おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2023年 09月 18日 です。
2023年9月 | ||||||
★ダミアン・ポドヴェルシッチ
●DOC ヴェネツィア・ジュリア・ルージュ・プレリット 2018
*DOC Venezia Giulia Rosso Prelit 2017/ Damijan Podversic
*何ですか?この美味しさは!
もう口に含んだ瞬間からニコニコです。
実はダミアンの赤は毎年素晴らしくお美味しいのです。
柔らかい杏やドライイチジクの
果実の甘みさえ感じる味わいに、
プチッとラスベリーや
ドライチェリーの果実が弾けるのです。
優しい梅干しの様なエキス感に
旨味が絡む理想的な味わい。
タンニンも溶け込んで
優しく主張します。
何て優しくふくよかな味わいなんでしょう!
たまらなく美味しいのです。
本当は赤の造り手なんじゃないかと錯覚してしまうほど!
エヴィーノのに新津くんのコメントを添えます。
ダミアンの造る、唯一の赤ワインであるプレリット。
フリウリのメルローといえば、
国際品種というより、馴染み深い土地のブドウ、
そう言われても良いくらい
土地に根付いたブドウでもあり、
素晴らしい味わいと、他にはない
個性が表現されています。
2018 年は貴腐の影響が
そこまで強くない=貴腐の恩恵を
受けづらい黒ブドウにとっては、
フェノールの熟成に長けた良年と言えます。
ただ収穫前の気温差が少なかったこともあり、
酸はやや穏やかでいて、
果皮・種子まで完熟したメルローと
カベルネの持つ完熟した香りと熟れたタンニン。
複雑さ、妖艶さ、
そして緻密な味わいをもったプレリット。
普段どうしても白ワインに注目が集まりがちですが、
近年のプレリットの魅力が詰まった味わい、
そのクオリティの高さを感じてもらえるワインです。
容量:750ml
生産年:2018年
生産国:イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア
生産者:ダミアン・ポドヴェルシッチ
葡萄品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
2023年9月 | ||||||