144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           

コッレ・サン・マッシモ
ロッソ 2021

コッレ・サン・マッシモ
ロッソ 2021

現在庫 11本 
税込価格¥4,565(税抜き¥4,150)

*Rosso Notte Fonda 2021 / Colle San Massimo

*メリハリの効いた味わいは
 詰まった果実感にスパイスの効いた印象。
 ダークチェリーの果実感は
 コッレ・サン・マッシモらしいリズム感で
 心地良いフィニッシュに向かいます。
 余韻のキレの良さも嬉しい!
 2025年8月6日

*モンテプルチアーノ100%
 樹齢40~50年。粘土質土壌。
 最高と呼べる収穫を迎えたヴィンテージのみ
 ボトル詰めされるリゼルヴァ的存在。
 十月下旬、選果して残したブドウを収穫。
 果皮と共に2週間以上緩やかに進むアルコール醗酵。
 圧搾後そのままセメントタンクにて36ヶ月の熟成。
 コピーライトの関係で Rossisimo という
 名が使えなくなり、妻のスプリングが描いた絵画より
 新しいエチケッタと名前を付けてリリース。
 日照と昼夜の気温差、偉大なる 2021 ヴィンテージ。
 濃密でありながら現時点でも十分に楽しめる柔らかさ、
 心地よさを持っていますが、
 もちろん長い熟成にも耐えられる
 ポテンシャルを秘めているワインです。

 エヴィーノさんのコメント
 「深い夜」と名付けられた美しい絵画。
 エンリーコの奥様、スプリングが描いた一枚です。
 エンリーコの中で「最高」と呼べるヴィンテージのみ、
 ボトル詰めされるリゼルヴァ的存在。
 以前は「Rossissimoロッスィッシモ」の
 名前でしたが、コピーライトの問題で
 使えなくなってしまいました。
 2012、2015に続いて、2021という
 恵まれたヴィンテージに生まれた、
 3度目のリゼルヴァ。
 彼女が描いたこの画を、
 ロッスィッシモに変わる新しいワインの
 エチケッタに決めたエンリーコ。
 畑の中でも樹齢の古い区画が中心、
 選別した最高のモンテプルチアーノのみ残し、
 最後の収穫。
 果皮と共に2週間以上、
 圧搾後セメントタンクにて3年の熟成を
 経た特別なモンテプルチアーノ。
 濃密な果実と落ち着いたタンニンの質感、
 上質で洗練された、
 漆黒のモンテプルチアーノを深い夜に例えた、
 まさにイメージ通りではないでしょうか?
 通常のロッソより24ヶ月、
 長い熟成期間をとってからボトル詰め。
 日照と昼夜の気温差によって生まれる、
 恵まれたモンテプルチァーノが見せる魅力。
 ぜひ皆さんに飲んでいただきたい
 特別な赤ワインです!
 インポーターはエヴィーノさん。6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:イタリア・アブルッツォ・テラーモ・ジュリアノーヴァ

生産者:コッレ・サン・マッシモ

葡萄品種:モンテプルチアーノ

コッレ・サン・マッシモ
COLLE SAN MASSIMO

アブルッツォ州、テラーモ近郊ジュリアノーヴァ。
 モンテプルチアーノの偉大なる土地にて、自家消費用の菜園とオリーブの畑、
 そして僅か0.6haのブドウ畑を持つコッレサンマッシモ。
 ジュリアノーヴァに生まれ、この土地を誰よりも愛する男エンリーコ。
 生まれ育ったジュリアノーヴァの町を離れて20年。
 アメリカで教職についてきたエンリーコ・ガッリナーロ。
 生まれ育った土地の野菜やオイル、そしてワインの美味しさを、
 離れることで身に染みて感じたというエンリーコ。
 祖母より受け継いだこの菜園で肥料や農薬に頼らない造る野菜、オリーブオイル、
 そしてワイン造りは、本業(お金を稼ぐための手段)ではなく、
 あくまでも副業(むしろ趣味)だと言い切るエンリーコ。
 その本意は、「利益追求という枠に囚われれば、
 やりたくてもできないこともあるし、
 造りたくなくても造らなければいけなくなる。
 僕は120%自分の造りたいものだけを造りたい」というもの。
 ブドウの収穫量はもちろん、選定から除葉、
 畑に植わるブドウ樹のすべての手入れをエンリーコ自ら行う。
 その作業量を考えると、0.6haといえど、十分すぎる仕事量。
 ブドウ樹に負荷をかけず、収穫できるだけのブドウから、
 簡素な醸造設備にて造られる、素材の味わいを最大限に表現したワイン。
 5種類のワインから1500から2000本という
 異常なまでの少なさには声が出ません。
 これだけの手間と時間をかけて造られたワインであるにも関わらず
 「利益追求を無視した価格」。
 あくまでも「自分の生まれ育った町のテーブルワイン」という考えを
 忘れていないエンリーコ。
 改めて感じるモンテプルチアーノの持つポテンシャルの高さ、
 時間を費やすことで生まれる体躯と奥深さ。
 素晴らしい味わいを持ったワインです。
 エヴィーノさんの資料より

過去の取扱いアイテム一覧
 https://www.sakemorita.com/old/collesanmassimo_a.html

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ