おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2022年 7月 6日 です。
2022年7月 | ||||||
★ミニエール・F&R
●シャンパ―ニュ・キュヴェ・ブリュット・アンフリュアンス・ロゼ NV
*ドメーヌ唯?のロゼのキュヴェ。 ピノ・ノワールとのブレンド法で造られ、 酸とフェノリックスがきれいに調和し、 焦点のあった集中?を備えたロゼ・シャンパーニュ。
*口に入ると木目の細かい泡が優しく膨らみます。
ドライで桜茶の様な風味が口一杯に広がり、
心地良い塩分とコクのある旨味を感じます。
フレッシュさも兼ね備えながら太く膨らむ中盤は
かたまりの強さを感じ、複雑さを増します。
ハーヴも効き出し余韻にかけてクールにフィニッシュする流れは
ヴィンテー字が変わっても相変わらずの美味しさです。 8/3/2021試飲
*お一人様1本で。
条件の無い同額程度のワインを同時に同数、購入のお客様を優先させて頂きます。
苦肉の策です。
品種:ピノ・ノワール41%、シャルドネ34%、ピノ・ムニエ25%
使?ブドウの由来区画:
ピノ・ノワール(1975年植樹のリュー・ディ「レ・フォセル」)
シャルドネ(リュー・ディ「レ・フォントゥネル」)、
ピノ・ムニエ(1986年から1993年植樹のリュー・ディ「レ・クチュレル」)。
全てエルモンヴィルの区画。
ドメーヌのシャンパーニュは全て樽醗酵・樽熟成で醸造が?われます。
樽内でのアルコール醗酵終了後、引き続きシュール・リーの状態で
定期的にバトナージュを?いながら8ヶ?間樽熟成。
樽の?率は、4年以下の新樽(ドメーヌでは使?4年以下のものを新樽と
定義している)が30%、5年を超えた樽が70%。
マロラクティック醗酵は?わず、樽熟成後は濾過や低温安定化も?わずに
ティラージュして瓶内?次醗酵へ移?。
その後、澱と共に熟成させるマチュラシオン・シュール・リーを?う。
現行ロット:二次発酵とマチュラシオン・シュール・リーの期間はトータルで41ヶ月。
2017年6月にティラージュ。
2020年11月デゴルジュマン。
リザーヴワインの比率は15%、
赤ワイン(ピノ・ノワール)のブレンド比率は6%、
ドザージュは2.8g/L。
生産本数1,910本。
*お一人様1本で。単独のお買い上げは受け付けません。
条件の無い同額程度のワインを同時に同数、購入でお願い致します。
苦肉の策です。
インポーターはVIVITさんから。6本
容量:750ml
生産年:NV年
生産国:フランス
生産者:ミニエール・F&R
2022年7月 | ||||||