144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 12月 01日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年12月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ドメーヌ・ジュリアン・メイエー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・メール・エ・コキヤージュ 2020

ドメーヌ・ジュリアン・メイエー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・メール・エ・コキヤージュ 2020

*Vin de France Blanc Mer & Coquiliages 2021 / Domaine Julien Meyer

*ディオニーさんのコメント
 若々しいグリーンイエロー色、穏やかな香り立ちに
 二十世紀梨やカリン、ペパーミントの香り、
 柔らかなアタックと上質なエキスに
 幅が更に拡がる可能性を感じ、
 シャープでミネラルたっぷりの味わいを楽しめます。

続きを読む

*品種:シルヴァネール80% リースリング20%
 樹齢:30~ 50年
 土壌:沖積層の砂利 シルト(沈泥)
 標高:270m
 向き:南~東
 面積・収量:1ha・50hl/ha
 収穫:手摘み
 樹齢:平均30〜50年
 酵母:自生酵母
 醗酵:水平式圧搾機でプレス
    ステンレスタンクで醗酵
    マロラクティック醗酵
 熟成:そのまま熟成
    軽く濾過・無清澄
 SO2:無添加 トータル:10mg/L
 アルコール度:12%
 「海と貝」と名付けられたキュヴェ、
 海が隆起してできた砂利・シルト土壌で育つ
 樹齢30~50年のシルヴァネール主体で、
 プレス後ステンレスタンクで発酵・熟成しました。
 ディオニーさん 4本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ジュリアン・メイエー

葡萄品種:シルヴァネール、リースリング

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥3,344(税抜き¥3,040)

ドメーヌ・マルク・テンペ
ヴァン・ダルザス・ブラン・アンヌ 2020

ドメーヌ・マルク・テンペ
ヴァン・ダルザス・ブラン・アンヌ 2020

*Vin d'Alsace Blanc Anne 2020 / Domaine Marc Tempé

*柔らかさとキレのある味わい。
 試飲会でイチオシのアイテムでした。

続きを読む

*品種:リースリング60%、ピノ・グリ40%
 樹齢:平均約50年
 収穫:手摘み
 面積:0.23ha
 収穫日:9月
 収量:54hl/ha
 標高:300m
 向き:南東
 土壌:砂、粘土、泥灰土
 酵母:自生酵母
 醗酵:空気圧式圧搾
    フードルで23ヶ月間醗酵
 熟成:そのまま熟成。
    無濾過・無清澄
 残糖:2.7g/L
 SO2:少量添加 トータル:93mg/L
 アルコール度:13.5%
 インポーターはディオニーさんです。 4本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・マルク・テンペ

葡萄品種:リースリング、ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,378(税抜き¥3,980)

ドメーヌ・マルク・テンペ
ヴァン・ダルザス・ブラン・アンヌ NV

ドメーヌ・マルク・テンペ
ヴァン・ダルザス・ブラン・アンヌ NV

*Cremant D'Alsace Brut Nature Sélectionné par Marc Tempé NV / Domaine Marc Tempé

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール、ピノ・オーセロワ、
    ピノ・ブラン 1/3ずつ(手摘み)
 収穫:手摘み
 収量:55hl/ha
 標高:100〜200m
 土壌:花崗岩、石灰、泥灰土、砂岩
 酵母:培養酵母
 醗酵:3時間直接圧搾後、
    ステンレスタンクで1 〜2ヶ月間醗酵
    (1ヶ月間マロラクティック醗酵)
 熟成:ステンレスタンクで5ヶ月熟成後、
    2年間瓶内二次醗酵
 ドサージュ:3g/L
 SO2:発酵前:25mg/L 熟成前:15mg/L
    デゴルジュマン時:20mg/L
    トータル:44mg/L
 アルコール度:12.5%
 テンペが日本の皆様にセレクトした
 とっておきのクレマン・ダルザスで す。
 ブドウ3種を直接圧搾後、ステンレスタンクで醗酵、
 5ヶ月熟成、ティ ラージュ、
 デゴルジュマンを経て2年瓶内熟成を行いました。
 インポーターはディオニーさんです。4本

容量:750ml

生産年:NV年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・マルク・テンペ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ピノ・オーセロワ、ピノ・ブラン

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

ジェローム・ランベール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ペティアン・ナチュレル・ブラン・ドゥ・レール 2018

ジェローム・ランベール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ペティアン・ナチュレル・ブラン・ドゥ・レール 2018

*Vin de France Blanc Petillant Naturel De L’air/2018/Jerome Lambert

*2020年7月のヴォルテックスさんのコメント
 中程度の黄色。
 抜栓直後は僅かに還元的ですが、
 グラスに注ぎ空気に触れると
 気になるほどではありません。
 香りはやや控えめですが、
 口に含むとマスカットのような
 白葡萄らしい香り高い

続きを読む

果実の風味と
 それに似た甘みがアタックに感じられ、
 爽快感のあるピチピチとした細かな泡と共に
 馴染み良く広がります。
 名前のようにワイン中に空気を含んだような
 エア感が溶け込みながら、
  軽快さと楽しい雰囲気を醸し出します。
 2017年ヴィンテージは黄桃や黄桃の核などの風味
 などが感じられ味わい凝縮感を持つ印象でしたが、
 今回の2018年は新鮮な白葡萄を
 皮ごと頬張った時に果汁が溢れだすような
 フレッシュ感が感じられ、フルーティーで爽やかな印象です。
 弾むような小気味良い酸と共に果実味の豊かさが
 マッチし、次の一杯に
 ついつい手が伸びてしまうような1本です。

*品種:シュナン・ブラン
 インポーターはヴォルテックスさんです。12本

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ジェローム・ランベール

葡萄品種:シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥5,676(税抜き¥5,160)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン 2018

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン 2018

*Vin de France Rouge Tete de Ponts 2018 / Yann Durieux

*まだ試飲でしていないんですが、
 森田屋大のお気に入りの感性を刺激する
 ヤン・ドゥリューですので、
 期待せざるおえません。
 野村ユニソンさんのコメントを参考に!

*濃いガーネット色。
 真っ先に薔薇の様な
 赤系の力強いフローラルな香りに、
 濃厚で集中

続きを読む

力の有る香水の香りが一気に飛び込み、
 次第にバルサミコやプルーンっぽい
 酸の有る煮詰めたニュアンスが膨らんできます。
 味わいは新樽由来の樽っぽい
 ニュアンスは有るものの、
 熟成により果実、酸とともに一体化しており、
 全く気になりません。
 濃厚で集中した果実がありつつも
 ビシッと存在感のある酸が有ることで
 バランスを保っており、
 気持ちの良いブレタノミセス香と相まって
 素晴らしい満足感を得ることが出来ます。
 余韻も品が良くエレガントでありながら非常に長く、
 正にグランクリュの風格を感じられるクオリティです。
 今でも美味しく飲むことが出来ますが、
 素晴らしいヴィンテージの為、
 熟成させることもオススメします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 元々は実験的に造られたキュヴェ。
 当初は1er Ponts用の区画から
 収穫された葡萄でしたが、
 醸造の際にポテンシャルの高い葡萄を
 Tete de Pontsとして、
 それ以外の葡萄を1年使用した古樽を使い
 1er Pontsを造り始めた事から生まれました。
 100%新樽で2年熟成させた後、
 セラー内で瓶熟。
 熟成させないと香り、味共に
 本領が出ないとの考えから、
 リリースを極力遅くしており、
 昨年からは実験的に樽熟を3年間に延長しています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。12本+12本

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥25,245(税抜き¥22,950)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン・マグナム 2018

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン・マグナム 2018

*Vin de France Rouge Tete de Ponts Magnum 2018 / Yann Durieux

*まだ試飲でしていないんですが、
 森田屋大のお気に入りの感性を刺激する
 ヤン・ドゥリューですので、
 期待せざるおえません。
 野村ユニソンさんのコメントを参考に!

*濃いガーネット色。
 真っ先に薔薇の様な
 赤系の力強いフローラルな香りに、

続きを読む


 濃厚で集中力の有る香水の香りが一気に飛び込み、
 次第にバルサミコやプルーンっぽい
 酸の有る煮詰めたニュアンスが膨らんできます。
 味わいは新樽由来の樽っぽい
 ニュアンスは有るものの、
 熟成により果実、酸とともに一体化しており、
 全く気になりません。
 濃厚で集中した果実がありつつも
 ビシッと存在感のある酸が有ることで
 バランスを保っており、
 気持ちの良いブレタノミセス香と相まって
 素晴らしい満足感を得ることが出来ます。
 余韻も品が良くエレガントでありながら非常に長く、
 正にグランクリュの風格を感じられるクオリティです。
 今でも美味しく飲むことが出来ますが、
 素晴らしいヴィンテージの為、
 熟成させることもオススメします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 元々は実験的に造られたキュヴェ。
 当初は1er Ponts用の区画から
 収穫された葡萄でしたが、
 醸造の際にポテンシャルの高い葡萄を
 Tete de Pontsとして、
 それ以外の葡萄を1年使用した古樽を使い
 1er Pontsを造り始めた事から生まれました。
 100%新樽で2年熟成させた後、
 セラー内で瓶熟。
 熟成させないと香り、味共に
 本領が出ないとの考えから、
 リリースを極力遅くしており、
 昨年からは実験的に樽熟を3年間に延長しています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。1本

容量:1500ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥56,078(税抜き¥50,980)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・セーデーエヌ 2019

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・セーデーエヌ 2019

*Vin de France Rouge CDN 2019 / Yann Durieux

*野村ユニソンさんのコメント
 美しいルビー色の外観。
 凝縮感のある香水の様なフローラルな香り。
 まるで香水をそのまま振りかけた様な
 妖艶な香りが沸き立ちます。
 徐々にイチゴ、ラズベリー、
 ダークチェリーと言った
 小粒な果実の香りが膨らみ、
 次第にダークチョコレート、
 

続きを読む

バニラ的ニュアンスも感じられます。
 いわゆるヤンドゥリューの特徴である
 シャンピニオン香も感じられ、
 魅力を一層際立たせています。

*品種:ピノ・ノワール
 1~3年樽で2年間樽熟成させたキュヴェ。
 キュヴェ名はコート・ド・ニュイの
 頭文字から取っています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。12本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥21,780(税抜き¥19,800)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン 2019

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン 2019

*Vin de France Rouge Tete de Ponts 2019 / Yann Durieux

*まだ試飲でしていないんですが、
 森田屋大のお気に入りの感性を刺激する
 ヤン・ドゥリューですので、
 期待せざるおえません。
 野村ユニソンさんのコメントを参考に!

*濃いガーネット色。
 真っ先に薔薇の様な
 赤系の力強いフローラルな香りに、
 濃厚で集中

続きを読む

力の有る香水の香りが一気に飛び込み、
 次第にバルサミコやプルーンっぽい
 酸の有る煮詰めたニュアンスが膨らんできます。
 味わいは新樽由来の樽っぽい
 ニュアンスは有るものの、
 熟成により果実、酸とともに一体化しており、
 全く気になりません。
 濃厚で集中した果実がありつつも
 ビシッと存在感のある酸が有ることで
 バランスを保っており、
 気持ちの良いブレタノミセス香と相まって
 素晴らしい満足感を得ることが出来ます。
 余韻も品が良くエレガントでありながら非常に長く、
 正にグランクリュの風格を感じられるクオリティです。
 今でも美味しく飲むことが出来ますが、
 素晴らしいヴィンテージの為、
 熟成させることもオススメします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 元々は実験的に造られたキュヴェ。
 当初は1er Ponts用の区画から
 収穫された葡萄でしたが、
 醸造の際にポテンシャルの高い葡萄を
 Tete de Pontsとして、
 それ以外の葡萄を1年使用した古樽を使い
 1er Pontsを造り始めた事から生まれました。
 100%新樽で2年熟成させた後、
 セラー内で瓶熟。
 熟成させないと香り、味共に
 本領が出ないとの考えから、
 リリースを極力遅くしており、
 昨年からは実験的に樽熟を3年間に延長しています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。6本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥33,660(税抜き¥30,600)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン・マグナム 2019

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・テート・ド・ポン・マグナム 2019

*Vin de France Rouge Tete de Ponts Magnum 2019 / Yann Durieux

*まだ試飲でしていないんですが、
 森田屋大のお気に入りの感性を刺激する
 ヤン・ドゥリューですので、
 期待せざるおえません。
 野村ユニソンさんのコメントを参考に!

*濃いガーネット色。
 真っ先に薔薇の様な
 赤系の力強いフローラルな香りに、

続きを読む


 濃厚で集中力の有る香水の香りが一気に飛び込み、
 次第にバルサミコやプルーンっぽい
 酸の有る煮詰めたニュアンスが膨らんできます。
 味わいは新樽由来の樽っぽい
 ニュアンスは有るものの、
 熟成により果実、酸とともに一体化しており、
 全く気になりません。
 濃厚で集中した果実がありつつも
 ビシッと存在感のある酸が有ることで
 バランスを保っており、
 気持ちの良いブレタノミセス香と相まって
 素晴らしい満足感を得ることが出来ます。
 余韻も品が良くエレガントでありながら非常に長く、
 正にグランクリュの風格を感じられるクオリティです。
 今でも美味しく飲むことが出来ますが、
 素晴らしいヴィンテージの為、
 熟成させることもオススメします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 元々は実験的に造られたキュヴェ。
 当初は1er Ponts用の区画から
 収穫された葡萄でしたが、
 醸造の際にポテンシャルの高い葡萄を
 Tete de Pontsとして、
 それ以外の葡萄を1年使用した古樽を使い
 1er Pontsを造り始めた事から生まれました。
 100%新樽で2年熟成させた後、
 セラー内で瓶熟。
 熟成させないと香り、味共に
 本領が出ないとの考えから、
 リリースを極力遅くしており、
 昨年からは実験的に樽熟を3年間に延長しています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。1本

容量:1500ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥70,587(税抜き¥64,170)

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・レ・プルミエ・ポン 2019

ヤン・ドゥリュー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・レ・プルミエ・ポン 2019

*Vin de France Rouge Les 1er Ponts 2019 / Yann Durieux


*まだ試飲でしていないんですが、
 森田屋大のお気に入りの感性を刺激する
 ヤン・ドゥリューですので、
 期待せざるおえません。
 野村ユニソンさんのコメントを参考に!

*濃いルビー色の外観。
 ラズベリーやクランベリー、
 ダークチェリーと言った小粒のベリーの

続きを読む

香りと
 言った偉大なブルゴーニュに共通する
 香りに加え、バラや香水のフローラルな
 香りが溢れます。
 次第に鉄っぽいニュアンスやクミンの様な
 ドライスパイス、コーヒーの様な香ばしさも
 感じられ、非常に目の詰まった凝縮した
 香りを楽しめます。
 味わいは小粒の凝縮したベリー主体の味わいで、
 太い骨格の有る美しい酸と
 ミネラルがその存在を際立たせています。
 ヤン ドゥリューらしい代えがたい
 ピノ由来の旨味も感じられ、
 今飲んでも既に美味しく飲めますが、
 半年落ち着かせるだけで大化けする
 ポテンシャルも持ち合わせています。
 しっかりした酸と果実のバランスがお好みの
 お客様にオススメのキュヴェです。

*品種:ピノ・ノワール100%
 レ・グラン・ポンの区画からほど近い、
 オート・コート・ド・ニュイのエリアにある
 サンヴィヴァン修道院がそびえる
 丘の中腹に位置する区画で、
 粘土石灰質土壌の区画から収穫。
 非常に深く岩盤まで根を張った
 樹齢40〜50年の葡萄から造られます。
 キューヴタンクで発酵熟成、24ヶ月熟成。
 インポーターは野村ユニソンさんです。12本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ヤン・ドゥリュー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥20,592(税抜き¥18,720)