144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2023年 09月 18日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年9月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めLOIRE(ロワール)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

マルク・ペノ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェ・ペー 2022

マルク・ペノ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェ・ペー 2022

*Vin de France Blanc G P 2022 / Marc Pesnot

*野村ユニソンさんのコメント
 味わいはグレープフルーツや
 晩白柚のような黄色系柑橘のニュアンスに加え、
 リンゴの様な甘さを感じる果実のニュアンスが強く、
 フォルブランシュとは思えない凝縮した質感が見事です。
 酸は柔らかく丸みを帯びており、
 暑いヴィンテージらしく果実主体でありながら

続きを読む


 アフターにはちょっとしたアクセントの苦みを感じるなど、
 全体を綺麗にまとめ上げており、
 マルク節を存分に楽しめます。

 食事との相性も抜群ですが、
 特に牡蛎との相性は抜群で、鯖や鰯のような青魚、
 フレッシュな貝類とも素晴らしい相性を見せます。

*品種:フォル・ブランシュ
 キュヴェ名はフォル・ブランシュの別名である
 グロ・プランの頭文字から。
 緑掛かった淡い麦わら色の外観。
 白い花や石灰由来のスモーキーさに加え、
 洋梨や花梨、赤リンゴと言った熟れた果実の香りに溢れ、
 暑い年特有の果実の強さを感じます。
 野村ユニソン 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ロワール

生産者:マルク・ペノ

葡萄品種:フォル・ブランシュ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥4,257(税抜き¥3,870)

マルク・ペノ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・トリ・マルトロード 2022

マルク・ペノ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・トリ・マルトロード 2022

*Vin de France Blanc Tri Martolod 2022 / Marc Pesnot

*野村ユニソンさんのコメント
 黄色味掛かった麦藁色の外観。
 抜栓直後から白や黄色の花、洋梨、
 赤リンゴの蜜の部分の様な
 膨らみのある果実の香りに溢れます。
 味わいはフレッシュなリンゴや
 ハチミツレモンの様な酸と果実が
 しっかり感じられる味わいで、
 液体のボ

続きを読む

ディも感じられ、
 特に果実の凝縮感は近年には
 感じられない熟度を感じます。
 しかし、全体としてはしっかり感じられる酸と
 アフターのほんのりとしたビターな感じ、
 長い余韻が全体をまとめ、
 満足感を十分なものとしています。

 これからのムシムシする季節に
 キリっと冷やしてお飲みください。

*品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
 ブルターニュ語で「3艇の帆船」と
 名付けられたトリ・マルトロードは、
 中世からの港湾都市である
 ナントのお膝元であるということにちなんで
 名付けられました。
 このキュヴェは、比較的樹齢の若い
 ムロン・ド・ブルゴーニュを中心に
 仕込まれるキュヴェで、
 初めて造られた3つのヴィンテージを
 ブレンドしたワインになっておりましたが、
 2018年以降は単一ヴィンテージで
 仕上げられるようになりました。
 野村ユニソン 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ロワール

生産者:マルク・ペノ

葡萄品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥3,498(税抜き¥3,180)

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴィ・ヴォン 2021

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴィ・ヴォン 2021

*Vin de France Rouge Vie Vent 2021 / Les Vignes de l’Atrie(Elise Hamant)

*梅カツヲだし系の薄い味わいは
 スミレやカシスの果実感にほんのりスパイスの効いた
 優しい味わいなのです。
 少し懐かしさのある薄旨の美味しさ!
 とろ〜んって感じです。
 8/30/2023試飲

*ヴォルテックスさんのコメント

続きを読む


 仄かにオレンジがかったやや淡い赤色。
 ドライ苺などやや凝縮感のある赤い果実の香りに、
 熟した赤いプラムや小梅、赤紫蘇、
 ナツメグやクローブなどのスパイス、土、
 根菜などの香りが加わり複雑な様子が伺えます。
 ミディアムタッチの軽やかな飲み心地で
 口中へと流れ込み、充実感のある赤い果実に
 新鮮な赤い果実のニュアンス、小梅や赤すぐり、
 フランボワーズなどを
 想わせる張りのある酸が溶け込み、
 瑞々しさや引き締まった印象を感じさせます。
 若干揮発酸が感じられますが、
 果実の酸と調和しており嫌味がありません。
 口中に膨らむ中でクローブなどの甘苦いスパイス、
 梅かつおのような旨味感が重なり奥行きや深みを与え、
 複雑な印象が余韻に長く続きます。
 どこかオーヴェルニュのワインを想わせる
 緻密な果実と旨味、トーンの低いこなれ感を
 感じさせる古風な雰囲気を持つ仕上がりです。

*品種:ガメイ
 インポーターはヴォルテックスさん 8本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,059(税抜き¥3,690)

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラ・ペペ 2021

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラ・ペペ 2021

*Vin de France Blanc La Pepee 2021 / Les Vignes de l’Atrie(Elise Hamant)

*ハーブの効いたレモン水、
 少し金柑や黄桃の果実感があります。
 柑橘系の酸に少し揮発気味の酸が立つ印象で
 トロピカルな熟れ気味の果実が覆う感じです。
 あくまでもドライなクールな白です。
 8/30/2023試飲

*ヴォルテッ

続きを読む

クスさんのコメント
 薄濁りの中程度の黄色。
 白桃やプラム、洋梨、パイナップルを想わせる
 芳醇な果実の香りに、黄色の和柑橘、フレッシュハーブ、
 ヒノキなど清涼感を感じさせる
 爽やかな香りが加わります。
 仄かな甘みが舌を包み込むような優しいアタックで、
 プラムや洋梨などの溢れるような
 瑞々しい果汁感や豊かな果実味に、
 晩柑や文旦などを皮ごとギュッと搾ったような酸、
 ほろ苦さや爽快感のある風味がバランス良く溶け込み、
 旨味を伴いながら口中へと大きく広がります。
 フルーティーな果実味にたっぷりと旨味が
 絡み合う柔らかい辛口の仕上がりです。
 抜栓3日程度で豆のニュアンスが感じられますので、
 2日以内でお楽しみ頂くことをお勧め致します。

*品種:グロロー・グリ、シャルドネ
 インポーターはヴォルテックスさん 8本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)

葡萄品種:グロロー・グリ、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥4,059(税抜き¥3,690)

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ロゼ・ノール 2021

レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ロゼ・ノール 2021

*Vin de France Petillant Rosé Nour 2021 / Les Vignes de l’Atrie(Elise Hamant)

*ミカン、シトラスの果実に柑橘系の酸が立ち、
 少し揮発気味の酸が後から加わる印象。
 泡は弱めの微発泡な感じで
 しっとりと口の中で広がります。
 中盤から香ばしい果実が膨らんで
 焼き林檎やアプリコットの果実の余韻を残します

続きを読む


 8/30/2023試飲

*ヴォルテックスさんのコメント
 やや淡いオレンジ色。
 熟した黄プラムやアプリコット、桃、さくらんぼ、
 りんごのコンフィチュールなど
 果肉感のある果実の香りに、
 ドライフラワーや甘草など甘やかな香りを持つ
 ドライハーブの複雑な印象、生花や茎、厚葉など
 清涼感を感じさせる仄かに
 青みがかった香りが加わります。
 香りの落ち着いた様子に比べて、
 口に含むと果実の甘みやフルーティーで
 芳醇な果実味を強く感じ、微細なガスと共に
 ふっくらと広がります。
 円みを帯びた口当たりでアプリコットのような
 小気味良い酸が全体を支え軽快感があり、
 熟したさくらんぼやプラム、
 煮詰めたりんごなど充実感のある果実の甘やかな風味に、
 ドライハーブやドライフラワーなどのニュアンスが重なり
 深みや複雑性を感じさせます。
 ジューシーな果実味と落ち着いた雰囲気が
 溶け込む味わいです。

*品種:カベルネ・フラン、グロロー
 インポーターはヴォルテックスさん 8本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:レ・ヴィーニュ・ド・ラトリ(エリーズ・ハマン)

葡萄品種:カベルネ・フラン、グロロー

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥4,059(税抜き¥3,690)

ジャン・クリストフ・ガルニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・グロロー 2022

ジャン・クリストフ・ガルニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・グロロー 2022

*Vin de France Rouge Grolleau 2022 / Jean Christophe Garnier

*綺麗な果実はドライイチジクやスモモのニュアンス、
 鉱物やハーブの効いた透明感のある
 心地良い緊張に包まれた味わいです。
 フレッシュな果実の余韻も嬉しい!
 8/30/2023試飲

*ヴォルテックスさんのコメント
 鮮やかなルビー色。
 熟した赤い

続きを読む

プラムやさくらんぼ、すもも、
 苺など赤い果皮をもつ果実の甘やかな香りに、
 赤い野バラなど華やかなフローラルのニュアンス、
 フレッシュハーブ、カルダモンなどの
 スパイスの香りが爽やかさを感じさせ、
 果実味豊かで可憐な印象が伺えます。
 透明感を感じさせるライトタッチの
 清らかな飲み心地で、赤い果皮の果実から溢れる
 果汁のようにジューシーな果実味が広がり、
 溌剌とした酸が甘やかな果実の風味を
 引き立てつつ軽快に先へと誘います。
 ピュアで瑞々しい果汁感を感じさせながら、
 口中へ膨らむ果実味は緻密で華やかな花々、
 爽快なスパイスの風味が抑揚を与えます。
 明るく甘酸っぱい可憐な果実味を
 たっぷりと感じられる味わいです。

*品種:グロロー
 インポーターはヴォルテックッス 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ジャン・クリストフ・ガルニエ

葡萄品種:グロロー

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,158(税抜き¥3,780)

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
シュヴェルニー・ルージュ・ラ・ピエール・オー・シアン 2020

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
シュヴェルニー・ルージュ・ラ・ピエール・オー・シアン 2020

*Cheverny Rouge La Pierre aux Chiens 2020 / Domaine Christian Venier

*2020年のラ・ピエール・オー・シアンは
 目が詰まった充実した味わいで、
 ドライイチジクや黒い果実の煮詰めたエキス感に
 綺麗でピュアな酸が絡む印象、
 全体に重くなりがちな印象をミントの様なハーブ感が
 液体にキレをもたらし伸びの良さを演

続きを読む

出しています。
 8/30/2023試飲
 
*ヴォルテックスさんの試飲も
 やや深いガーネット色。
 苺など赤い果実のドライルフルーツ、グリオットチェリーの
 コンフィチュールなどやや充実感のある果実香に、
 ドライいちじく、クローブやオールスパイス、
 木の皮など深みやコクを感じさせる香りが加わり、
 例年に比べて果実味は凝縮感があり
 落ち着いた印象を受けます。
 軽やかなタッチでしなやかに口中へと馴染み、
 伸びやかな酸は充実した風味に繊細な飲み心地や
 上品な様子を与え、赤い果実のドライフルーツなど
 エキスの緻密な果実味に甘苦いスパイスのニュアンスが
 絡み合いながら広がります。
 ピュアで若々しい果実味や繊細さ、
 エネルギーのある酒質、深みや複雑さなどが調和した味わいで、
 今後の熟成の過程で更に複雑性に富み
 エレガントで凛とした様子に磨きがかかることでしょう。

*品種:ピノ・ノワール100%
 全房でセミマセラシオンカルボニック。
 50%ずつ樽とタンクで発酵と熟成させて、
 瓶詰め前にブレンド。
 インポーターはヴォルテックスさん。6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,247(税抜き¥4,770)

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・メー 2021

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・メー 2021

*Vin de France Rouge La Mee 2021 / Domaine Christian Venier

*ドライトマト、スミレ、少し青みがかった
 ハーブのニュアンスがあります。
 口の中で転がしていると、少しだし系の味わいに
 ほんのりまろみのある赤い果実の存在があります。
 シトラスや少しレモンのニュアンスも感じられる
 冷涼さもあります。
 8/30/202

続きを読む

3試飲
 
*ヴォルテックスさんの試飲も
 仄かにオレンジがかった淡い赤色。
 抜栓時は、花の茎やピーマン、トマトの葉、
 野菜のブロードなどを想わせる
 ヴェジェタルな香りがやや強く、
 赤い果実の香りは控えめな印象を受けます。
 抜栓から3日程度で青みがかったニュアンスよりも
 赤い果実や梅かつおなどの香りが
 感じられるようになります。
 口に含むと青みがかった香りとは裏腹に
 熟した苺やフランボワーズなどの
 赤い果実の可憐な風味が大きく膨らみます。
 色合いからも見受けられるようなライトタッチで、
 優しく搾った雑味のないピュアな果汁を
 イメージさせる軽快感や瑞々しさが感じられます。
 若々しく可愛らしい赤い果実の甘酸っぱい風味に
 ほんのりと梅かつおを想わせる
 旨味が重なる味わいです。

*品種:カベルネ・フラン100%
 全房でセミマセラシオンカルボニック。
 タンクで発酵・シュール・リ熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん。6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ

葡萄品種:カベルネ・フラン、グロロー

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,554(税抜き¥4,140)

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラ・プラント・オー・ルー 2020

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラ・プラント・オー・ルー 2020

*Vin de France Blanc La Plante aux Loups 2020 / Domaine Christian Venier

*少し酸味のある和梨やメロンの果実感に
 僅かに発砲気味の酸が絡みます。
 ほんのり甘みのあるニュアンスに
 コクのある旨味を感じます。
 8/30/2023試飲

*ヴォルテックスさんの試飲コメント
 淡い黄色。
 熟したメロンや

続きを読む

梨を想わせる果実香に、
 柑橘や火打石などの香りが加わります。
 瑞々しく清らかな口当たりで、
 フルーツポンチを想わせる少し残糖を感じる甘み、
 メロンから果汁が溢れるような
 シズル感と果実味に黄柑橘を搾ったような酸が
 清涼感を感じさせながら、大きく広がります。
 僅かな塩味や柑橘のニュアンスが
 フルーティーで甘やかな風味にアクセントを与え、
 アフターに仄かに感じられるリコッタチーズなど
 フレッシュチーズのようなまろやかさが
 優しい印象を残します。
 温度帯はよく冷やして頂くことで
 爽快な果実味と甘みが調和し、
 スッキリとお楽しみ頂けると思います。

*品種:シャルドネ
 ダイレクトプレスした後、
 タンクで発酵・シュール・リ熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん。6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,851(税抜き¥4,410)

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・ペリエール・オン・グレ 2020

ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・ペリエール・オン・グレ 2020

*Vin de France Blanc Les Perrieres en gres 2019 / Domaine Christian Venier

*ほんのり酸の乗った入りに
 熟れた洋梨や白桃のニュアンス。
 ミネラルの効いた爽快感のある印象です。
 余韻にレモンの様な柑橘系のニュアンスがあります。
 8/30/2023試飲

*ヴォルテックスさんの試飲コメント
 中程度の

続きを読む

黄色。
 晩柑や早生みかんなどの和柑橘、酸味のある
 海外の小ぶりなりんごなどを想わせる
 爽やかな果実香を主体に、火打石や煙、
 りんごのコンフィチュール、シュクレフィレの
 芳ばしいニュアンスが感じられます。
 スワリングすると仄かに桃を想わせる
 甘やかな香りが引き立ちます。
 ほどよい甘みが舌先に感じられる
 優しいアタックで、溌剌とした柑橘系の酸が
 導くように先へと誘います。
 岩清水のような透明感を感じさせる飲み心地、
 それでいて旨味がしっかりと絡み合いコクや
 まろみを感じさせながら、シャープでキレのある酸、
 爽快感のある果実味と共に口中に膨らみます。
 アフターには仄かにシュクレフィレの芳ばしさや
 塩味が感じられ抑揚や深みを与えています。
 ピュアな果実味と旨味が調和する辛口の仕上がりです。

*品種:ムニュ・ピノ 100%
 ダイレクトプレスした後、
 Jarres(ジャー)と呼ばれるアンフォラのような形をした
 500Lの容器で発酵・熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん。6本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ

葡萄品種:ムニュ・ピノ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,851(税抜き¥4,410)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2023年09月18日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2023年9月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ページトップへ