144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月15日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・レ・バス・クロワ 2022

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・レ・バス・クロワ 2022

*Champagne Sermiers Les Basses Croix 2022 / Perrine Fresne

*入荷数が3本と少ないのでお一人様1本まで。
 『同額以上のワインを必ず同時同数』にご購入下さい。


*セルミエ村の最上のブドウのアッサンブラージュで造られる
 ドメーヌのエントリー・キュヴェ。

*ドライ

続きを読む

なハーブ感があります。
 カシスやベリー系の果実に綺麗なノビのある味わいで、
 旨みのある泡がエレガントに主張しとっても綺麗です。
 しっとりと濃くなる余韻が長く続きます。
 心地良いです。
 2025年9月29日試飲

*品種:ピノ・ムニエ100%、
 平均樹齢:53年から43年(1967年と1977年植樹)
 地質:砂混じりの粘土土壌
 リューディ:Les Basses Croix レ・バス・クロワ。
       セルミエにあるリューディで、
       ドメーヌの区画は0.3582ha。
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。
    自然に清澄を行った後、
    容量500リットルの大樽(新樽は用いない)で醗酵。
    圧搾後、引き続きシュール・リーの状態で
    10ヶ月熟成。
    マロ醗酵はこの間に自然に実施。
    SO2は圧搾時に必要最小限添加するのみ。
    その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。
    ティラージュには、ベースワインに
    サトウキビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。
    ドザージュには MCR を使用。

 2020ヴィンテージは8月25日に収穫。
 2021年7月2日ティラージュ。
 2025年2月7日デゴルジュマン。
 ドザージュは1g/l(エクストラ・ブリュット)。
 総生産量1,100本。
 アルコール度数11.5度。
 2025年3月時点のSO2 トータルは29mg/l。
 ガス圧は6.1気圧。
 VIVITさんから。3本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ペリンヌ・フレヌ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥15,400(税抜き¥14,000)

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・プルミエ・クリュ・サルマット・トロワ NV(2022)

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・プルミエ・クリュ・サルマット・トロワ NV(2022)

*Champagne Sermiers 1er Cru Sarmate III VN(2022) / Perrine Fresne

*入荷数が9本と少ないのでお一人様2本まで。
 『¥6,500以上のワインを必ず同時同数』にご購入下さい。


*セルミエ村の最上のブドウのアッサンブラージュで造られる
 ドメーヌのエントリー・キュ

続きを読む

ヴェ。

*日本のリンゴみたいに柔らかく深みがある味わい。
 ハーヴなニュアンスもあり
 心地良く素直な味わいです。
 木目の細かい泡がなんとも言えず心地良く
 静かな旨みが広がります。
 とっても綺麗な余韻がほろほろ長く続くのです。
 2025年9月29日試飲

*品種:ピノ・ノワール21%、シャルドネ42%、
  ピノ・ムニエ37%、
 ブレンド比率:ベースワイン(2022年)85%、
        リザーブワイン(2020&2021年)15%
 リューディ:Les Presles レ・プレスル
       (ピノ・ノワール、Les Noues レ・ヌー(シャルドネ))、
       Les Basse Croix レ・バス・クロワ
       (ムニエ)、Sermiers セルミエ(ムニエ)
 平均樹齢:45年
 地質:砂混じりの粘土土壌
 醸造:全ての品種をブレンド比率の割合で
    一緒にダイレクトプレス。
    自然に清澄を行った後、品種毎別々に醗酵。
    1/2は樽(新樽は用いない)
    1/2はステンレスタンクで行う。
    発酵終了後、
    引き続きシュール・リーの状態で10ヶ月熟成。
    マロ醗酵はこの間に自然に実施。
 SO2は圧搾時に必要最小限添加するのみ。
 その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。
 ティラージュには、ベースワインにサトウキビを混ぜて
 攪拌した自家製リキュールを使用。
 ドザージュにはMCRを使用。

 2022ヴィンテージは、
 Les Basse Croix レ・バス・クロワ(ムニエ)が9月1日、
 Sermiers セルミエ(ムニエ)が9月2日、
 Les Noues レ・ヌー(シャルドネ)が9月3日、
 Les Presles レ・プレスル(ピノ・ノワール)が
 9月4日に収穫。
 
 2023年7月4日ティラージュ。
 2025年2月7日デゴルジュマン。
 ドザージュは 2g/l(エクストラ・ブリュット)。
 総生産量:5,300本。
 アルコール度数:12.5度。
 2025年3月時点のSO2トータルは39mg/l。
 ガス圧は7.0気圧。

*Salmate サルマットとは、フランス語で
 セルミエの住民のことを呼ぶ形容詞です。
 アッサンブラージュの比率は
 ヴィンテージによって異なりますが、
 このキュヴェは毎年セルミエのブドウ100%で
 造られるため、セルミエに住む人々への
 オマージュに相応しいことから、
 このように命名したそうです。
 VIVITさんから。9本

容量:750ml

生産年:NV(2022)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ペリンヌ・フレヌ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥10,868(税抜き¥9,880)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・シャルドネ・ダヴネ NV 2019/2020

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール・シャルドネ・ダヴネ NV 2019/2020

*Champagne Blanc de blanc Brut Nature Chardonnay d’Avenay NV 2019/2020 / Antoine Bouvet

*再入荷です。

*半額以上の他のワインを同時にお買い上げください。

*森田屋お気に入りのアントワーヌ・ブヴェ!
 至急試飲後、コメントしますので少々お時間を!

*INDIGOさんの試飲コメント

続きを読む

 淡い黄色に銀色の輝きを帯び、
 極めて細かく優雅な泡立ち。
 最初に感じる香りは純粋で明確。
 完熟した柑橘類(コンフィ・レモン、ベルガモット)、
 白い花(サンザシ、アカシア)、
 そして湿った白亜を思わせるミネラル感。
 時間が経つと、よりバターのようなニュアンスが現れ、
 新鮮なヘーゼルナッツとほのかな
 スパイス(白胡椒)の香りが加わります。
 ストレートで引き締まったアタック。
 自然な酸味が美しく支える。
 口当たりはシャープで生き生きとしており、
 アヴネ・ヴァル・ドールの石灰質土壌特有の
 白亜のような感触が特徴。
 泡は繊細でワインに溶け込み、
 重たさのないクリーミーなテクスチャーを形成。
 余韻は長く、塩味を感じさせ、
 柑橘類と火打石の香りが持続します。
 石灰質土壌で育ったシャルドネの表現を
 完璧に映し出した、テロワール・シャンパーニュ。
 アントワーヌ・ブーヴェが造る、
 飾り気のないながらも非常にエレガントで、
 純粋さとエネルギーに満ちたシャンパン。

*品種:シャルドネ100%
 樹齢:35年
 ドザージュ:0g/L
 デゴルジュマン:2024年7月5日
 祖父からドメーヌを引き継いだ
 若いアントワーヌ・ブヴェが初めて造ったシャンパーニュ。
 アヴネ Avenay Val d’or 村の畑レ・プランテル Les Plantels
 (1964年に植えられた樹)と
 アヴネ Avenay Val d’or 村の畑ソランジュ Soranges
 (1985年に植えられた樹)という2つの区画で
 収穫したブドウ半々を醸造、ブレンドした。
 インポーターはINDIGOさん。12本+12本

容量:750ml

生産年:NV 2019/2020年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:アントワーヌ・ブヴェ

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥15,818(税抜き¥14,380)

レ・フレール・ミニヨン
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン 1erCRU エクストラ・ブリュット・キュヴェ・アヴァンチュール NV(2024/11/06)

レ・フレール・ミニヨン
シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン 1erCRU エクストラ・ブリュット・キュヴェ・アヴァンチュール NV(2024/11/06)

*Champagne Blanc de Blancs Premier Cru Extra Brut Cuvée L’Aventure NV(2024/11/06) / Les Frères Mignon

*再入荷は10月2日ですのでご予約となります。

*価格は前回と同じなのが嬉しい。
 36本の入荷です。(初回24本、2回目12本)
 レ・フレール・ミニヨン以外の税抜き半額以上ワ

続きを読む

インを
 同数買ってもらうのが条件となります。

*品種:シャルドネ100%
 テロワール:アヴィズ・クラマン・キュイ
 ティラージュ(瓶内二次発酵に向けての瓶詰):
 2022年8月8日
 デゴルジュマン:2024年11月6日 
 ドサージュ:門出のリキュール 3.2g/L
 プルミエ・キュヴェはコート・デ・ブラン地区に位置する
 ドメーヌ・フレール・ミニョンによって実現されました。
 アヴィズ・クラマン・キュイ村で2020年収穫された葡萄。
 葡萄の木の平均年齢は1963年頃にマス選抜されたものを使用。
 (単一遺伝子から成るクローンとは異なり、
 いくつかの遺伝子が存在。 )
 収穫:10,000kg/ha
 温度管理されたステンレスタンクと
 木樽(5%)によるワイン醸造。
 マロラクティック発酵で刺激を与えず、
 人為的に発酵を止めることもせず。
 補糖なし、無濾過、清澄なし。
 低温保存:冬の間、自然に任せます。
 インポーターは株式会社INDIGOさん。24本+12本+12本

容量:750ml

生産年:NV(2024/11/06)年

生産国:フランス・シャンパーニュ・コート・デ・ブラン地区・クラマン村

生産者:レ・フレール・ミニヨン

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥14,058(税抜き¥12,780)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・レ・モン・ド・ラ・ヴァレー・ロゼ NV(2022)

アントワーヌ・ブヴェ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・レ・モン・ド・ラ・ヴァレー・ロゼ NV(2022)

*Champagne Extra Brut Les Monts de la Vallée Rosé NV(2022) / Antoine Bouvet

*再入荷です。

*半額以上の他のワインを同時にお買い上げください。

*割り当ては12本です。
 アントワーヌ・ブヴェ以外の¥6,500以上のワインも
 同数買ってください。
 
*森田屋お気に入りのアントワーヌ・ブヴェ!

続きを読む


 至急試飲後、コメントしますので少々お時間を!
 レ・モン・ド・ラ・ヴァレー2016は素晴らしかった!
 繊細な泡と舌触りが印象的。

*INDIGOさんのコメント
 開栓直後から非常に表現力豊か。
 野いちご、新鮮なラズベリー、赤スグリの繊細な香りに、
 花のニュアンス(バラ、ボタン)と
 ほのかなスパイス(白胡椒)が調和。
 上品なペイストリーと砂糖漬け柑橘類の香りが
 複雑さを加えています。
 自然な新鮮さに支えられた活き活きとしたアタック。
 口当たりは官能的でありながら精密で、
 果実味豊かな味わいが、
 洗練された塩味のニュアンスとシャープな酸味によって
 美しく構成されています。
 純粋さと緊張感、そして高い飲みやすさが特徴。
 余韻は長く華やかで、爽やかな赤い果実と
 ほのかなスパイスが調和します。
 ピノ・ノワールの美味しさと、
 アントワーヌ・ブーヴェの繊細な醸造が生み出す
 ミネラル感が見事に調和した、
 比類のないロゼ・シャンパン。
 個性がありながら、究極の繊細さを備えた
 特別なキュヴェです。

*品種:ピノ・ノワール100%
 収穫年:2022年
 ドザージュ:2g/L
 デゴルジュマン:2024年11月7日
 マレイユ・シュール・アイ村の畑ビスイユ村アヴネ村
 ブレンドは2022 82%の白ワイン、
 ぶどうはピノ・ノワール 90%
 シャルドネ 20%と
 2022 18%の赤ワインぶどうは
 ピノ・ノワール 100%です。
 祖父からドメーヌを引き継いだ若いアントワーヌ・ブヴェが
 初めて造ったシャンパーニュ。
 マレイユ・シュール・アイ村の畑クチュール
 Faussard(1968年に植えられた樹)と
 マレイユ・シュール・アイ村の畑ロシュフォール
 Beguine(1968年に植えられた樹)という2つの
 区画で収穫したブドウ半々を醸造、ブレンドした。
 インポーターはINDIGOさん。12本+12本

容量:750ml

生産年:NV(2022)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:アントワーヌ・ブヴェ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥13,068(税抜き¥11,880)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ダルジル NV(2019)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ダルジル NV(2019)

*Champagne Brut Nature Blanc d’Argile NV(2019) / Domaine Vouette et Sorbée

*お一人様2本まで、他のワインを同数ご購入下さい。

続きを読む

*品種:シャルドネ100%
 植樹:1990年代
 土壌:粘土石灰質
 醸造:オーク樽で10ヶ月間熟成
 デゴルジュマン:2022年10月21日
 Lieu-dit:Biaune
 じっくりと進む熟成、時間への賛歌。
 森と放牧地の間にある区画で寒い。
 キンメリジャンの粘土石灰質土壌が
 心地よい塩味を利かせる。
 ”父から相続する時、一番いい畑は、
 父の兄が継いだ。
 次に私が父の畑を継ぐ時私の兄が
 一番いい畑を継いだ。
 で私はBlanc d’Argileの畑を喜んで受け継いだ。
 北向きで、陽があまり照らず、
 湿気が多くべと病になりやすい。
 誰も手を出さなかった畑だった。
 熟成することのない、
 いいとこなしのような畑だけれど、
 クロード・ブルギニョンに土壌分析してもらって、
 シャブリのシャルドネを植えた。
 ビオディナミ栽培をして、
 土壌にエネルギーを与え、
 病弱な我が子を育てるように育てた。
 地球の温暖化もあってちゃんと熟して、
 こんなにいいワインができるようになった。”
 インポーターはラシーヌさんから。12本

容量:750ml

生産年:NV(2019)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥19,580(税抜き¥17,800)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ダルジル・マグナム NV(2019)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ダルジル・マグナム NV(2019)

*Champagne Brut Nature Blanc d’Argile NV(2019)Magnum / Domaine Vouette et Sorbée

*お一人様1本まで、他のワインも購入下さい。

続きを読む

*品種:シャルドネ100%
 植樹:1990年代
 土壌:粘土石灰質
 醸造:オーク樽で10ヶ月間熟成
 デゴルジュマン:2021年12月1日
 Lieu-dit:Biaune
 じっくりと進む熟成、時間への賛歌。
 森と放牧地の間にある区画で寒い。
 キンメリジャンの粘土石灰質土壌が
 心地よい塩味を利かせる。
 ”父から相続する時、一番いい畑は、
 父の兄が継いだ。
 次に私が父の畑を継ぐ時私の兄が
 一番いい畑を継いだ。
 で私はBlanc d’Argileの畑を喜んで受け継いだ。
 北向きで、陽があまり照らず、
 湿気が多くべと病になりやすい。
 誰も手を出さなかった畑だった。
 熟成することのない、
 いいとこなしのような畑だけれど、
 クロード・ブルギニョンに土壌分析してもらって、
 シャブリのシャルドネを植えた。
 ビオディナミ栽培をして、
 土壌にエネルギーを与え、
 病弱な我が子を育てるように育てた。
 地球の温暖化もあってちゃんと熟して、
 こんなにいいワインができるようになった。”
 インポーターはラシーヌさんから。2本

容量:750ml

生産年:NV(2019)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥40,700(税抜き¥37,000)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・フェデル・ノン・ドゼ NV(2019)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・フェデル・ノン・ドゼ NV(2019)

*Champagne Brut Nature Cuvee Fidéle NV(2019) / Domaine Vouette et Sorbée

*お一人様2本まで、他のワインを
 同数ご購入下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1987年
 土壌:粘土石灰質
 醸造:オーク樽で10ヶ月間熟成
 デゴルジュマン:2022年3月14日

*このキュヴェには、その生まれ育ちが息づいています。
 ブドウの栽培家であるヴィニュロンは、
 畑の側に立って働き、
 醸造家であるエルヴェールは、
 ワインの側に立って働くのです。
 最低限のアッサンブラージュ
 (樽寄せ;畑別に醸造したキュヴェを組み合わせること)
 しかしていないため、ヴィンテッジを支配している要素、
 つまりは〈活きている土壌〉というものを、
 飲み手のあなたは容易に見抜けるはずです。
 キュヴェの詳細
 ドメーヌのすべての意志はよけいな手を加えないことです。
 しかしそれぞれのキュヴェの側に常に控えていることです。
 このキュヴェの名前の核になっている
 Fideliteというコンセプトは
 本来他のものに目もくれずに
 (テロワールと各キュヴェに)忠実であることです。
 このワインの中に、用いられた単一品種の
 ピノ・ノワールの持ち味のすべてを、
 見つけ出せるでしょう。
 すなわち、明瞭な〈石灰質の感興〉
 (とはつまり、純粋なキメリジアン土壌に
 由来する感覚的な特徴)、
 野生酵母のみから生じる
 本当の醗酵がもたらす〈しなやかさ〉、
 木樽での一貫した醸造がもたらす
 〈長いアロマ〉を見いだせるはずです。
 味わうときには、私たちの情熱の跡を
 ぜひ追いかけていただきたいものです。
 時間の中に、あなた自身をゆだねてください。
 FIDELEというキュヴェには、酸化させることと、
 空気と接触できる空間、
 および冷たすぎない温度が必要なのです。」
 (10度は禁物。12度か14度…にしてください)
 もし(普通のシャンパーニュにくらべて)、
 色調が濃すぎるとか、
 泡立ちがただちに弱まりやすいとか、
 香りがやや発散しがちだと思うのならば、
 それは正解なのです。
 FIDELEというキュヴェは、
 なによりもまずワインなのですから
 インポーターはラシーヌさんから。11本

容量:750ml

生産年:NV(2019)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥15,180(税抜き¥13,800)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・フェデル・ノン・ドゼ・マグナム NV(2019)

ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・フェデル・ノン・ドゼ・マグナム NV(2019)

*Champagne Brut Nature Cuvee Fidéle NV(2019)Magnum / Domaine Vouette et Sorbée

*お一人様1本まで、
 他のワインもご購入下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1987年
 土壌:粘土石灰質
 醸造:オーク樽で10ヶ月間熟成
 デゴルジュマン:2021年12月1日

*このキュヴェには、その生まれ育ちが息づいています。
 ブドウの栽培家であるヴィニュロンは、
 畑の側に立って働き、
 醸造家であるエルヴェールは、
 ワインの側に立って働くのです。
 最低限のアッサンブラージュ
 (樽寄せ;畑別に醸造したキュヴェを組み合わせること)
 しかしていないため、ヴィンテッジを支配している要素、
 つまりは〈活きている土壌〉というものを、
 飲み手のあなたは容易に見抜けるはずです。
 キュヴェの詳細
 ドメーヌのすべての意志はよけいな手を加えないことです。
 しかしそれぞれのキュヴェの側に常に控えていることです。
 このキュヴェの名前の核になっている
 Fideliteというコンセプトは
 本来他のものに目もくれずに
 (テロワールと各キュヴェに)忠実であることです。
 このワインの中に、用いられた単一品種の
 ピノ・ノワールの持ち味のすべてを、
 見つけ出せるでしょう。
 すなわち、明瞭な〈石灰質の感興〉
 (とはつまり、純粋なキメリジアン土壌に
 由来する感覚的な特徴)、
 野生酵母のみから生じる
 本当の醗酵がもたらす〈しなやかさ〉、
 木樽での一貫した醸造がもたらす
 〈長いアロマ〉を見いだせるはずです。
 味わうときには、私たちの情熱の跡を
 ぜひ追いかけていただきたいものです。
 時間の中に、あなた自身をゆだねてください。
 FIDELEというキュヴェには、酸化させることと、
 空気と接触できる空間、
 および冷たすぎない温度が必要なのです。」
 (10度は禁物。12度か14度…にしてください)
 もし(普通のシャンパーニュにくらべて)、
 色調が濃すぎるとか、
 泡立ちがただちに弱まりやすいとか、
 香りがやや発散しがちだと思うのならば、
 それは正解なのです。
 FIDELEというキュヴェは、
 なによりもまずワインなのですから
 インポーターはラシーヌさんから。2本

容量:1500ml

生産年:NV(2019)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ドメーヌ・ヴェット・エ・ソルベ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥32,780(税抜き¥29,800)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ・セット NV 2019

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ・セット NV 2019

*Champagne Brut Nature Violaine sans soufre ajouté NV 2019 / Benoît Lahaye

*4本のみの入荷の為、セットにします。
 お一人様1セットまで。

*ブノワ・ライエ・シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ NV 2019 セット
 シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオ

続きを読む

レーヌ・サン・スフル・アジュテ NV 2019 1本
 シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール NV 2022 1本

*品種:ピノノワール、シャルドネ
 植樹:1989〜1990年
 畑:ブージィ(PN)/トクシエール(CH)
 区画:レ・モワン・デ・トゥール(PN)/レ・ザルジェンティエール(CH)
 位置:500m
 土壌:粘土石灰質
 醸造:樽醗酵
    樽で3〜4年澱上熟成
    滓引きはせず、バトナージュを1~2回行う。
 瓶詰め:濾過なし
 ドザージュ:0g/l
 デゴルジュマン:2024年11月
 ブノワ・ライエが造るトップキュヴェの一つ。
 毎VT亜硫酸無添加の唯一のキュヴェで、
 ドザージュも行わない。
 奥深い果実味を見せながらブドウのエネルギーを
 じわじわと感じさせる。
 グラスの中で空気に触れるとともに、
 刻々と表情の変化するワインのため、
 ゆっくり時間をかけて楽しみたい。
 インポーターはラシーヌさん 4本

容量:750ml

生産年:NV 2019年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥34,408(税抜き¥31,280)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月15日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ