144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 04月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・グラン・クリュ 2021

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・グラン・クリュ 2021

*Champagne Brut Nature Shaman Grand Cru 2021 / Marguet Pere et Fils

*今回は12本

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール81%、シャルドネ19%
 植樹:1970年代
 位置:標高120~180m、南東向き
 土壌:白亜・粘土質、シルト粘土質、
    白亜質、白亜上のトゥーフォ
 醸造
 熟成:樽で9ヶ月間、瓶内で36ヶ月間
 ドサージュ:0gr/l
 ブドウはアンボネ村とブジィ村の自社畑のみ。
 ヴァン・クレールでの熟成の段階で、
 より熟成が進んでいるものを選びます。
 ただし、その他の単一クリュのヴァン・クレールを
 ブレンドすることもあります。
 例えば、ビューリー、サン・レミー、クレイエール、
 ベルモン、グランド・リュエルなどの、
 単一クローンが多く植えられた
 1975年より前に植樹された畑などです。
 インポーターはラシーヌさん 12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス

生産者:マルゲ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥11,528(税抜き¥10,480)

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2021

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シャーマン・ロゼ・グラン・クリュ 2021

*Champagne Brut Nature Shaman Rose Grand Cru 20 NV / Marguet Pere et Fils

*今回もシャーマンは割り当ては22本です。

*柔らかくなったシャーマン・ロゼ!
 香ばしさと膨らみが心地良い印象です。

続きを読む

*品種:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%
 植樹:1970年代
 位置:標高120~180m, 南東向き
 土壌:白亜・粘土質、シルト粘土質、白亜質、白亜上のトゥーフォ
 醸造
 熟成:樽で9ヶ月間、瓶内で36ヶ月間
 製法:ブレンド方式(白ワインと赤ワイン)
 ドサージュ:0gr/l
 シャーマン・ブランとロゼ、
 それぞれのベースの白ワインは同じではありません。
 どちらも非常に異なったスタイルを持っています。
 シャーマン・ブランの前にシャーマン・ロゼを
 飲むことをおすすめします。
 なぜならシャーマン・ロゼは
 シャルドネの比率が高いのに対し、
 ブランの方はピノ・ノワールの比率が高いからです。
 インポーターはラシーヌさん 22本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:マルゲ

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 20本 
税込価格¥11,528(税抜き¥10,480)

マルゲ
コトー・シャンプノワ・アンボネ・シャルドネ 2020

マルゲ
コトー・シャンプノワ・アンボネ・シャルドネ 2020

*Coteaux Champenois Ambonnay Chardonnay 2020 / Marguet Pere et Fils

*他のワインも同数お買い上げ下さい。

続きを読む

*品種:シャルドネ100%
 植樹:複数の樹
 位置:標高130m、東
 土壌:白亜質を含んだ粘土質土壌
 醸造:樽で醗酵
    樽で19ヶ月間熟成
    非常に抑制的な果実味で、
    その垂直的なミネラルと酸の骨格だけでなく、
    その他要素が開くには時間が必要。
 インポーターはラシーヌさん 5本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:マルゲ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥15,818(税抜き¥14,380)

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シュイイ・グラン・クリュ 2019

マルゲ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・シュイイ・グラン・クリュ 2019

*Champagne Brut Nature Chouilly Grand Cru 2019 / Marguet Pere et Fils

*入荷数が3本と極端に少ないのでお一人様1本で。
 同時にマルゲ以外の税抜き¥9,000以上の条件の無いワインを
 同数お買い上げください。

続きを読む

*品種:シャルドネ100%
 植樹:1965年
 位置:東向き
 土壌:石灰粘土質
 醸造:樽で醗酵、樽(225L)で9ヶ月間熟成。
 ティラージュ~デゴルジュマンの期間は通常4年間
 テーラージュ:2020年6月26日
 デゴルジュマン:2024年2月19日
 ドサージュ:0g/L
 SO2:トータル:15mg/L
 アルコール度数:13%
 ボトル本数:2,173本
 コート・デ・ブランに拠点をもつ、
 造り手からブドウを購入しており、
 その造り手もまた、
 エルヴェ・ジェスタンの考えに影響を受け、
 ビオディナミ農法でブドウを栽培をしている。
 畑を選ぶ基準は、畑の品種構成なども重要だが、
 一番大事なのは、樹齢の高さ。
 樹齢が高く、すなわち根を深く下した
 畑を持つ栽培家と契約している。
 区画の中心部のみからブドウを選び、
 他の畑と隣接している部分のブドウは使わない。
 インポーターはラシーヌさん 3本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス

生産者:マルゲ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥15,246(税抜き¥13,860)

コント・ユーグ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール NV(2017年ベース)

コント・ユーグ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール NV(2017年ベース)

*Champagne Blanc de Blancs Brut Nature NV / Comte Hugues

*2015年ベースで2012年、2014年(各10%)のリザーヴワインで構成

*ヴォルテックスさんのコメント
 仄かに青みがかった中程度の黄色。
 クリーミーな泡立ちでパチパチと
 弾ける音は耳に心地が良く、
 非常に繊細で持続性があり、
 シャンパンストッパーで

続きを読む

留めて保管して頂ければ
 数日間は充分にお楽しみ頂けます。
 熟したりんごやコンポート、ミラベル、
 温州みかん、アカシアの蜂蜜、ナッツ、火打石、
 クチナシなど白い花の柔らかく甘やかな香りなど
 様々な要素が重なり上品な印象を受けます。
 新鮮なりんごをかじったような
 溌剌とした酸を伴いスッキリとした口あたりで、
 微細な泡が果実味をふっくらと
 口中へと膨らませます。
 留まる風味は徐々に乳酸的なまろみが溶け込み、
 熟成由来の充実感やコク深さ、
 旨味感が増していき、
 ノン・ドザージュならではの凛とした佇まいや
 キレの良さと調和して、
 ほどよくリッチな様子が長く続きます。

*品種 シャルドネ100%
 シュイィ村とモントゥロン村の
 自社畑のシャルドネを使用。
 2017年ベース(80%)で2014年、2016年(各10%)の
 リザーヴワインで構成。約7年熟成)ドザージュなし。
 ドザージュ0g/L
 インポーターはヴォルテックスさん。
 12本+12本

容量:750ml

生産年:NV(2017年ベース)年

生産国:フランス

生産者:コント・ユーグ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥8,558(税抜き¥7,780)

ドメーヌ・オリヴィエ・オリオ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・アイユール 2019

ドメーヌ・オリヴィエ・オリオ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・アイユール 2019

*Champagne Blanc de Blancs Brut Nature Cuvée Ailleurs 2019 / Domaine Olivier Horiot

*あっとに売れ切の為、インポーターに連絡し5本確保しました。
 インポーターの入荷数がごくごく僅かなので間に合ってホッとしました。
 また売り切れで8本追加出来ました。

*癒されるように美味しく即購入決定!
 程良

続きを読む

く弾ける泡はきめ細かく
 粒が小さく繊細ですがカチッとしております。
 柔らかい和梨やすりおろしたリンゴの様な果実に
 心地良い旨味の乗ったミネラルが主張します。
 初めて飲んだこのキュヴェ素晴らしいですな〜。
 2025年3月25日試飲

*品種:シャルドネ
 区画:フォンテット
 土壌:粘土質土壌、石灰質土壌
 生産量:1,419本
 甘辛度:ブリュット・ナチュール(ノン・ドゼ)
 株式会社ヴァンクロスさん 3本+5本+3本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・オリヴィエ・オリオ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥19,778(税抜き¥17,980)

ドメーヌ・ポール・ゴッセ
コトー・シャンプノワ・ルージュ・ダイ・ラ・ヴィーニュ・ロワズリュ 2022

ドメーヌ・ポール・ゴッセ
コトー・シャンプノワ・ルージュ・ダイ・ラ・ヴィーニュ・ロワズリュ 2022

*Coteaux-Champenois Rouge d’Ay La Vigne Loiselu 2022 / Domaine Paul Gosset

*お一人様1本まで。

*今回は6本入荷です。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール94%、シャルドネ6%
 収穫:2022年9月13日
 醸造:「アイ村の赤」については非常に軽く除梗し、
    圧搾します。
    その後、マセラッション(醸し)が始まり、
    軽くピジャージュ(櫂入れ)を行い、
    酵母を加えずに自然醗酵させ、
    醗酵の4分の3まで浸し続けます。
    マセラッションが終了したら、
    次にブドウの搾りかすを残さぬよう
    樽の詰め替えをしまし、
    フリーランジュース
    (最もフルーティーで繊細で
    タンニンが最も少ない部分)のみを
    保持します。
    抽出された果汁は、タンク
    内での最初の醗酵を終えます。
    ワインは樽詰めされ、熟成が始まります。
    マロラクティック醗酵は、
    乳酸菌を加えることなく、
    この段階で自然に起こります。
    私たちのメゾンでは、
    ワインの状態にもよりますが、
    熟成は18ヶ月から24ヶ月続きます。
    そして最後のステップだけが残ります。
    瓶詰めは地球の重力によって
    非常に繊細な方法で行われます。
 瓶詰め:2024年3月29日
 生産数:855本

 ブドウ栽培:
 一つの斜面(まもなく、いくつかの斜面)については、
 良好なフェノールの成熟を可能にするために、
 水質のポテンシャルが高い土壌で栽培します。
 アルコール濃度がブドウ畑の水質ストレスによる
 可能性がある場合がありますが、
 これは私たちのメゾンでは当てはまりません。
 スティルワインの生産のために
 とっておいた区画では、
 収穫時にはサイズに応じて選別されます。
 非常に少ない収穫量と
 土壌中の深いミネラル質のおかげで、
 私たちは素材、酸度、アルコール度数の
 美しいバランスを保つことができます。
 最後の「アイ村の赤」では、
 1972年に植えられたロワズル区画の
 ブドウを使用しました。
 株式会社INDIGOさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ポール・ゴッセ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥14,850(税抜き¥13,500)

ドメーヌ・ポール・ゴッセ
コトー・シャンプノワ・ロゼ・ラ・トネル 2023

ドメーヌ・ポール・ゴッセ
コトー・シャンプノワ・ロゼ・ラ・トネル 2023

*Coteaux-Champenois Rosé La Tonnelle 2023 / Domaine Paul Gosset

*お一人様2本まで。

*今回は12本入荷です。

続きを読む

*品種:ピノノワール85%、シャルドネ15%
 収穫:2023年9月18日
 生産数:1378本
 ブドウ栽培:
 一つの斜面(まもなく、いくつかの斜面)については、
 良好なフェノールの成熟を可能にするために、
 水質のポテンシャルが高い土壌で栽培します。
 アルコール濃度がブドウ畑の
 水質ストレスによる可能性がある場合が
 ありますが、これは私たちのメゾンで
 は当てはまりません。
 スティルワインの生産のために
 とっておいた区画では、
 収穫時にはサイズに応じて選別されます。
 非常に少ない収穫量と
 土壌中の深いミネラル質のおかげで、
 私たちは素材、酸度、アルコール度数の
 美しいバランスを保つことができます。
 最後の「アイ村の赤」では、
 1972年に植えられた
 ロワズル区画のブドウを使用しました。
 醸造:
 「アイ村の赤」については非常に軽く除梗し、
 圧搾します。その後、マセラッション(醸し)が始まり、
 軽くピジャージュ(櫂入れ)を行い、
 酵母を加えずに自然醗酵させ、
 醗酵の4分の3まで浸し続けます。
 マセラッションが終了したら、
 次にブドウの搾りかすを残さぬよう樽の
 詰め替えをしまし、
 フリーランジュース
 (最もフルーティーで繊細で
 タンニンが最も少ない部分)のみを
 保持します。
 抽出された果汁は、タンク内での
 最初の醗酵を終えます。
 ワインは樽詰めされ、熟成が始まります。
 マロラクティック醗酵は、
 乳酸菌を加えることなく、
 この段階で自然に起こります。
 私たちのメゾンでは、
 ワインの状態にもよりますが、
 熟成は18ヶ月から24ヶ月続きます。
 そして最後のステップだけが残ります。
 瓶詰めは地球の重力によって
 非常に繊細な方法で行われます。
 株式会社INDIGOさん 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ポール・ゴッセ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥10,648(税抜き¥9,680)

ジョゼ・ミッシェル
シャンパーニュ・ブリュット・プレミス・ロゼ NV

ジョゼ・ミッシェル
シャンパーニュ・ブリュット・プレミス・ロゼ NV

*Champagne Brut Prémice Rosé NV / Jose Michel et Fils

*旧ブリュット・ロゼです。

続きを読む

*品種:ピノ・ムニエ70%、シャルドネ30%
 植樹:1970年代
 土壌:粘土・石灰質
 醸造:ステンレスタンクと木製樽で醗酵
    ステンレスタンクと木製樽で8ヵ月間熟成し
    赤ワイン10%とアッサンブラージュして瓶詰
    24ヶ月以上瓶内シュール・リー熟成
 リザーヴ・ワイン:30〜50%

 ベースとなるワインは、プレミスと同じ。
 瓶詰の前に、赤醸造1〜2年熟成させた
 ピノ・ムニエをブレンドした、
 ロゼ・ド・アサンブラージュ。
 果実味が味わいの中心ではなく、
 スリムで垂直的なボディーを目指した
 ロゼ・シャンパーニュ。
 世代交代とともに、
 新しいキュヴェ名とエチケットに変更。
 ラシーヌさんから。12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:NV年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ジョゼ・ミッシェル

葡萄品種:ピノ・ムニエ、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥7,018(税抜き¥6,380)

リュペール・ルロワ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・レ・コニョー NV(2015)

リュペール・ルロワ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・レ・コニョー NV(2015)

*Champagne Les Cognaux NV(2015) / Ruppert Leroy

*昨年末瞬殺で無くなってしまったリュペール・ルロワ、
 今回、緊急で特別に12本分けてもらえました。ビックリですが。
 お一人様、3本まで3月1日に納品となりますので予約を受けます。
 配送日にご注意ください。
 今回、12本入荷の為条件は
 

続きを読む

リュペール・ルロワ以外ワインを同数でお願い致します。
 (前回は同額以上でしたが、
 今回は半額以上の金額でお願い致します。
 こちらの判断でキャンセルもあります。)


*入荷数が少なすぎて飲めません。
 野村ユニソンさんのコメント
 栗や胡桃を思わせる
 ナッツ系の香ばしさが感じられ、
 木管楽器のような暖かみと
 柔らかさに満ちたワイン。
 下手な化粧っ気がなくすっぴん美人系の
 素朴で素直な味わい。
 飲み心地がとにかくスムーズで、
 グラスを重ねても全くひっかからない
 ピュアさに満ちています。

*品種:ピノ・ノワール
 灰色をした粘土が主体の
 粘土石灰質土壌の区画に植わる
 ピノ・ノワールで造られるキュヴェ。
 名前の由来は区画名から。

 ステンレスタンクで澱と一緒に6ヶ月ほど熟成。
 さらに2年ほどの瓶内熟成を経て
 ドサージュなしで完成させます。
 デゴルジュマン:2018年10月
 野村ユニソン 2本+12本

容量:750ml

生産年:NV(2015)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:リュペール・ルロワ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥14,080(税抜き¥12,800)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年04月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ページトップへ