144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月07日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

今月のおすすめ

マルセル・ラピエール
モルゴン 2023

マルセル・ラピエール
モルゴン 2023

*Morgon 2023 / Marcel Lapiere

 野村ユニソンさんのコメントです。
 紫がかったラズベリーレッド。
 ユーカリや甘草、古木、メントールの
 清涼感のある香り。
 少しずつ熟したいちごの香りも感じます。
 味わいはイチジクの様な果実感を感じます。
 酸がしっかりしていて、
 余韻にはアールグレイのような
 タンニンを感じます。
 タンニンはまだ硬さ

続きを読む

を感じますが、
 少し熟成をさせるとポテンシャルを
 発揮しそうな飲みごたえがあります。
 秋の味覚と共に秋を感じられる味わいのワインです。

*品種:ガメイ100%
 ラピエール家の原点ともいえるクリュ。
 敷地面積15haの花崗岩土壌に植えられた
 平均樹齢70年のガメイから造られ、
 亜硫酸を添加せず、
 セミ・マセラシオン・カルボニック法で
 10〜21日間醗酵。
 その後216Lの樽で約9ヶ月間熟成。
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:マルセル・ラピエール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥6,336(税抜き¥5,760)

マルセル・ラピエール
ル・ボジョレー 2023

マルセル・ラピエール
ル・ボジョレー 2023

*Le Beaujolais 2023 / Marcel Lapiere

 野村ユニソンさんのコメントです。
 落ち着いた色調の澄んだ紫がかったラズベリーレッドの外観。
 タイムなどハーブや薬草の香りを最初に感じ、
 徐々にいちごやブルーベリーのジャムの様な
 香りが広がります。
 紅玉のアップルフィリングの様なきれいで
 伸びやかな果実感。
 徐々にフレッシュないちごを

続きを読む

使用した
 ストロベリーティーの様な旨味を
 伴った味わいを感じます。
 タンニンは繊細で、スムースな飲み心地です。
 豊かな果実味と程よい酸のバランスが素晴らしく、
 ラピエール家の底力を感じられる1本です。

*品種:ガメイ100%
 ランシエ (モルゴン村の隣に位置するコミューン) にある
 ラピエール家の所有する、
 花崗岩を主体とする3つの区画から造られています。
 トータルで2.5Ha、
 平均樹齢は70年で、
 SO2を使用せず、
 10~21日間のセミマセラシオン カルボニック。
 約6ヶ月間タンクで熟成させてから瓶詰め。
 通常この区画はレザン・ゴーロワの為に
 使用されていますが、
 瓶詰されなかった2021年レザン ゴーロワの
 代わりとしてリリースされましたが、
 マチュー、カミーユ兄妹が
 想像以上の出来に納得し、
 その後もリリースされることになりました。
 なお、レザンゴーロワと違い、
 春に瓶詰めされました。
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:マルセル・ラピエール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥5,049(税抜き¥4,590)

マルセル・ラピエール
ヴァン・ド・フランス・レザン・ゴーロワ 2024

マルセル・ラピエール
ヴァン・ド・フランス・レザン・ゴーロワ 2024

*Vin de France rouge Raisins Gaulois 2024 / Marcel Lapiere

*野村ユニソンさんのコメントです。
 淡い透明感のあるラズベリーレッドの外観。
 ロゼに近いくらいの色合いです。
 ボジョレー・ヌーヴォーの様なキャンディ香と、
 いちごや熟したフランボワーズの
 チャーミングな香りを感じます。
 味わいは、クランベリージュースの

続きを読む

様な
 酸を伴った果実味を感じ、
 軽やかでみずみずしい飲み心地。
 ブルーベリーに似た軽やかな
 タンニンも感じられます。
 良く冷やして気軽に楽しんでいただきたい1本です。

*品種:品種:ガメイ100%
 キュヴェ名の由来は「ゴーロワ人 (ガリア人) のブドウ」。
 主にモルゴンの区画のガメイを用いて
 造られるこのワインは、いわば「プチ・モルゴン」とも
 言うべきキュヴェです。
 印象的なラベルのデザインは、
 ブラックユーモア溢れるイラストで有名なモーリス・シネ氏。
 シネ氏のイラストのとおり、ブドウそのもののを
 ギュッと絞った様なフレッシュな風味のワインです。

 花崗岩土壌に植えられた平均樹齢20年のガメイから造られ、
 化学肥料、除草剤は全く使用せず栽培され、
 亜硫酸や培養酵母は使用せず
 セミ・マセラシオン・カルボニックで醸造。
 約2ヶ月間タンクで熟成させた後、ノンフィルターで瓶詰。
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:マルセル・ラピエール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥3,960(税抜き¥3,600)

マルセル・ラピエール
ヴァン・ド・フランス・レザン・ゴーロワ 5リットル・バックインボックス 2024

マルセル・ラピエール
ヴァン・ド・フランス・レザン・ゴーロワ 5リットル・バックインボックス 2024

*Vin de France rouge Raisins Gaulois 2024 4L / Marcel Lapiere

*4箱入荷!

*野村ユニソンさんのコメントです。
 淡い透明感のあるラズベリーレッドの外観。
 ロゼに近いくらいの色合いです。
 ボジョレー・ヌーヴォーの様なキャンディ香と、
 いちごや熟したフランボワーズの
 チャーミングな香りを感じます。
 味わい

続きを読む

は、クランベリージュースの様な
 酸を伴った果実味を感じ、
 軽やかでみずみずしい飲み心地。
 ブルーベリーに似た軽やかな
 タンニンも感じられます。
 良く冷やして気軽に楽しんでいただきたい1本です。

*品種:ガメイ100%
 キュヴェ名の由来は「ゴーロワ人 (ガリア人) のブドウ」。
 主にモルゴンの区画のガメイを用いて
 造られるこのワインは、いわば「プチ・モルゴン」とも
 言うべきキュヴェです。
 印象的なラベルのデザインは、
 ブラックユーモア溢れるイラストで有名なモーリス・シネ氏。
 シネ氏のイラストのとおり、ブドウそのもののを
 ギュッと絞った様なフレッシュな風味のワインです。

 花崗岩土壌に植えられた平均樹齢20年のガメイから造られ、
 化学肥料、除草剤は全く使用せず栽培され、
 亜硫酸や培養酵母は使用せず
 セミ・マセラシオン・カルボニックで醸造。
 約2ヶ月間タンクで熟成させた後、ノンフィルターで瓶詰。

 ラピエールの入門編として最適なこのキュヴェは、
 頭を悩ませて味わうのではなく、
 陽気に気楽に飲むことを目的として造られました。
 このワインは、モルゴンのクリュ内で
 栽培されたガメイを使用していますが、
 若樹のため収量が多く、その結果ジューシーで鮮やか、
 遊び心のある果実味が特徴で、
 アルコール度数は低いです。
 インポーターは野村ユニソンさん 4箱

容量:5000ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:マルセル・ラピエール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥15,345(税抜き¥13,950)

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

*Vin de Table de France Rouge 12.5% NV 2023/2024 1000ml / Louis Julian

*9月2日(火曜日)、2回目の120本入荷です。

*お一人様12本まで。
 ルイ・ジュリアン以外のワインを以下の条件で同時にご購入下さい。
 金額の条件はありません。
 ルイ・ジュリアン12.5→

続きを読む

条件のワイン
 1本→1本
 2本→1本
 3本→1本
 4本→2本
 5本→3本
 6本→4本
 7本→5本
 8本→6本
 9本→7本
 10本→8本
 11本→8本
 12本→8本
 1リットルの瓶の為、10本以上は
 別梱包で別途送料、クール代がかかります。


*300本のうち2回目(120本)が入荷しました。
 
*単品での販売はしておりませんので
 必ず確認して条件通りにご購入をお願い致します。
 条件通りでない場合はキャンセルさせて頂きます。

*先にご注文頂いていた配送前の商品と
 一緒に配送のご希望はお受け出来ません。

*今年もルイ・ジュリアンが入荷です。
 ヴァン・ド・フランス・ルージュ12.5% NV 2023/2024は
 入荷総数300本、初回入荷分は120本です。
 (3回に別れて納品されます。)
*1回目 120本
 2回目 120本(9月2日入荷)
 3回目 60本(9月9日入荷)

*相変わらず純度の高い素直な明るい味わい。
 楽しく賑やかな会話にとっても合いますよね。
 あんまり難しい顔してスワリングしないで、
 初入荷の時から言っているように
 コップで飲むのがお似合いです。
 2025年8月31日

*ヴォルテックスさんのコメント
 深紅の色合い。レーズンやプルーンといった
 ねっとりとしたドライフルーツの
 甘やかな香りを主体に、
 エキスの詰まった赤いベリーソースや
 瑞々しい果汁を想わせるニュアンスが調和します。
 口に含むと、凝縮感のある香りのイメージに反して、
 伸びやかな酸が軽やかさを引き立てるように支え、
 ほどよい充実感を残しながら
 赤い果実の甘酸っぱくピュアな風味が広がります。
 中盤からドライフルーツの風味が重なることで、
 コク深さが増していき、
 しなやかで上品な余韻が長く続く
 ミディアムスタイルです。

*品種:メルロー、シラー、グルナッシュで約80%、
    他30種ほどで20%
    (2024年ヴィンテージ2/3、
    20232年ヴィンテージ1/3のブレンド)
 栽培:ビオディナミ
    畑は2ヶ所に分かれており,合計で24haを所有。
    土壌構成はマルヌーブルー
    (青色の石灰でとても硬質)と粘土石灰質。
    樹齢は平均で30~40年で
    最も古いカリニャンは最低でも70年。
 収穫:すべて手摘み
 醸造:コンクリートタンクで房ごと
   3週間マセラシオン。
    マセラシオン期間中はフリーランジュースを
    必要に応じて別のタンクへ移し、
    プレスジュースは濾過してから
    フリーランジュースとブレンド。
    その後、ファイバータンクで9ヶ月間の醗酵と熟成。
     瓶詰め前に2023年のワインとブレンド。

*ラベルのヴィンテージ表記が、
 LJ24表記ではないものも多々あります。

■ルイ・ジュリアンの配送および保管方法について 

*配送中の液漏れの可能性が高いすが、
 酵母が生きておりますので味わいは大丈夫です。
 保管は冷蔵庫でお願い致します。

*配送は全て簡易包装となります。

*配送日は余裕を持ってお願い致します。
 土曜日のクロネコヤマトの集荷は3時半の為、
 荷作りが間に合わない場合は
 週明けの配送の可能性もあります。

*インポーターはヴォルテックスさん 300本

容量:1000ml

生産年:NV 2023/2024年

生産国:フランス・ラングドック&ルーション

生産者:ルイ・ジュリアン

葡萄品種:メルロー、シラー、グルナッシュ、他40種ほど

折りたたむ

現在庫 65本 
税込価格¥2,728(税抜き¥2,480)

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ビアンコ 2024

イル・ファルネート
IGPエミリア・ジャンドン・ビアンコ 2024

*IGP Emilia Giandon Bianco 2024 / Il Farneto

続きを読む

*品種:マルヴァージア・ディ・カンディア100%、
 樹齢30年。
 収穫後、除梗(一部除梗せず)して果皮と共に1週間、
 セメントタンクにて醗酵が始まる。
 圧搾後、そのまま6ヶ月の熟成。

 以前は借りていた畑でしたが、
 前のオーナーが売りに 出してしまったため、
 2022年よりマルコが買いとり、
 自分たちの畑として栽培から
 行うようになっております。
 やはり1年を通して自分たちで管理することで、
 ブドウの クオリティが明らかに違うと話すマルコ。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:イタリア・エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルヴァージア・ディ・カンディア

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥3,036(税抜き¥2,760)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・シャルドネ・ダヴネ NV 2019/2020

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・シャルドネ・ダヴネ NV 2019/2020

*Champagne Blanc de blanc Brut Nature Chardonnay d’Avenay NV 2019/2020 / Antoine Bouvet

*再入荷です。

*森田屋お気に入りのアントワーヌ・ブヴェ!
 至急試飲後、コメントしますので少々お時間を!

*INDIGOさんの試飲コメント
 淡い黄色に銀色の輝きを帯び、
 極めて細かく優雅な泡立

続きを読む

ち。
 最初に感じる香りは純粋で明確。
 完熟した柑橘類(コンフィ・レモン、ベルガモット)、
 白い花(サンザシ、アカシア)、
 そして湿った白亜を思わせるミネラル感。
 時間が経つと、よりバターのようなニュアンスが現れ、
 新鮮なヘーゼルナッツとほのかな
 スパイス(白胡椒)の香りが加わります。
 ストレートで引き締まったアタック。
 自然な酸味が美しく支える。
 口当たりはシャープで生き生きとしており、
 アヴネ・ヴァル・ドールの石灰質土壌特有の
 白亜のような感触が特徴。
 泡は繊細でワインに溶け込み、
 重たさのないクリーミーなテクスチャーを形成。
 余韻は長く、塩味を感じさせ、
 柑橘類と火打石の香りが持続します。
 石灰質土壌で育ったシャルドネの表現を
 完璧に映し出した、テロワール・シャンパーニュ。
 アントワーヌ・ブーヴェが造る、
 飾り気のないながらも非常にエレガントで、
 純粋さとエネルギーに満ちたシャンパン。

*品種:シャルドネ100%
 樹齢:35年
 ドザージュ:0g/L
 デゴルジュマン:2024年7月5日
 祖父からドメーヌを引き継いだ
 若いアントワーヌ・ブヴェが初めて造ったシャンパーニュ。
 アヴネ Avenay Val d’or 村の畑レ・プランテル Les Plantels
 (1964年に植えられた樹)と
 アヴネ Avenay Val d’or 村の畑ソランジュ Soranges
 (1985年に植えられた樹)という2つの区画で
 収穫したブドウ半々を醸造、ブレンドした。
 インポーターはINDIGOさん。12本+12本

容量:750ml

生産年:NV 2019/2020年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:アントワーヌ・ブヴェ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥15,818(税抜き¥14,380)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・レ・モン・ド・ラ・ヴァレー NV(2022)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ノワール・ブリュット・ナチュール・レ・モン・ド・ラ・ヴァレー NV(2022)

*Champagne Blanc de Noirs Brut Nature Les Monts de la Vallée 2022 / Antoine Bouvet

*再入荷です。
 
*森田屋お気に入りのアントワーヌ・ブヴェ!
 至急試飲後、コメントしますので少々お時間を!
 レ・モン・ド・ラ・ヴァレー2016は素晴らしかった!
 繊細な泡と舌触りが印象的。

*INDIGO

続きを読む

さんのコメント
 深みのある黄金色に銅色の輝き、
 極めて細かく活発な泡立ち。
 強烈な表現力のある香り。
 熟した赤い果実(ラズベリー、グリオットチェリー)、
 プラム、そしてほのかな
 黒い果実(カシス)のニュアンスが調和。
 時間が経つと、森の土の香り、穏やかなスパイス
 (白胡椒、ナツメグ)、トーストの香りが現れ、
 丁寧な熟成の証しを見せます。
 広がりと包み込むようなアタック。
 ピノ・ノワールの深みがもたらす豊かな構造を
 持ちながら、美しい新鮮さを保っています。
 口当たりはシルクのように滑らかで、
 泡は溶け込み、なめらかなテクスチャーを形成。
 余韻は長く、力強く、塩味とスパイスのニュアンス、
 そしてほのかな燻香が持続します。
 マルヌ渓谷のピノ・ノワールが持つ優雅な
 力強さを引き立たせた、本物のキュヴェ。
 アントワーヌ・ブーヴェのスタイルである
 「精密さ」「純粋さ」「情感」がここに完璧に
 表現されています。

*品種:ピノ・ノワール100%
 収穫年:2022年
 ドザージュ:0g/L
 デゴルジュマン:2024年7月5日
 祖父からドメーヌを引き継いだ若いアントワーヌ・ブヴェが
 初めて造ったシャンパーニュ。
 マレイユ・シュール・アイ村の畑クチュール
 Faussard(1968年に植えられた樹)と
 マレイユ・シュール・アイ村の畑ロシュフォール
 Beguine(1968年に植えられた樹)という2つの
 区画で収穫したブドウ半々を醸造、ブレンドした。
 インポーターはINDIGOさん。12本+12本

容量:750ml

生産年:NV(2022)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:アントワーヌ・ブヴェ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥12,518(税抜き¥11,380)

ドメーヌ・ジュリアン・プレラ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・レ・ヴィニュー・バース(2024/3) NV 2021

ドメーヌ・ジュリアン・プレラ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・レ・ヴィニュー・バース(2024/3) NV 2021

*Champagne Extra Brut Les Vignes Basses NV 2021 / Domaine Julien Prélat

*再入荷です。

*株式会社アンディゴの
 ブロンドォ・ヴァンソン・モーリスさんのコメント
 こちらの100%ピノ・ムニエは
 エクストラ・ブリュット
 (糖分含有量0〜6g/l)で、
 光輝き、金色を帯びた麦わら色をしています。
 

続きを読む

香りは豊かでフロラル香を感じます。
 例えば、りんごの花やリラの花を熟した
 果実の入ったかごに置いておいたような香りです。
 口当たりがクリーミーで豊かで、
 イチゴやクエッチの印象が現れます。

*品種:ピノ・ムニエ100%
 構成:
 100% ピノ・ムニエ で2021年に‘
 葡萄畑バセという区画のみから収穫されました。
 その収穫は、よく熟成され、
 バランスのとれ た葡萄をもたらしました。
 葡萄畑は、シャンパーニュ地方の
 コート・デ・バール地区の
 セル・シュル・ウルス村にある
 泥灰土と石灰石灰質から構成される
 キンメリジャンのテロワールに造られました。
 葡萄畑は北西に位置し、
 冷涼さと特有の塩気が保証されました。
 ワイン醸造:
 手摘みによる収穫。
 シャンパーニュ地方の伝統的な圧搾機を使用。
 マロラクティック醗酵
 補糖:4g/リットルのエクストラ・ブリュット
 デゴルジュマン:2024年3月
 生産量:年間750本
 ワイン醸造はワイン醸造学の産物による
 減農薬農法に基づき、
 ステンレスタンクでシュール・リー法で行われ、
 温度調節も行っています。
 インポーターはアンディゴさん 6本+12本

容量:750ml

生産年:NV 2021年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ジュリアン・プレラ

葡萄品種:ピノ・ムニエ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥13,398(税抜き¥12,180)

ドメーヌ・ジャン・フォワヤール
AC フルーリー 2023

ドメーヌ・ジャン・フォワヤール
AC フルーリー 2023

*AC Fleurie 2023 / Domaine Jean Foillard

*この過酷な気候変動でもしっかりと味わいを出してくる
 ジャン・フォワヤール、流石です。
 自然派の思想だけで酷いワインを造っている若い造り手は
 美味しいワインを造るという根本を蔑ろにしている現実を
 よく考えて参考にして頂きたい。
 自然派のワインが好きだから
 敢えて言いたいです。
 9月2

続きを読む

6日試飲

 ヴァンクールさんのコメント
 若干濁りのある紫がかった深いルビー色。
 グロゼイユ、、シャクヤク、
 モロヘイヤ、燻製の香り。
 ワインまろやかかつジューシーで
 芳醇な果実味が染み入るように優しく、
 塩気のあるタイトなミネラル、
 繊細でチャーミングな酸、
 キメの細かいタンニンが上品な骨格を形成する。

*品種:ガメイ100%
 樹齢:45年平均
 土壌:グレローズ(ピンクの砂岩)混じりの花崗岩
 収穫日:9月7日、8日、12日と例年並み。
 収量量:収量は前年同様に
     45hL/haと十分な収量が取れた。
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
        低温にしてセメントタンクで21日間。
 醗酵:自然酵母で1ヶ月。
 熟成:古樽で11ヶ月。
 アルコール度数:13.5%
 区画はChampagne(シャンパーニュ)にあり
 畑は南向きでジャンの持つ畑の中で
 一番早くブドウが熟します。
 フルーリーの花崗岩の風化して できた砂岩が
 上品でエレガントなワインを生み出します。
 SO2は澱引きの際に20mg/L。
 ノン・フィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・フランス

生産者:ドメーヌ・ジャン・フォワヤール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥7,282(税抜き¥6,620)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月09日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ