144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 06月 05日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 

ヴィニャイ・ダ・ドゥリネ
IGTデッレ・ジュリア・ジャッロディトカイ・マグナム 2011

ヴィニャイ・ダ・ドゥリネ
IGTデッレ・ジュリア・ジャッロディトカイ・マグナム 2011

現在庫 3本 
税込価格¥11,748(税抜き¥10,680)

*畑の場所:SD.O.C. Friuli Colli Orientaliの地域内、
      Udineウディネ県Manzanoマンツァーノ
 畑名:Ronco Pitotti ロンコ・ピトッティ
 ブドウ品種:トカイ・ジャッロ
 樹の本数:900本
 栽培:ylvozシルヴォズと呼ばれる仕立て。
    草で覆われていて、灌漑も施肥も 行わない。
    樹勢と収穫される果実のバランスが理想的で、
    刈り込みも間引きもしなくてもいい。
 土壌:泥岩と砂岩からなるフリッシュと呼ばれるもの。
    石灰質を含む。
    (黄色がかった灰色の泥岩と、石英を含む砂岩)
 収量:ブドウ樹1本あたり0,5kg
 収穫:9月末に,小さな箱を用いて手摘みで行う。
 醸造:醸造段階ではSO2を不使用。
    醗酵前に温度管理をしないで浸漬を行う。
    250リットルの樽で熟成。
    ボトリングまでの11ヶ月間、澱と接触させておく。
    アルコール醗酵もマロラクティック醗酵も完了する。
 生産本数:307本(マグナムのみ)
 ボトリング:2樽から,2012年7月18日に行う。
 アルコール度数:13,5%
 インポーターはラシーヌさんです。6本

生産年:2011年

生産国:イタリア

生産者:ヴィニャイ・ダ・ドゥリネ

葡萄品種:トカイ・ジャッロ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年06月05日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
ページトップへ