144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 09月 18日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年9月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めBORDEAUX(ボルドー)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

フィリップ・ベッチャール / シャトー・レ・グラーヴ・ド・ヴィオー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ミュスカデル・ソーヴィニヨン・グリ 2021

フィリップ・ベッチャール / シャトー・レ・グラーヴ・ド・ヴィオー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ミュスカデル・ソーヴィニヨン・グリ 2021

*Vin de France Blanc Muscadelle Sauvignon Gris 2021 / Philippe Betschart / Château les Graves de Viaud

*スモーキーなニュアンスがありながら
 ふっくらとした味わいはハーブの効いたシトラスや
 ミントのアクセントがあります。
 心地良いミネラルの持つ粘度が心地良い。
 少しの時間でも

続きを読む

変化してゆき
 角の取れた厚みも出てきます。
 おいしい!
 8/8/2023試飲

*品種:ソーヴィニョン・グリ75%、ミュスカデル25%
 醸造:マセラシオンは行わず、自生酵母で発酵。
    シュールリー熟成。
 そのフィリップ・ベッチャールさんが、
 今以上にもっと自由に、アペラシオンの規定に縛られない
 ワイン造り造りを体現しているのがこの
 『LaColombine ラ・コロンビーヌ』シリーズです。
 自社畑では白ブドウを栽培していないため、
 ラ・コロンビーヌ ミュスカデ ル・ソーヴィニヨン・グリは、
 カディヤックやルピアックに畑を持つ友人
 シャ トー・クランヌのラコスト・ヴァンサンさんから
 供給を受けて造られます。
 マセラシオンは行わず、自生酵母で発酵。
 シュールリー熟成します。
 フレッシュさアロマティックさを追求した
 軽やかで華やかな白ワインです。
 アストルさん 12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:フィリップ・ベッチャール / シャトー・レ・グラーヴ・ド・ヴィオー

葡萄品種:ソーヴィニョン・グリ、ミュスカデル

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥2,618(税抜き¥2,380)

シャトー・サント・リュス・ベルヴュー
ブライ・コート・ド・ボルドー AC ルージュ 2009

シャトー・サント・リュス・ベルヴュー
ブライ・コート・ド・ボルドー AC ルージュ 2009

*Château Sainte-Luce Bellevue Rouge 2009

*シッカリと存在感を残しながら
 シルキーでドライな繊細な表現を持つ味わいです。
 カチッとしたタンニンと行くそうにも重なる黒果実の
 味わいは煮詰めたドライフルーツやプルーンの様、
 心地良い熟成具合と相まって複雑で
 奥行きの深い味わいが素晴らしい1本でした。
 8/8/2023試飲

続きを読む

*アペラシオン:ピュイスガン・サンテミリオンAC
 品種:メルロ90% カベルネ・ソーヴィニョン10%
 面積:8,5ヘクタール
 収量:30ヘクトリットル/ヘクタール
 熟成:バリック(新樽40%、1年樽60%)にて
    澱と共に18ヶ月熟成
    熟成はステンレスタンクにて
 SO2 tota:  検出されず(計測可能範囲以下-成分分析表より)
 アストルさんから 12本

容量:750ml

生産年:2009年

生産国:フランス、ボルドー、ピュイスガン・サンテミリオン

生産者:シャトー・サント・リュス・ベルヴュー

葡萄品種:カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,378(税抜き¥3,980)

シャトー・ボーセジュール
サン・シュルフィテ 2021

シャトー・ボーセジュール
サン・シュルフィテ 2021

*Château Beauséjour "Sans Sulfite" 2021

*これはやられた感がありますね!
 こんな綺麗なフランは久々、
 透明感があり、伸びが良い。
 スパイスが効いたコクのある味わいは
 最初からエレガントですが
 少し時間が経つとおもいの他、
 厚みも出てきます。
 サンスフルのボルドーです。
 このエチケットはサンスフルらしくないけれど...。

続きを読む


 8/8/2023試飲

*アペラシオン:ピュイスガン・サンテミリオンAC
 品種:カベルネ・フラン100%
 面積:18ヘクタール
 土壌:粘土石灰質土壌、地下は岩盤層
 平均樹齢:40年
 醸造:手摘み収穫、土着酵母使用、醗酵、
    熟成はステンレスタンクにて
 SO2 tota: 検出されず
 アストルさんから 12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス、ボルドー、ピュイスガン・サンテミリオン

生産者:シャトー・ボーセジュール

葡萄品種:カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,718(税抜き¥3,380)

シャトー・ブランドー
カスティヨン・コート・ド・ボルドー・ルージュ・ジュ・フラン・ジュ・ジャール 2020

シャトー・ブランドー
カスティヨン・コート・ド・ボルドー・ルージュ・ジュ・フラン・ジュ・ジャール 2020

*La Castillon Côtes de Bordeaux rouge
 Joue Franc Jeu (Jarre) 2020 / Chateau Brandeau

*コクのある味わい、
 粘度のある熟成感、
 青っぽさは少しありますが
 やわらかくここのあるまろやかさがあります。。
 旨味も持ち合わせスパイス感と
 心地良い角の取れた酸が印象的。
 余韻に旨味がありま

続きを読む

す。
 10/25/2022試飲

*アペラション:カスティヨン・コート・ド・ボルドー
 品種:カベルネ・フラン100%
 手摘みで収穫したブドウを畑と醸造所で2回選果。
 完全に除梗して、
 ジャール(砂岩製の素焼きの陶器。
 内側もコーティングはしていいない。)で、
 ブドウに付着している野生酵母で
 自発的にアルコール発酵。
 ワインにフレッシュな果実味を残すために
 マセレーションはアンフュージョンのみ。
 マロラクティック発酵も
 ブドウの力で自発的に実施。
 醸造添加物は全く何も加えずに醸造。
 熟成後、無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。
 SO2は瓶詰め前に必要最低限のみ添加。

 2020ヴィンテージは9月27~28日収穫。
 総生産量は5,000本。
 SO2は無添加。
 瓶詰め後のSO2トータルは16mg/l。
 2021年9月の分析ではSO2
 アルコール度数は13度。

*昨年輸入したジュ・フラン・ジュは
 ステンレスタンクで醸造したキュヴェですが、
 今回のジュ・フラン・ジュは
 同ヴインテージですが、
 ジャール(砂岩製の素焼きの陶器)で
 熟成し2022年の3月に瓶詰めした
 ロットになります。

 「ジュ・フラン・ジュ」とは、
 フランス語でフェアプレーを意味します。
 スポーツにおけるフェアプレーのように、
 醸造添加物などでごまかすことなく、
 純粋にカベルネ・フランのブドウだけで
 醸造した本当の味わいであることから、
 ジュ・フラン・ジュと命名されました。
 VIVITさんから。12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ブランドー

葡萄品種:カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥4,202(税抜き¥3,820)

シャトー・ソシアンド・マレ
キュヴェ・ジャン・ゴートロー 2000

シャトー・ソシアンド・マレ
キュヴェ・ジャン・ゴートロー 2000

*Château Sociando Mallet "Jean Gautreau" / Château Sociando Mallet

*今回は状態の良いアストルさんから!しかも2000年です!
 オーナーであるジャン・ゴトロー氏の
 プライベート用に造ったスペシャル・キュヴェで
 数量は少なく、限られたネゴシアンにしかオファーされない
 滅多にお目にかかれない超レア商品となります。

続きを読む


 インポーターはアストルさんです。6本

*サンテステフの町から3キロほど北に向かった
 丘の上に威風堂々と佇むシャトー・ソシアンド・マレ。
 格付け外という立場ながら
 これほどの存在感を放つシャトーは他にないでしょう。
 格付けという概念を超越し
 独自の路線を貫くそのスタイル、
 堅牢無比な孤高の メドック・ワインは
 世界中に熱狂的なファンを持ち、
 フランス国内での消費の多さは
 完成度の高さの証左であると言えます。
  オーナーはジャン・ゴトロー氏。
 名クルティエとしてボルドーで名を馳せていた彼は、
 このシャトーの可能性を見出し、
 1969年にその手中に収めます。
 以後、精密で妥協のない管理によって、
 トップクラスの格付けシャトーにも引けを取らない、
 フランス国内はもちろん国外でも
 絶大な人気と支持を得るシャトーへとなったのです。
 このシャトー・ソシアンド・マレですが、
 実は1995年ヴィンテージから
 ジャン・ゴトロー氏の名を冠した
 プライベート用のスペシャルキュヴェが瓶詰めされていました。
 キュヴェ”ジャン・ゴトロー”は、
 本人によるバレルテイスティングで
 選別された通常とは異なるソシアンド・マレの表現で、
 カベルネ・ソーヴィニョンの比率が高く、
 通常よりも長く熟成の続く”厳格な”ワインです。
 アストルさんより

容量:750ml

生産年:2000年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ソシアンド・マレ

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥31,768(税抜き¥28,880)

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ルージュ・バック・イン・エイチ・エス・エス・アール 2018

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ルージュ・バック・イン・エイチ・エス・エス・アール 2018

*IGPVin de Pays de l'Atlantique Rouge Back in HSSR 2018 / Chateau l’Hospital

*野村ユニソンさんのコメントから
 ブラックベリーやカシスの様な黒系果実のジューシーな
 肉感がありつつ、煮詰まっていないフレッシュな果実の香りに、
 非常にシルキーなタンニンは、
 引っ掛かる部分がまるでなく、スーッと通る喉越し。

続きを読む


 スパイスとジューシーな果実味が口一杯に広がり、
 しっかりした旨味も感じられます。
 最後に塩っけすら感じるミネラルが全体を引き締め、
 非常に満足度の高いボルドーワインとなっています。
 ワイン全体がしっかりした構成になっている為、
 ジューシーでありながら、
 重心の低いドッシリとしたスタイルに仕上がっています。

*品種:メルロー 80%、マルベック 10%、カベルネフラン 10%
 キュヴェ名のHSSRとは、Hospital Sans Sulfite Rajoutéの略で、
 ビートルズの名曲、Back in USSR からイメージされました。
 コート・ド・ブール丘の上94mに位置し、
 粘土や砂を含んだ、複数の時代のシルトが混ざり合った
 複雑な地層を持つ区画の樹齢平均50年より。
 最初の2日間は冷却しながら
 マセラシオン・アントラペリキュレールを行い、
 その後3週間のマセラシオンを行います。
 (マセラシオン・アントラペリキュレールとは、
 通常のマセラシオンが果皮を漬け込むのに対し、
 ここでは果皮だけでなく、
 全ての果肉まで軽く破砕してから
 マセラシオンさせる事を意味しています。)
 500Lの古樽に瓶詰めの3週間前にアッサンブラージュし、
 300Lの3年樽で6ヶ月間の熟成。
 クラシックなボルドーに比べ、
 よりフレッシュで果実味のあるジューシーなワイン造りを目指し、
 2016年よりサンスフルで造り始めたキュヴェ。

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ロスピタル

葡萄品種:メルロー、マルベック、カベルネフラン

折りたたむ

現在庫あり 
税込価格¥4,158(税抜き¥3,780)

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ルージュ・ベー・エヌ・アッシュ 2018

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ルージュ・ベー・エヌ・アッシュ 2018

*IGPVin de Pays de l'Atlantique Rouge BNH 2018 / Chateau l’Hospital

*野村ユニソンさんのコメントから
 濃厚なダーク チェリーの外観で、
 その色合いからパワフルさが感じられますが、
 緻密でデリケートなタンニンが口当たりを
 滑らかにしています。
 凝縮してちょっと熟成したメルローのニュアンスが強く、
 コクが

続きを読む

ありつつ柔らかなアフターが全体を
 サラッと心地よくまとめています。
 口一杯に広がる赤系果実のような果実由来の甘味と
 酸味が非常に特徴的で、
 軽く冷やしてサーヴィスすれば (16℃~18℃) 様々な
 料理と合わせるが出来ます。

*品種:メルロー 60%、マルベック 40%
 樹齢平均30年で、タンクで6ヶ月間の熟成をした後、瓶詰め。
 インポーターは野村ユニソンさん 4本

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ロスピタル

葡萄品種:メルロー、マルベック

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,388(税抜き¥3,080)

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ブラン・ベー・ベー・アッシュ 2019

シャトー・ロスピタル
IGPヴァン・ド・ペイ・ド・ラトランティック・ブラン・ベー・ベー・アッシュ 2019

*IGPVin de Pays de l'Atlantique Blanc BBH 2019 / Chateau l’Hospital

*野村ユニソンさんのコメントから
 クラシックなボルドーに比べ、
 よりフレッシュで果実味のあるジューシーなワインを
 目指して造られたキュヴェで、
 白い花の香りや花梨のジャム、
 はちみつの非常に凝縮した香りに、
 スパイス感が加わり、パワフ

続きを読む

ルな口当たりですが、
 爽やかさもあり、嫌らしさのない真っすぐで綺麗な余韻。
 滑らかな質感と、弾ける酸味が特徴的で、
 しっかりとしたボディとフレッシュ感タップリの
 果実味が魅力のワインです。

*品種:メルロー 60%、マルベック 40%
 樹齢平均30年で、タンクで6ヶ月間の熟成をした後、瓶詰め。
 インポーターは野村ユニソンさん 4本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ロスピタル

葡萄品種:セミヨン、コロンバール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,488(税抜き¥4,080)

メゾン・ボワトー
IGP シャランテ・ルージュ・メルロー・ル・タイイ 2020

メゾン・ボワトー
IGP シャランテ・ルージュ・メルロー・ル・タイイ 2020

*IGP Charentais Merlot Le Taillis 2020 / Maison Boîteau

*冷涼なクリアーな入りのセンスの良いメルロー!
 中盤から膨らみ鉱物や鉄分の
 クールにキレ上がる味わいで品があり
 しかもサラッとしたなんとも言えないエレガントな余韻です。
 それにしても品の良い大人のセンス。
 抜群の味わいなのです。
 10/8/2022試飲

続きを読む

*アペラション:IGP シャランテ
 リュー・ディ:ル・タイイ
 品種:メルロー
 栽培面積:0.3ha
 土地:標高50mの南西向き斜面
 平均樹齢:20年
 植樹_率:5000本
 醸造:手摘みで収穫し、
    その場で選果したブドウは潰れないように、
    容量5Kgの小さなケースで醸造所まで運搬。
    ブドウは破砕せずに除梗して、
    定温に温度管理されたセラーで、
    オープントップのステレスタンクで醗酵させる。
    15日前後のキュヴェゾンの前半は1日1回の櫂入れ、
     後半は1日1回のポンピングオーバーを施す。
    その後、ブルゴーニュ・バリックで12~18ヶ月間熟成。
    新樽は用いない。無清澄・無濾過で瓶詰め。
 2020 ヴィンテージは9月22日に収穫。
 熟成期間16ヶ月。
 2021年1月に瓶詰め。
 総生産量900本
 アルコール度数は14度
 VIVITさんから。6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・シャラント

生産者:メゾン・ボワトー

葡萄品種:メルロー

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,368(税抜き¥4,880)

メゾン・ボワトー
IGP シャランテ・ブラン・シャルドネ・ル・ブリュロー 2020

メゾン・ボワトー
IGP シャランテ・ブラン・シャルドネ・ル・ブリュロー 2020

*IGP Charentais Chardonnay Le Bruleau 2020 / Maison Boîteau

*液体の粘度とハーブと心地良い甘みが残る液体は
 クリアーな和梨や柔らかい日本のりんごの果実感。
 それでいてラムネやサイダーのような
 ミネラルを含む旨味が口一杯に広がります。
 心地良いアロマテックな味わいに
 余韻に旨味を伴う熟した甘みの余韻がたまらない。

続きを読む


 もううっとりです。
 10/4/2022試飲

*アペラション_IGP シャランテ
 リュー・ディ:Le Bruleau ル・ブリュロー
 品種:シャルドネ
 栽培面積:1.0ha
 土地:標高65ha 南西向き斜面
 平均樹齢:20年
 植樹:5500本
 醸造:手摘みで収穫し、
    その場で選果したブドウは潰れないように、
    容量5Kgの小さなケースで醸造所まで運搬。
    破砕も除梗も行わずに、
    空気圧圧搾機で全房のまま
    ソフトにゆっくりとプレス。
    プレス時間は約3時間半。
    その後24時間軽く清澄させて
    良質な澱のみを残したまま、
    定温に温度管理されたセラーで
    容量228Lのブルゴーニュ・バリックで
    ゆっくりと醗酵させる。
    醗酵終了後引き続きバリックで澱とともに
    13~16ヶ月間熟成させる。
    マロ醗酵は自然に任せる。
    無清澄・無濾過で瓶詰め。
 2020年ヴィンテージは9月9日に収穫。
 新樽比率は15%。
 マロ醗酵は行われず、熟成期間16ヶ月。
 2022年2月に瓶詰め。総生産量3,000本
 アルコール度数:13度
 VIVITさんから。6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・シャラント

生産者:メゾン・ボワトー

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥6,138(税抜き¥5,580)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年09月18日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年9月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ページトップへ