★ドメーヌ・ラ・ボンヌ・ピヨッシュ
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・ウブレ・レ・ギメ 2023
*Vin de France Blanc Ouvrez les guillemets 2023 / Domaine La Bonne Pioche
*再入荷です。
*ソーヴィニョンで醸した独創的なオレンジワイン。
*カレーのようなオリエンタルな風味の味わい
スパイスの効いた心地良い味わいは
ミネラルが豊富で余韻にオレンジ水の様な印象です。
余韻にわずかなタンニンがあり
続きを読む
ます。
2025年5月26日
*クールな入りでシトラスのニュアンスに
黄桃や少し杏水の様な味わい、
しなやかで柔らかい印象、若干のピリピリ感が嬉しい。
ほんのり香ばしい余韻が綺麗です。
液体の粘度が丁度良く気持ち良く伸びて行きます。
2024年6月4日試飲
*品種:ソーヴィニョン・ブラン100%
醸造:手摘みで収穫したブドウを除梗・破砕して、
果皮とともに野生酵母のみでステンレスタンクで
温度管理を行わずに自発的に醗酵。
マセラシオンは3週間。
1日1回のルモンタージュでマセラシオン。
圧搾後、引き続きステンレスタンクで
自発的なマロ醗酵とシュールリーによる熟成。
無清澄・無濾過で瓶詰め。
SO2は瓶詰め時に必要最最小限のみ添加。
2023年の収穫日は9月4日。
アルコール度数12度。総生産量1,500本。
2024年3月時点のSO2トータルは25mg/l。
ヨアン自身のコメント:
2023年はベト病が発生し、
ソーヴィニョンの収穫に非常に苦労した年でした。
しかし、そのおかげで、ワインのアロマパレットは、
核果実から白桃、マンゴー、白い花に至るまで、
非常に幅広く、さらにマセラシオンのおかげで
フィニッシュには、ベルガモットやバーベナなどの
スパイシーなノートが広がります。
キュヴェ名の『Ouvrez les guillemets
ウブレ・レ・ギメ』とは、
フランス語で「引用符を付ける」という意味です。
小説を朗読している時に、登場人物の話す言葉を
聴衆に伝えるときに、口頭で言う慣用句です。
ソーヴィニヨンの味わいについては、
人それぞれ意見がありますが、
今年はブドウが全てを語っているように感じます。
ですから、少し時間をかけて、「引用符を付ける」ように、
ブドウが私達に語ることに耳を傾けて頂けると、
新しい物語が聞けることでしょう。
インポーターはVIVITさん 12本+12本
容量:750ml
生産年:2023年
生産国:フランス・南西地方(シッド・ウエスト)
生産者:ドメーヌ・ラ・ボンヌ・ピヨッシュ
葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン
折りたたむ