おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2023年 09月 26日 です。
2023年9月 | ||||||
★ラ・クーレ・ダンブロジア
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ル・ヴィラジョワ 2017
*Vin de France rouge Le Villageois 2017 / La Coulee d'Ambrosia
*スモーキーなニュアンスでドライイチジクに
少しマンゴーの柔らかさがあります。
杏の様な酸がふっくらと立ち上がり
スパイス感たっぷりの複雑な味わいがあります。
タンニンはとってもきめ細かくシルキーな印象で
液体の心地良い緊張感を保たせています。
余韻も複雑で少し酸化のニュアンスが残ります。
5/24/2023試飲
*ヴォルテックスさんの試飲コメントを参考にして下さい。
ルビー色。
グレナデンやグリオットチェリーのコンポート、
ドライ苺やコンフィチュールなど
やや凝縮感のある果実香、加えてドライフラワーや土、
たばこ、ビターカカオなどの香りも感じられます。
張りのある酸が引き締まった印象と
軽やかさを与えながら繊細なタッチで口中へと進み、
赤い果実の充実感やチャーミングな印象に、
ビターカカオやドライフラワーなど
熟成の過程で得られたこなれた様子や複雑性、
奥行きが加わり、落ち着いた雰囲気が広がります。
舌には微細なタンニンが残り、
醸造当時しっかりとした味わいだったことを
想わせながら、仄かにバニラのような
まろやかな風味が鼻腔に抜け
優しい余韻が続きます。
凛とした酸があることでゆっくりと熟成が進んでおり、
その変化しゆく過程でも果実味は
様々な要素を取り込み複雑さをまとい、
そして余分なものは少しづつ削ぎ落とされ繊細で、
穏やかさや上品な雰囲気、旨味がぐっと
引き出されてきています。
この先の熟成で一層透明感や
魅惑的な風味が増していくことでしょう。
容量:750ml
生産年:2017年
生産国:フランス・ロワール
生産者:ラ・クーレ・ダンブロジア
葡萄品種:カベルネ・フラン
2023年9月 | ||||||