144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 03月 01日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

ドメーヌ・ド・クロヴァロン
IGP ペイ・ドック・ブラン 2019

ドメーヌ・ド・クロヴァロン
IGP ペイ・ドック・ブラン 2019

*液体をの色を見た瞬間、確かにひるみましたが
 (個人的にオレンジワインは好みではありません。)
 口に含むとあら不思議、あの単調なオレンジの味わいでなく、
 ハーブも効いた懐かしい杏水のニュアンスでした。
 思いのほかドライ感があり綺麗な緑の爽快感まであります。
 こんな感じでしたらオッケーですね! 8/3/2021試飲

税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

*2016 ヴィンテージからマセレーションを施して
 オレンジワインとしてリリースし始めたキュヴェ。
 アペラシオン:IGP pays d’oc IGPペイ・ドック
 品種:リースリング65%、
クレレット・デュ・ラングドック15%、
ヴィオニエ10%、
プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌ10%
    (畑でフィールド・ブレンドされるため、
    厳密な比率はドメーヌでも不明だそうです)
 醸造について:
 手摘みで収穫したブドウは全ての品種をブレンドして
 地中に埋めたアンフォラでブドウに付着している野生酵母のみで発酵。
 引き続き11 ヶ月間の⾧期のマセラションと熟成。
 この間にマロ発酵は完全に実施。
 酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、
 安定剤などの醸造添加物は一切付け加えずに醸造。
 無清澄・無濾過で瓶詰め。
 2019 年物の収穫日はリースリング9月17日、ヴィオニエ9月23日、
 プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌ9月23日、
 クレレット・デュ・ラングドック9月27日。
 総生産量は1,300本。
 2019ヴィネージはマロ発酵後にSO2を2mg /Lのみ添加。
 瓶詰め時は無添加。
 2021年7月時点でのSO2 トータルは59mg /L

生産年:2019年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・ド・クロヴァロン

葡萄品種:リースリング、ヴィオニエ、プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌ、クレレット・デュ・ラングドック

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年03月01日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ