144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

5月(2024年)の入荷アイテム

ドメーヌ・アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール
シャブリ・ベレール・エ・クラルディ 2023

ドメーヌ・アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール
シャブリ・ベレール・エ・クラルディ 2023

*Chablis Bel-Air et Clardys 2023 / Domaine Alice et Olivier de Moor

*アリス・エ・オリヴィエ以外の
 ワインを同数、購入して下さい。

続きを読む

*樹齢約20年、ベレールとクラルディーという
 2つの区画(平地)からとれたブドウを使う。
 
 品種:シャルドネ
 畑:Courgis(クルジ)村に位置する
   計1haの2つの区画。
 標高:230m
 向き:一方は南北に列をなす平地、
    一方は傾斜約10%、南南東向き。
    海抜200メートルに位置する。
 土壌:多くの小石混じりの石灰質土壌。
 樹齢:約20年、ベレールとクラルディーという
    2つの区画(平地)から
    とれたブドウを使う。
 仕立て:ギョイヨプールサール、ダブル
 植樹本数:5,500株/ha
 堆肥:植樹時から使用していない
 栽培:2004年秋からビオロジック
    (エコセール認証取得)。
    畑に下草を生やし、
    土壌の耕作を行なう。
    枝の誘引はとても丁寧に、
    芽かきは区画に生えている
    草の状況に応じて、
    果実付近の除葉は手作業で行なう。
 醸造:とても軽くデブルバージュを
    行った後樽詰め。
    野生酵母により古樽で
    長期アルコール&マロラティック醗酵。
    12ヶ月間、古樽熟成。
    重力に任せて澱引き、アッサンブラージュ。
 亜硫酸添加:アッサンブラージュと
       ビン詰めの際にのみ、わずかに添加
 濾過、清澄、冷却:なし
 インポーターはラシーヌさん 18本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥8,118(税抜き¥7,380)

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

*Aze Condimento Balsamico / Il Farneto

*再入荷!
 森田屋がワインよりも自信を持ってるバルサミコです!

*嬉しい再入荷!
 何度味わいっても美味しい!
 カツヲにかけて生姜やわさびで!
 マグロもね!
 6/13/2023試飲

*まろやかな酸はコクがあって美味しい!
 バニラアイスにかけると美味しい!
 ワイン造りとは別に、マ

続きを読む

ルコが取り組んできたバルサミコ造り。
 マルツェミーノが多いこともあって酸が非常にまろやか、
 そして程よい濃度と味わいを持っています。。
 料理にたっぷりと使っていただきたいバルサミコです。
4/18/2016試飲
 酸の柔らかさと芳ばしさ程よいコクで美味しい。

2/3/2018試飲
 なんて美味しいんでしょ。
 最近おバルサミコはカラメル等を足しているのがほとんど。
 自然の味わいは希少なんですよ

4/9/2019試飲
 相変わらずの美味しさはたまりませんね!
 バニラアイスに、僕はカツヲにわさびか生姜で。

*マルツェミーノ 60%、スペルゴラ 20%、
 カベルネ・ソーヴィニヨン20%。
 5年熟成をベースに、3年、7年とブレンドした、
 酸度が低く甘みを残したバルサミコ、
 糖分や酵母、保存料、着色料無添加。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本+12本+24本+24本+48本+12本+
 24本+12本+12本+12本+12本+12本+
 12本+ +12本+12本
 12本+12本+12本+36本+12本+12本+12本+
 12本+24本+24本+24本+24本+24本+24本+
 24本+12本+24本+12本+12本+12本+12本+
 12本+12本

容量:250ml

生産年:NV年

生産国:イタリア・ エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルツェミーノ、スペルゴラ、 カベルネ・ソーヴィニヨン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥2,233(税抜き¥2,030)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

*Vin d'Alsace Pinot Gris Grand Cru Moenchberg 2020 / Domaine Louis Maurer

*再入荷です。

*口に含んだ時のボリューム感と
 懐の深い味わいは納得の美味しさ。
 素晴らしくなってる!
 2025年4月7日

*薄い杏水、心地良い滑らかな液体は
 ドライでどこまでも伸びる印象、
 少しタンニンを感じなが

続きを読む


 透明感のあるしなやかに旨みを伴う
 味わいのある余韻が素晴らしい。
 2024年4月23日試飲

*品種:ピノ・グリ100%
 グラン・クリュ“メンヒベルグ”は、
 アンドロー村とエイコフェン村にかけて
 広がるグラン・クリュ。
 標高230~260mで、南/南東向きの穏やかな斜面。
 地質は泥灰土・石灰岩・砂岩および崩積土。
 肉付きが良く、複雑で高貴な優雅さを
 兼ね備えたワインを生み出すテロワール。
 
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態で10ヶ月熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2020年ヴィンテージは9月16日収穫。
 総生産量1,400本。
 アルコール度数は14.5度。
 2024年1月時点のSO2トータルは18mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本+3本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,808(税抜き¥5,280)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ペティアン・ナチュール・オ・ブー・デュ・グロ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ペティアン・ナチュール・オ・ブー・デュ・グロ 2023

*Petillant Naturel Au bout du Goulot 2022 / Domaine Louis Maurer

*再入荷です。
*ルイ・モーラーが手掛けた初めてペットナット!

*美味しくなってる!
 塩味の効いた洋梨のような柔らかい味わいです。
 のびやかで綺麗、そして落ち着いてます。
 2025年7月4日

*洋梨、ネクター、すりおろしたリンゴに
 心

続きを読む

地良い冷涼感のある果実感に
 ほろ苦みのある酸、
 とってもフレッシュなジュースの様にスイスイと!
 キレも良く伸びのある味わいは
 なんとも言えず美味しい!!
 2024年4月23日試飲

*品種:リースリング70%、ミュスカ30%
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    ダイレクト・プレスして、
    2品種を同時にステンレスタンクで
    野生酵母で自発的にアルコ-ル醗酵。
    醸造添加物やSO2 は一切加えずに醸造。
    メトッド・アンセストラルで、
    アルコール醗酵が完全に終了していないワインを、
    残糖を残して無清澄・無濾過で瓶詰めし、
    瓶内で完全にアルコール醗酵を終了させる。
    デゴルジュは行わず、ドザージュもゼロでリリース。
    SO2 は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023年ヴィンテージは、ミュスカが9/21、
 リースリングが10/2 に収穫。
 総生産量:3,800本。
 アルコール度数:12度。
 2024年1月時点のSO2:トータルは18mg /L。
 カズ圧:3.6気圧。
 輸入元はVIVITさんです。12本+24本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:リースリング、ミュスカ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,762(税抜き¥3,420)

ドメーヌ・クロ・ド・ラ・ボネット
コンドリュー・レジョンド・ボネッタ 2023

ドメーヌ・クロ・ド・ラ・ボネット
コンドリュー・レジョンド・ボネッタ 2023

*Condrieu Légende Bonnetta 2023 / Domaine Clos de la Bonnette

*美味しいコート・ロティとコンドリューを探していましたが、
 合田さんの回答はこの造り手でした。

続きを読む

*品種:ヴィオニエ100%
 植樹:2000年代
 位置:標高200~300m、南・南東・南西向き
 土壌:花崗岩(褐色ミグマタイト)。
 醸造:アルコール発酵25日間
    オークの古樽で11〜12ヶ月間の熟成。
    定期的にバトナージュを行う。
 渓谷の奥側に、Arbuelの小川に突き出るように
 位置する岩盤の狭間にある畑。
 この場所の特徴的な立地条件に由来して
 Roche d’Arbuel(Roche=岩、
 Arbuel(アルビュエル)=小川の名前)と名付けた。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ドメーヌ・クロ・ド・ラ・ボネット

葡萄品種:シラー

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥12,298(税抜き¥11,180)

ドメーヌ・トマ・コラルド
コトー・ブルギィニョン・ルージュ・レ・ピエロ 2020

ドメーヌ・トマ・コラルド
コトー・ブルギィニョン・ルージュ・レ・ピエロ 2020

*Côteaux Bourguignons Rouge Le Pierrot 2020 / Domaine Thomas Collardot

*白ワインの造り手が赤ワインを造ると
 とっても純度が高くピュアな印象で好きなのです。
 今回のワインもそんな感じで
 キレと伸びが良く心地良い爽快感があります。
 いちごや少し紅茶の様な香ばしさも感じながら
 フレッシュ感いっぱい味わい。

続きを読む


 それでいて余韻に旨みを残します。
 素晴らしい!
 2024年5月21日

*品種:ピノ・ノワール50%、ガメイ50%
 土壌:粘土石灰土壌
 キュベ:このキュヴェはピエール・トマを
     オマージュして造られたもの
 区画:ガメイは1950年代に16a34が植えられた
    "ラ・コルヴェ・オー・モワンヌ "の区画、
    ピノ・ノワールは "レ・プティ・ポワリエ "の区画
 収穫: 小さなカゴで手摘み。 
 醸造と精製:100%全房醗酵、
       コールドヴァッティング、
       数日間の醗酵前マセラシオン。
       6~10日間醗酵させ、
       毎日ポンピングオーバーを行う。
       梗が茶色くなったらキャップを
       数回パンチグダウンする。
 熟成:オーク樽で10~12ヶ月、
    各樽のブレンド後ステンレスタンクで3ヶ月。
 インポーターはヴァンクロスさん 12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・トマ・コラルド

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥6,248(税抜き¥5,680)

ドメーヌ・トマ・コラルド
ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン・レ・プティ・ポワイエ 2021

ドメーヌ・トマ・コラルド
ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン・レ・プティ・ポワイエ 2021

*Bourgogne Cote d'Or Blanc Les Petits Poiriers 2021 / Domaine Thomas Collardot

*バシュレ・モノに貸していた区画です。
 正直、バシュレ・モノは樽がきつくて
 取り扱いを断りましたが
 トマ・コラルドのワインはほんのりと
 丁度良い加減の樽の効かせ方がセンス良く
 程よい粘度の液体は伸びとコクがあります。

続きを読む


 ドライマンゴーや和梨のニュアンス、
 旨みを感じる酸が溶け込み、
 ただのブルゴーニュ・ブランとは違う
 雰囲気とエレガントな佇まいがあります。
 2024年5月21日

*品種:シャルドネ
 土壌:粘土石灰土壌
 クリマ:レ・プティ・ポワリエ。
     クリマの名前は古いフランス語の
     "perier "に由来し、石を意味する
     "pierre "からくる
 区画:南北向き34a16
 標高:220m
 植樹:1989年植樹
 収穫: 小さなカゴで手摘み。
 醸造と熟成:4時間圧搾後、24時間静置し、
       天然酵母で醗酵。
       マロラクティック醗酵終了まで
       SO2は添加しない。
350リットルのオーク樽で熟成。
      澱とともに10~12ヶ月間熟成させ、
       ステンレスタンクでブレンドし
       2〜4ヶ月間熟成後ビン詰め。
 インポーターはヴァンクロスさん 12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・トマ・コラルド

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥8,239(税抜き¥7,490)

ドメーヌ・デ・クロワ
コルトン・グラン・クリュ・レ・グレーヴ 2021

ドメーヌ・デ・クロワ
コルトン・グラン・クリュ・レ・グレーヴ 2021

*Corton Grand Cru Les Greves 2021 / Domaine des Croix

*今回入荷は1本。
 単品の販売はしません。
 クロワ以外の同額程度のワインを同数購入して下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール
 植樹:1960年
 土壌:下層にジュラ紀の石灰岩、
    上層はchaillesと呼ばれる石を多く含む茶褐色の粘土質土壌
 醸造:開放桶で3週間マセレーション。
    木樽(古樽その内約5%新樽使用)で15ヶ月間熟成後、
    タンクで6ヶ月の熟成。
 グレーヴ(ブドウ栽培に適した砂地の意味)の名の通り、
 砂質を含む土壌。
 レ・ペリエールと同じ斜面のすぐ真下の区画。
 インポーターはラシーヌさんです。 1本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・デ・クロワ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥42,768(税抜き¥38,880)

ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・オー・ボン・グレ 2018

ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・オー・ボン・グレ 2018

*Vin de France Rouge Au Bon Gres 2018 / Domaine Michel Guignier

*ヴォルテックスさんのコメントから
 ルビー色。
 熟した赤い果実を搾った果汁や
 グレナデンなどの充実したリキュールに、
 赤い果実を丸ごと漬け込んだような
 フレッシュ感と凝縮感が混ざり合い、
 優しく薫る甘やかな印象、加えて花々やお香、
 土、ク

続きを読む

ローブなどのスパイス香などが感じられ
 華やかで複雑な様子を掻き立てます。
 香りからフルーリーらしい
 女性的でエレガントな雰囲気、
 軽やかで繊細なイメージが
 しっかりと伝わってきます。
 角の取れた円みのある滑らかな口当たりで、
 愛らしく甘酸っぱい赤い果実の
 風味が澄み渡るように
 ピュアな印象を感じさせながら、
 徐々に溢れ出るような旨味を伴い
 扇状にじんわりと広がっていきます。
 体にしっとりと沁み込み、
 その後滋味深く落ちいた
 雰囲気が印象深く残ります。
 抜栓後3日程度は充分に
 安定感のある味わいを
 お楽しみ頂けると思います。

*品種:ガメイ100%
 12日間のセミマセラシオンカルボニック。
 樽で12ヶ月間の醗酵と熟成
 インポーターはヴォルテックスさん。6本+6本

生産年:2018年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥5,247(税抜き¥4,770)

ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・プティット・オゼイユ 2021

ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・プティット・オゼイユ 2021

*Vin de France Rouge La Petite Oseille 2021 / Domaine Michel Guignier

*ヴォルテックスさんのコメントから
 仄かにオレンジがかったやや淡い赤色。
 ドライ苺やクランベリー、グレナデンなど
 やや充実感のある赤い果実の香りに、
 腐葉土、ドライフラワー、
 お香などの香りが加わり、
 甘やかな果実香に複雑性や

続きを読む

 奥行きのある様子が伺えます。
 口に含むと雑味のない清らかさで
 沁み渡るように広がります。
 全体を支える凛とした酸が、
 可憐な果実の緻密感を引き立てながら
 軽やかさやメリハリを与え、
 心地良いミディアムタッチの
 飲み心地へと導きます。
 口中に膨らみゆく中で、
 ドライフラワーや土、ナツメグなどの
 スパイスのニュアンスが重なり
 複雑性を帯びた深みが伺えます。
 奥ゆかしく上品な印象を想わせ、
 それでいてムーラン・ナ・ヴァンらしい
 芯のしっかりとした
 ブレのない骨格が感じられる仕上がりです。

*品種:ガメイ100%
 10日間のセミマセラシオンカルボニック。
 フードルで10ヶ月間の醗酵と熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん。6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・ミッシェル・ギニエ

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥5,247(税抜き¥4,770)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ