144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月15日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・レ・バス・クロワ 2022

ペリンヌ・フレヌ
シャンパーニュ・セルミエ・レ・バス・クロワ 2022

現在庫 1本 
税込価格¥15,400(税抜き¥14,000)

*Champagne Sermiers Les Basses Croix 2022 / Perrine Fresne

*入荷数が3本と少ないのでお一人様1本まで。
 『同額以上のワインを必ず同時同数』にご購入下さい。


*セルミエ村の最上のブドウのアッサンブラージュで造られる
 ドメーヌのエントリー・キュヴェ。

*ドライなハーブ感があります。
 カシスやベリー系の果実に綺麗なノビのある味わいで、
 旨みのある泡がエレガントに主張しとっても綺麗です。
 しっとりと濃くなる余韻が長く続きます。
 心地良いです。
 2025年9月29日試飲

*品種:ピノ・ムニエ100%、
 平均樹齢:53年から43年(1967年と1977年植樹)
 地質:砂混じりの粘土土壌
 リューディ:Les Basses Croix レ・バス・クロワ。
       セルミエにあるリューディで、
       ドメーヌの区画は0.3582ha。
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。
    自然に清澄を行った後、
    容量500リットルの大樽(新樽は用いない)で醗酵。
    圧搾後、引き続きシュール・リーの状態で
    10ヶ月熟成。
    マロ醗酵はこの間に自然に実施。
    SO2は圧搾時に必要最小限添加するのみ。
    その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。
    ティラージュには、ベースワインに
    サトウキビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。
    ドザージュには MCR を使用。

 2020ヴィンテージは8月25日に収穫。
 2021年7月2日ティラージュ。
 2025年2月7日デゴルジュマン。
 ドザージュは1g/l(エクストラ・ブリュット)。
 総生産量1,100本。
 アルコール度数11.5度。
 2025年3月時点のSO2 トータルは29mg/l。
 ガス圧は6.1気圧。
 VIVITさんから。3本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ペリンヌ・フレヌ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

ペリンヌ・フレヌ
PERRINE FRESNE

ペリンヌ・フレヌは、プティット・モンターニュ・ド・ランス地区の
 最南端の村セルミエに本拠を置く
 新世代の女性グローワーです。
 ペリンヌは、協同組合が大部分を占めるこの村において、
 数少ないグローワーの1人です。
 1990 年生まれのペリンヌは2019年、29歳の時に
 2.98haの畑を父から引き継いで、
 2020ヴィンテージから自身のシャンパーニュの醸造を始めました。
 隣村のシャムリーとエキュイユにはグローワーがひしめいていますが、
 セルミエでは⾧年元詰めをしていたグローワーは
 ペリンヌの父のルネ・フレーヌしかいませんでした。
 しかし、数軒隣に位置するエミリアン・フヌイユが
 2015ヴィンテージから自身のシャンパ-ニュを造り始めて、
 元詰めグローワーは2軒になりました。
 しかし、ペリンヌの父は2019年に引退。
 ペリンヌは家業のドメーヌを絶やしたくないとの想いから、
 ドメーヌを継承したのです。
 父親からブドウ栽培の情熱と知識を受け継いだペリンヌは、
 家業に新しい風を吹かせたいという想いから、
 父とは異なる独自のプロジェクトとして自分名義のシャンパーニュを
 造ることを決断したのです。
 ペリンヌが所有する畑は僅か2.98ha。
 その大部分の2.72h がセルミエにあり、残りの0.26haは
 隣村のヴィレール・オー・ヌーにあります。
 どちらの村もプティット・モンターニュ・ド・ランス地区の
 北向き斜面の涼しい場所にあるプルミエ・クリュで、
 森に覆われた台地と呼ぶにふさわしい丘陵の斜面に
 ブドウ木が栽培されています。
 セルミエのテロワールは、気温が低く、
 白亜の母岩に砂と粘土の表土の軽い土壌であるため、
 特にムニエの栽培比率が高いのが特徴です。
 ドメーヌの栽培品種はムニエ1.46ha、
 ピノ・ノワール1.03ha、シャルドネ0.49haで、
 11のリュー・ディの26の区画に細分化されています。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月15日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ