を所有。
 18世紀まではジュヴレと並び高く評価されていた、
 とされるが1936年に制定された
 AOCの規格からはもれてしまった
 シュノーヴ村のクリマの一つ。
 砂砂利で、カルシウムが豊富な土壌からは、
 優れたテクスチャーと骨格のワインが生まれるため、
 シルヴァンのワイナリーでの試飲でも、
 最後に試飲されるワイン。
 この畑の重要性を長年訴えてきたシルヴァンだが、
 2019VTからついに、INAOが
 この畑の格付けを地域名格から村名格へと変更した。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥17,028(税抜き¥15,480)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年11月06日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ