144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 06月 05日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 

イル・ファルネート
IGPエミリア・ロッソ・ベルツメイン 2019

イル・ファルネート
IGPエミリア・ロッソ・ベルツメイン 2019

*IGP Emilia Rosso Berzmein 2019 / Il Farneto

*滑らかな味わいはとってもスムーズに
 黒系の果実が優しく広がり、
 ほんのりと樽のニュアンスが残ります。
 抵抗の無い液体はタンニンも溶け込み
 心地良く過ごす日常的な味わいに
 逆に奥深い歴史観を感じるのです。
 7/14/2022試飲

税込価格¥2,123(税抜き¥1,930)

*品種:マルツェミーノ、樹齢15年。
 除梗して約2週間のマセレーション。
 屋外に設置したセメントタンクにて野生酵母による醗酵を促す。
 その後冬の寒さを利用してオリ引きを行い、
 木樽(トノー)に移し12ヶ月の熟成。
 オリ引きの後にボトル詰め。

 パダナ平野を中心に広範囲で
 栽培されているマルツェミーノ。
 果皮が薄く「クオリティの高いワインには
 向かないブドウ」と言われており、
 日本にはあまり輸入されていないので
 知られていないかもしれません。
 しかしその軽さと果実味は、
 イタリアのテーブルワインには
 欠かせない存在でもあります。
 2019 年は冷涼なヴィンテージ、
 そして現在ワイン造りを任されているトマーゾが
 造り始めたヴィンテージという事もあり、
 これまでとは少し印象が変わっております。
 マルツェミーノ特有の果実、
 丸みの ある酸はそのままに、
 バランス感、軽やかさをまとった味わい。
 ヴィンテージ、土地、ブドウの個性が
 ワインの外郭(体)だとするなら、
 造り手は内側(精神)を表現している、
 そんな印象を受けます。
 輪郭のはっきりした味わい深いマルツェミーノ。
 食中酒として幅広く楽しんでいただける味わいです。
 インポーターはエヴィーノさん 12本

生産年:2019年

生産国:イタリア・エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルツェミーノ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年06月05日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
ページトップへ