144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 04月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

イミッヒ・バッテリーベルク
エルプリング 2023

イミッヒ・バッテリーベルク
エルプリング 2023

*Elbling 2023 / Weingut Immich-Batterieberg

*枯れ草に青リンゴの様な果実感があり、
 スパイスの効いたメリハりのある味わい
 ドライですが伸び良く
 中盤からゆっくり膨らみます。
 胡椒のようなニュアンスの余韻が
 心地良いです。
 2024年4月16日試飲

続きを読む

*品種:エルプリング100%
 植樹:1980~1990年代
 位置:標高130~190m
 南西・南向きの緩斜面
 土壌:石灰質土壌
 醸造:手作業で収穫後約3時間、
    常温で果汁に果皮・果肉を
    漬け込んでから圧搾一切の
    化学合成物質・培養酵母など使わず、
    果汁のみを醸造ステンレスタンクで
    野生酵母により自然にアルコール醗酵、
    乳酸発酵を行い、そのまま澱の上で
    約9ヶ月間熟成亜硫酸無添加で瓶詰め。
 モーゼル上流でローマ時代から栽培されていた
 エルプリングは、近年ブルグンダー(ピノ)系品種に
 植え替えられて年々栽培面積が減っている。
 これを危惧したゲルノートは、
 ルクセンブルクの対岸にあるニッテル村の
 ブドウ畑ニッテラー・カペレンベルク
 Nitteler Kapellenbergのエルプリングが
 育つ畑約0.8haを購入。
 2023年が初生産年。
 アルコール濃度9.5%
 ほどの軽やかで繊細な辛口。
 輸入元はラシーヌさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:ドイツ・モーゼル

生産者:イミッヒ・バッテリーベルク

葡萄品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥4,268(税抜き¥3,880)

イミッヒ・バッテリーベルク
アール・オー・ビー・シュペートブルグンダー・ロゼ 2022

イミッヒ・バッテリーベルク
アール・オー・ビー・シュペートブルグンダー・ロゼ 2022

*ROB Spaetburgunder Rose 2022 / Weingut Immich-Batterieberg

*今回もラシーヌさんの試飲会で一番気に入ったロゼでした。
 少し桜茶、さくらんぼの果実、
 角の取れたミネラル感と塩味のある旨みもほんのり。
 柔らかいリズム感のある印象が余韻まで続き
 ほんのり杏の様なニュアンスが残ります。
 2024年4月16日試飲

続きを読む

*品種:シュペートブルグンダー100%
 ブドウ畑:10% Monteneubel,
      40%Dhroner Hofberg,
      50% Briedeler Herzchen
 植樹:1990〜2005年
 位置:南〜南西向き
 土壌 40%灰色もしくは赤色粘板岩
 醸造:収穫後すぐに圧搾、
    ステンレスタン で野生酵母により発酵、
    シュールリー1ヶ月。
 モーゼルの急斜面に植わる
 シュペートブルグンダーの
 ほんのりと薄いロゼワイン。
 柑橘系の明るい果実味にタイムなどのハーブの香り。
 洗練されたスタイルだが気軽に楽し めるトーンの味わい。
 ROBの意味は「Rose from Batterieberg」で、
 CAI と並ぶ位置づけ。
 ブドウは、10%モンテノイベル、
 40%ドーロナー・ホーフベルク、
 50%ブリーデラー・ヘルツヒェンの
 畑から収穫される。
 輸入元はラシーヌさんです。12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・モーゼル

生産者:イミッヒ・バッテリーベルク

葡萄品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,762(税抜き¥3,420)

ヴァイングート・リタ・ウント・ルドルフ・トロッセン
セッコ・トロッケン 2022

ヴァイングート・リタ・ウント・ルドルフ・トロッセン
セッコ・トロッケン 2022

*Secco Trocken 2022 / Rita & Rudolf Trossen

*思わずビックリほんのり果実由来の甘みのある味わいで
 心地良い泡が嬉しい味わいです。
 全体に優しい仕上がりで
 程よいボリューム感の味わいは
 熟れたリンゴや杏のニュアンスとともに
 とっても気持ちよく美味しいのです。
 2025年4月16日試飲

続きを読む

*品種:リースリング、ミュラー・トゥ ルガウ、ピノ・ブラン他
 植樹:1980年頃
 位置:平地
 土壌:粘板岩・砂質粘土
 醸造:手作業で収穫、全房圧搾
    容量2000Lのステンレスタンクで醗酵
    ステンレスタンクで6ヶ月間熟成
    ゼクト業者に依頼して炭酸を吹き込んで
    仕上げたペールヴァイン。
    炭酸は約2.5気圧
 軽く繊細で澄んだ果実味と
 微炭酸が生き生きとして優しい、
 飲んでいて楽しくなるワイン。
 年によりブレンドする品種を変えたり、
 単一品種で瓶詰めしたりしている。
 以前のTrosseccoという名称は、
 紛らわしいので使わないようにと
 Prosecco原産地呼称委員会から
 クレームが入ったため、
 2020VTから名称を変更した。
 インポーターはラシーヌさん 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・モーゼル・ミッテルモーゼル・キンハイム

生産者:ヴァイングート・リタ・ウント・ルドルフ・トロッセン

葡萄品種:リースリング、ミュラー・トゥ ルガウ、ピノ・ブラン他

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥3,938(税抜き¥3,580)

マリア・ウント・セップ・ムスター
スガミネック 2020

マリア・ウント・セップ・ムスター
スガミネック 2020

*Sgaminegg 2020 / Maria & Sepp Muster

*こちらは限定の裏物アイテムです。
 6本のみ割り当ての為、
 セップ・ムスター以外の
 税抜き¥5500以上のワインも同数買って下さい。
 ご注文確定済みのワインに追加は出来ません。

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン・ブラン、 シャルドネ
 植樹:1984〜1986年
 位置:標高430〜470m
 土壌:石灰質を含む粘土に近いシルト質の
    泥灰岩を含むオーポクの岩石土壌
 醸造
 手作業で収穫、除梗
 木樽(容量約1200L)で醗酵
 木樽(容量約225L)で約23ヶ月間熟成
 スガミネックSgamineggは「石の多い地面」を
 意味するスラブ語に由来する言葉。
 土壌はオーポクだが、斜面の上方にあるので、
 アルプスから吹き降ろす冷風にさらさ れている。
 この痩せた土壌に深く張った根と風が、
 複雑なアロマをもたらしている。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:オーストリア

生産者:マリア・ウント・セップ・ムスター

葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン、 シャルドネ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥10,538(税抜き¥9,580)

マリア・ウント・セップ・ムスター
グレーフィン 2019

マリア・ウント・セップ・ムスター
グレーフィン 2019

*Gräfin 2019 / Maria & Sepp Muster

*こちらは限定の裏物アイテムです。
 6本のみ割り当ての為、
 セップ・ムスター以外の
 税抜き¥4,500以上のワインも同数買って下さい。
 ご注文確定済みのワインに追加は出来ません。

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン・ブラン100%
 植樹:2002年
 位置:標高430〜480m、南・東向き、
    畑の中腹に位置する急こう配の箇所
 土壌:石灰、粘土シルト、オーポクよりも
    岩石が多い
 醸造
 手作業で収穫、約80%を除梗
 木桶(容量約2400L)で約3週間マセレーション醗酵
 木樽(容量約1200〜2400L)で約23ヵ月間熟成
 白ブドウをマセレーション醗酵した
 いわゆるオレンジワインだが、
 グレーフィンはマ セレーション期間が2〜4週間と、
 エアデよりも短い。
 アロマティックかつ繊細でしなやか。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:オーストリア

生産者:マリア・ウント・セップ・ムスター

葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥8,118(税抜き¥7,380)

マリア・ウント・セップ・ムスター
グラーフ・ソーヴィニョン 2020

マリア・ウント・セップ・ムスター
グラーフ・ソーヴィニョン 2020

*Graf Sauvignon 2020 / Maria & Sepp Muster

*こちらは限定の裏物アイテムです。
 6本のみ割り当ての為、
 セップ・ムスター以外の
 税抜き¥4.500以上のワインも同数買って下さい。
 ご注文確定済みのワインに追加は出来ません。

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン・ブラン100%
 植樹:1984年
 位置:標高440~450m、
    西向き、畑の中腹に位置する急こう配の箇所
 土壌:石灰と粘土シルト、オーポクよりも岩石が多い
 醸造
 手作業で収穫、除梗、圧搾
 木樽(容量約225~1800L)で醗酵
 約10ヶ月後に澱引きし、
 木樽(約225~1800L)で約23ヶ月間熟成
 「伯爵」を意味するドイツ語で、
 セップの農場を地元の人たちが昔から
 「グラーフ」と呼んでいたことにちなむワイン名。
 土壌はオーポク・シリーズと共通だが、
 グラーフ・シリーズは樹齢が高く、
 深みと落ち着きを備えている。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:オーストリア

生産者:マリア・ウント・セップ・ムスター

葡萄品種:モリヨン

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥7,458(税抜き¥6,780)

マリア・ウント・セップ・ムスター
グラーフ・モリヨン 2020

マリア・ウント・セップ・ムスター
グラーフ・モリヨン 2020

*Graf Morillon 2020 / Maria & Sepp Muster

*こちらは限定の裏物アイテムです。
 6本のみ割り当ての為、
 セップ・ムスター以外の
 税抜き¥4,500以上のワインも同数買って下さい。
 ご注文確定済みのワインに追加は出来ません。

続きを読む

*品種:モリヨン(シャルドネ)100%
 植樹:1984年
 位置:標高440~450m、
    西向き、畑の中腹に位置する急こう配の箇所
 土壌:石灰と粘土シルト、オーポクよりも岩石が多い
 醸造
 手作業で収穫、除梗、圧搾
 木樽(容量約225~1800L)で醗酵
 約10ヶ月後に澱引きし、
 木樽(約225~1800L)で約23ヶ月間熟成
「伯爵」を意味するドイツ語で、
 セップの農場を地元の人たちが昔から
 「グラーフ」と呼んでいたことにちなむワイン名。
 土壌はオーポク・シリーズと共通だが、
 グラーフ・シリーズは樹齢が高く、
 深みと落ち着きを備えている。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:オーストリア

生産者:マリア・ウント・セップ・ムスター

葡萄品種:モリヨン

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥7,458(税抜き¥6,780)

リンクリン
シュペートブルグンダー・トロッケン 2022

リンクリン
シュペートブルグンダー・トロッケン 2022

*Spätburgunder trocken 2020 / Rinklin

続きを読む

*品種:シュペートブルグンダー
 植樹:1987年頃
 位置:東〜西向き
 土壌:粘土質

 醸造
 ステンレスタンクで8日間マセレーション。
 ステンレスタンクとオーク樽
 (大型の楕円形をしたシュトゥック樽と
 バリック樽)で10ヵ月間熟成。

 ヘレンバックの畑にある
 リンクリン所有の複数の区画から
 収穫されたブドウを使用。
 2018年産からノンフィルターで瓶詰するようになり、
 味わいが 一層向上した。
 インポーターはラシーヌさん 12本+12本+18本+12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・バーデン

生産者:リンクリン

葡萄品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥2,948(税抜き¥2,680)

クリスティアン・チダ
ヒンメル・アウフ・エーアデン・グランド・キュヴェ 2022

クリスティアン・チダ
ヒンメル・アウフ・エーアデン・グランド・キュヴェ 2022

*Himmel auf Erden grande cuvée 2022 / Christian Tschida

続きを読む

*品種:ピノ・ブラン、グリューナー・ヴェルトリーナー、
    ショイレーベ
 植樹:1960年〜2014年
 位置:標高200m、南東向き
 土壌:石灰質とシスト
 醸造:手作業で収穫後、除梗し、足で踏んで破砕。
    マセレーションはせず、圧搾、
    大樽(1000L、1200L)で野生酵母で醗酵。
    大樽で1年間熟成。
    亜硫酸塩無添加、
    清澄なし、ノンフィルターで瓶詰め。
 造り手と親交のあったウィーンの
 芸術家アルフレート・フリドリチカ(2009年に他界)の
 作品シリーズ、
 "Himmel auf Erden”(「地上の天国」の意)から
 名づけられたキュヴェ。
 2021ヴィンテージまでは
 同シリーズの一枚がエチケットにも描かれていた。
 輸入元はラシーヌさんです。 8本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:オーストリア

生産者:クリスティアン・チダ

葡萄品種:ミュスカ、ショイレーベ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥6,193(税抜き¥5,630)

クリスティアン・チダ
レッセ・フェール・ホワイト 2022

クリスティアン・チダ
レッセ・フェール・ホワイト 2022

*Laissez Faire white 2022 / Christian Tschida

続きを読む

*品種:リースリング
 植樹:1970〜2014年
 土壌:Edelgrabenの畑
    (表土にシスト、下部に石灰質土壌)
 醸造:手作業で収穫後、除梗し、足で踏んで破砕。
    マセレーションなし、野生酵母で醗酵。
    大樽で1年間熟成。
    亜硫酸塩無添加、ノンフィルターで瓶詰。
 「レッセフェール」は自由放任の意味。
 ワイン造りが人間の自然に対する
 操作の結果出来るとすれば、
 自由放任で栽培・醸造を行った場合、
 どのような結果が生まれるのかという
 疑問から取り組んだワイン。
 大樽の中で野生酵母が自然に最後まで発酵を続け、
 そのまま放置し、
 最終的な調和に至り、仕上がったワイン。
 ワインがおのずからなるべくしてなった味わい。
 使う品種は生産年によって異なるが、
 2021年はリースリング100%
 輸入元はラシーヌさんです。 3本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:オーストリア

生産者:クリスティアン・チダ

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥12,298(税抜き¥11,180)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年04月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ページトップへ