口一杯にに広がります。
徐々にハーブ感が現れフィニッシュに向かいます。
素晴らしいエレガントをリッチに感じる事が出来ます。
*畑の場所:S.Giovanni al Natisone
サン・ジョヴァンニ・アル・ナティゾーネおよび
Manzanoマンツァーノ。
ワインはI.G.T. delle Venezieとなる。
畑名:la Duline ラ・ドゥリネおよび
Ronco Pitotti ロンコ・ピトッティ。
ブドウ品種:マルヴァジーア・イストリアーナ 60%
(ロンコ・ピトッティ),
ソーヴィニョン “Storico”(歴史的な、の意)40%
(ラ・ドゥリネ)
植樹:1977年および1984年
栽培:仕立てはSylvozシルヴォズ、ギュヨ,ヴェンターリオ,
コルドーネ・スペロナートの併用。
草で覆われていて,灌漑も施肥も 行わない。
樹勢と収穫される果実のバランスが理想的で,
刈り込みも間引きもしなくてもいい。
土壌:(ソーヴィニョン)泥岩と砂岩からなるフリッシュと
呼ばれるもの。石灰質を含む。
(マルヴァジーア)砂利が多く、石灰を含む赤い粘土質土壌。
収量:ブドウ樹1本あたり1.0~0.7kg
収穫:9月末に、小さな箱を用いて手摘みで行う。
醸造:醸造段階ではSO2を不使用。醗酵前に浸漬を行う。
250リットルの樽で醗酵。
2010年8月に行う樽同士の アッサンブラージュまで、
澱と接触させておく。
アルコール醗酵もマロラクティック醗酵も完了する。
生産本数:3,370本
ボトリング:2011年3月18日。無駄なろ過は行わない。
アルコール度数:13,5%
テイスティングの印象:
モールス・アルバは白ワインにおける私的探究を表現したワイン。
小樽で熟成された、マルヴァジーアと
ソーヴィニョンのブレンド。
牡蠣や生の海の幸との相性は見事。
インポーターはラシーヌさんです。12本
容量:750ml
生産年:2012年
生産国:イタリア
生産者:ヴィニャイ・ダ・ドゥリネ
葡萄品種:マルヴァジーア、ソーヴィニョン
折りたたむ