144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年11月17日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           

オーレリアン・ルメール
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・ラ・ギャンゲット NV(2022)

オーレリアン・ルメール
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・キュヴェ・ラ・ギャンゲット NV(2022)

税込価格¥10,868(税抜き¥9,880)

* Champagne Brut Nature Cuvée La Guinguette NV(2022) / Aurelien Lemaire

*4本のみの入荷の為、
 お一人様1本まで,
 条件のない税抜き半額以上の価格のワインを
 同数ご購入して下さい。


*オーレリアン・ルメールの新たなキュヴェ

*ハーヴィー、スパイス、柔らかい綺麗な味わいは
 少し塩気のあるミネラルたっぷりな印象で
 泡にも旨みがあります。
 余韻にも旨みが長く続きます。
 2025年11月5日試飲

*品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、
    ムニエ、ピノ・グリ、プティ・メリエ
 ドメーヌがブルソー村とウイィ村に所有している
  23の区画の厳然した5品種のブドウ
 ベース:2022年 100%
 醸造:手摘みで収穫した異なる品種のブドウを
    全てアッサンブラージュして
    ダイレクト・プレス。
    デブルバージュ(前清澄)は行わず、
    果汁を澱と共に直接ステンレスタンクに入れて
    野生酵母でアルコール醗酵。
    その後、引き続きタンクで熟成。
    マロ醗酵はこの間に自発的に実施。
    その後、無清澄・無濾過でティラージュして、
    瓶内二次醗酵とマチュラシオン・シュール・リー。
    亜硫酸は圧搾時に必要最低限のみ添加。
    その後はデゴルジュに至るまで無添加。

 現行ロットは2023年7月に、
 ドメーヌに畑の野生酵母と
 ビオの未精製の蔗糖を加えてティラージュ。
 2024年11月にデゴルジュマン。
 ドザージュ・ゼロのブリュット・ナチュール。
 アルコール度数12度。
 総生産量8,423本。
 2024年12月時点のSO2トータルは 24mg/l。
 ガス圧は6.0気圧。
 La Guinguette ラ・ギャンゲットとは、
 フランス、特にパリ郊外にある大衆的な
 キャバレーやダンスホールのことです。
 元々は17世紀から18世紀にかけて、
 guinguet という安価なワインを提供するために
 パリ郊外に誕生したと言われています。
 エチケットには、そのラ・ギャンゲットと
 呼ばれるダンスホールの様子が
 描かれています。
 インポーターはVIVITさん 4本

容量:750ml

生産年:NV(2022)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:オーレリアン・ルメール

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエ、ピノ・グリ、プティ・メリエ

オーレルアン・ルメール
AURELIEN LEMAIRE

大変革の真っ只中にあるシャンパーニュ。
 もはや4大産地ではなく、21のサブリージョン、
 さらには各村毎に、次々と誕生する
 新しいグローワーを知っていかなければ、
 シャンパーニュの最新の潮流を
 理解することはできない時代に突入しました。
 オーレリアン・ルメールも、その変革の中で誕生した
 若手グローワーの1人です。
 6つあるヴァレ・ド・ラ・マルヌのサブリージョン、
 Rive Gauche リブ・ゴーシュの
 Boursault ブルソーに本拠を置いています。

 オーレリアンは1987年生まれ。
 アヴィーズのリセ・ヴィティコールで
 ブドウ栽培と醸造を学んだ後、
 幾つかのブルゴーニュのドメーヌで研鑽。
 その後、2ヘクタールの畑を継承して、
 2016年に家業に参画しました。
 すぐにビオを導入しましたが、
 2016 年は雨が多い天候で、畑は悲惨な状況に。
 オーレリアンは落胆します。
 しかし、勉強のために訪問した
 ムーゾン・ルルーの素晴らしい畑に感銘を受け、
 自分も必ずできるとの信念を持ち、
 ビオとビオディナミ、アグロフォレストリーを推進。
 畑の自然治癒力が高まった2019年に
 初めて自身の名前によるシャンパーニュを仕込みました。
 友人であるアンワーヌ・ブヴェやフラヴィアン・ノワック、
 ティボー・ルグランなどの新世代のグローワー達と
 親しく交流している彼が目指したのは、
 亜硫酸無添加のナチュラル・シャンパーニュでした。
 この10年の間にシャンパーニュの若手グローワーの中では、
 ナチュラルワインのアプローチで
 シャンパーニュ造りをするグローワーが
 増えてきました。
 ナチュラルワインの世界的な広がりとともに
 成人を迎えた今現在20代後半~30代後半の
 若いグローワー達は、ナチュラルワインを数多く味わい、
 それまでの世代よりもはるかに
 ナチュラルワインに親しんできています。
 中にはフランスの他の産地の
 ナチュラルワインの造り手で教えを受けた
 グローワーもいます。
 彼らは醸造添加物を一切加えず、
 SO2も無添加もしくは必要最小限しか
 加えないナチュラルワインのアプローチで
 原酒を醸造してシャンパーニュを造っています。
 ドザージュもゼロか、
 限りなく少ないものばかりです。
 この新しい潮流のナチュラル・グローワーの
 シャンパーニュの特徴は、
 柔らかなアタックや溶け込んだ泡、
 ナチュラルワインと同じ、
 ピュアでうまみ豊かな染み入るような
 味わいなどが大きな特徴です。
 今年リリースとなったオーレリアンの
 デビュー・シャンパーニュは、
 単一リューディで栽培された
 単一年のブドウで仕込んだリューディ・キュヴェ。
 これまでのシャンパーニュのイメージを大きく変える
 斬新なエチケットであることもあり、
 既にフランスや北欧の最先端の
 ナチュラルワインショップが買い付けに走っている、
 最新鋭のナチュラル・シャンパーニュです。
au

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年11月17日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ