144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 03月 23日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

エルヴェ・ジェスタン
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット1erCRUキュヴェ・ジェスタン 2006

エルヴェ・ジェスタン
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット1erCRUキュヴェ・ジェスタン 2006

*久々の感動です。個人的にはアラン・ロベール1979年の
 テロワールさんが輸入したヴァージョン以来です。
 ラシーヌさんの用意したロブマイヤーのバレリーナ・チューリップでの
 効果もあったのでしょうが、緊張感があり、
 最高の繊細かつエレガントな泡とピュアで
 素晴らしいミネラルの効いた硬水に
 品の良い果実感が乗っているます。
 何の引っかかりも無く余韻の膨らみといい
 昇天してしまう程の感動を覚えました。
 出来る限り落ち着かせてポテンシャルを高めて下さい。
 感動しない訳がありません。

*テイスティング
 テイスティング・コメントは特に感情面において、
 とてもパーソナルなものであるので、
 私は自作したワインについてコメントをしないことにしています。
 が、あえてコメントするならば、このシャンパーニュは徹頭徹尾、
 生きているといえます。
 したがって、しかるべき数のテイスターに対しては、
 ワインが相互作用をして、
 彼らのそれぞれの個性に応じた一面をみせてくれることでしょう。
 ドザージュはしていません。
 このシャンパーニュは比類のないほど複雑で、
 力強く豊かなアロマを備え、無限に広がる余韻を持っています。
 完璧の域に達したバランスとテクスチュアをもつがゆえに、
 このシャンパーニュは飲み手を異次元(別の宇宙)へと誘うでしょう。
10/24/2013試飲 ラシーヌさんの試飲会にて

 柔らかく品良く延びのある生命力いっぱいの果実感とミネラル、
 なんて心地の良い泡なんだろう。こんなワクワクしたのは久しぶり、
 シャンパンではアランロベールの1979年を飲んで以来の感動です。
 すべてに高次元のバランス、しかも自然に.....。
 試飲の環境も素晴らしくロブマイヤーの
 バレリーナ・チューリップの良さも相まって
 染み込んでくる液体は奇跡に近く素晴らしかった。
 もうつべこべ言わずもう体で体感し味わうべきです。

税込価格¥32,450(税抜き¥29,500)

*シャンパーニュ・ジェスタンは、
 毎年、単一年(モノアネ)ワインとして、
 年号を明記して発売されます。
 ヴィンテッジとは、私にとって進化する人間を映す鏡であって、
 私がシャンパーニュ・ジェスタン・ヴィンテッジに
 込める意味そのものです。
 この偉大なワインの醸造の目指すことは、
 物質にある種の生命、知識と意識を宿させることです。
 これこそ、私が長年にわたり取り組んできた
 内容の核となる部分です。
 醗酵中もしくはデブルバージュ中のワインが月や
 太陽の影響と共鳴できるように、
 複数の植物やミネラルを使用しますが、
 これは醗酵が順調に進むために必要な影響を与えます。
 醸造の異なる場面で、とりわけ夏至のときは、
 光と太陽の情報がワインに与えられます。
 樫の樹が茂る森の風の情報は、
 マロラクティック醗酵中に伝えられます。
 ワインとブドウの樹とがお互いに密接な共鳴関係でいられるよう、
 ビン詰めは常に開花の後におこなうので、
 双方が支え合うことができます。
 そして開花後は、ワインとブドウそれぞれが独自の道を歩みます。
 以上は私の考え方のごく一部にすぎませんが、
 このような考え方にそって、
 シャンパーニュ・ジェスタンを醸造しています。
 ファースト・ヴィンテッジ最初に醸造したのは2006年ですが、
 偉大なシャンパーニュに仕上げるため、
 ワインが熟成するまで発売しないことにしました。
 その結果、8ヴィンテージ(2006年から2013年)分のワインが
 未だにセラーで眠っており、静かに熟成中です。
 最高の品質を求めるワイン愛好家ならびに
 消費者の感情に働きかける
 グラン・ヴァンを完成させるには、多大な労力を要します。
 過去数年間にわたり、私の大部分の時間と
 エネルギーをこのことに投じてきました。
 インポーターはラシーヌさん 
 18本+3本+18本+18本+12本+24本24本

生産年:2006年

生産国:フランス

生産者:エルヴェ・ジェスタン

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ムニエ、ピノ・ノワール

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年03月23日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ