144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 06月 05日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 

モンテ・ディ・ラーニ
アマローネ・クラシコ・デッラ・ヴァルポリッチェラ 2012

モンテ・ディ・ラーニ
アマローネ・クラシコ・デッラ・ヴァルポリッチェラ 2012

*もう森田屋は首ったけ、今年はどちらかというと男性的、
 力強さにしなやかさを備えた味わいはスケールが大きい。
 芳醇なアロマは相変わらずですがゆっくりと飲みたい味わいです。
 2013年、2014年はアマローネはないそうです。

 6/13/2019試飲
 芳醇さに力強さを兼ね備えた味わいは
 まだまだ硬いですがスケールの大きさを兼ね備えた、
 相変わらずの複雑な味わいなのです。
 口の中で転がしているとふっくらと広がる味わいに
 硬質な芯の強さを感じます。

6/14/2019試飲
 朝一番で死因は少し雪解けムード、
 少しアマローネらしいコクとカシスの味わいが
 弾ける様に顔を出します。
 明日以降が楽しみです。
 インポーターはラシーヌさん 12本入荷

現在庫 5本 
税込価格¥15,158(税抜き¥13,780)

*コルヴィーナを主として(70%)、
 ロンディネッラ(25%)などからなるワイン。
 ブドウは選別されたのち、自然のなかで乾燥させられます。
 新しいトノーで醗酵と熟成が行われます。
 赤身の肉のセコンド・ピアットや熟成したチーズにおすすめです。
 飲む2時間前に抜栓し、16~19℃でお楽しみください。
 地域:ヴァルポリチェッラの中のFumaneフマーネ・コミューン、
 Maregaマレーガあたり。
    海抜220~430メートルの丘陵地帯で、
    南東を向いている。石灰質を多く含む。
 栽培:ペルゴラ・トレンティーナという仕立てで栽培している。
    1haあたり5,600本という植樹密度。
    コルヴィーナというブドウ品種は最初の3つの芽に
    通常ブドウ果ができないことを考慮して、
    芽は多めに残している。
    1haあたりの芽の数は33,000~36,000個。平均樹齢24年。
 収量:1haあたり23hl/ha。樹になっている状態で乾燥させられる
    ブドウは、個性的な特徴をもっていなければならず、
    全体の30~40%にしか満たない。
 品種構成:コルヴィーナ50%、コルヴィノーネ20%、
      ロンディネッラ25%、モリナーラ5%
 収穫:9月後半から手摘みで行なわれる。
    その後、2月末まで、樹にぶら下がっているかたちで
    自然の中で乾燥を行う。
醸造 醸造に入る頃には
    梗が完全に乾燥していて、梗の成分が出来る限り
    外に出てこないで中にとどまるように、
    ゆっくりと破砕を行なう。
    新しいトノーで醗酵と3年間の熟成が行われる。
    ボトリング後6ヶ月以上落ち着かせてから出荷を行なう。
    赤身の肉のセコンド・ピアットや
    熟成したチーズにおすすめです。
    完全に搾りきっていないアマローネの
    ヴィナッチャ(搾りかす)のうえで再醗酵が行われる。
    トノーとステンレス製タンクで熟成させるが、
    その比率は年によって様々。
 官能表現:色調は濃く鮮烈なレッドカラー、
      密度があり果実に溢れ、スパイスやプラム、クロイチゴ。
      やわらかく、壮大。すでに、凝縮感と色調からして
      そのおもさが想像でき、口の中と鼻を満たす。
      余韻は非常に長く、甘みと苦みとが
      繊細にバランスしている。
      食事と 伝統的に赤身の肉のグリルやロースト、ジビエ。
      冬野菜を生か火を通して。熟成したチーズ。
      飲む1時間前か、できれば2時間前には
      抜栓、18℃がお薦め。
 ラシーヌさんの資料より。

生産年:2012年

生産国:イタリア

生産者:モンテ・ディ・ラーニ

葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年06月05日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
ページトップへ