144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

アルザス

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・エデルツヴィッガー・ピュール・スーシュ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・エデルツヴィッガー・ピュール・スーシュ 2023

*Vin d'Alsace Edelzwicker Pure Souche 2023 / Domaine Louis Maurer

*複数品種をブレンドしたヴァン・ド・ソワフ

*少し粘度のある口当たりが滑らかな液体は
 やわかいく綺麗な果実の伸びがある。
 爽快感とフレッシュさにしっかりと果実由来の
 コクのある酸が膨らみます。
 余韻もしっとりとして口の中で漂います。
 2

続きを読む

025年7月28日試飲

*品種:シルヴァネール70%、ピノ・グリ30%、
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    品種毎別々にフードル・アルザスシエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、翌年の春にアッサンブラージュ。
    その後、フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態でマロ醗酵と熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023ヴィンテージの収穫日はピノ・グリが9月19日、
 シルヴァネールが9月27日、リースリングが9月30日。
 総生産量は2,980本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年12月時点のSO2 トータルは19mg /L。

 このキュヴェはアルザスの伝統的なエデルツヴィッカーを、
 ルイのスタイルで現代的に造り上げたものです。
 ピュール・スーシュとは、
 フランス語で『純粋な起源』という意味です。
 30年前、アルザスでは生産量の1/4 が
 エデルツヴィッカーでした。
 エデルツヴィッカーは友人たちと一緒にビストロや
 ワインバーなどで気軽に楽しむ
 “ヴァン・ド・ソワフ”でした。
 その起源に立ち帰って生まれたワインのため、
 ピュール・スーシュ命名されました。
 輸入元はVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:シルヴァネール、ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・サン・デトゥール 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・サン・デトゥール 2023

*Vin d'Alsace Sans Detour 2023 / Domaine Louis Maurer

*2023年に初めて手掛けた
 ドメーヌで最もアプローチャブルなキュヴェ

*今の時期にぴったりクールで美味しいキュヴェ!
 最初にミュスカのニュアンスが口一杯に広がり、
 冷涼でドライな印象なのにしっかりとエキスが残り
 余韻まで続きます。
 綺麗なだけじゃない軽快さも

続きを読む

備えた
 なんとも良い感じのセンスを感じる味わいです。
 こんな暑い夏に嬉しい1本!値段もね!
 2025年7月28日試飲

*品種:ピノ・ブラン 80%、ミュスカ 20%
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    全房でソフトにゆっくりと圧搾し、
    品種毎別々にフードル・アルザスシエンヌで
    野生酵母のみで、ブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自発的に醗酵。
    醗酵終了後にアッサンブラージュ。
    その後、フードル・アルザスシエンヌで
    シュール・リーの状態でマロ醗酵と熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023年の収穫日はピノ・ブランが9月11日、
 ミュスカが9月20日。
 総生産量は 3,790本。
 アルコール度数は12度。
 2024年12月時点のSO2トータルは18mg /L
 「Sans détour」はフランス語で、
 「率直に」「直接的に」
 「回り道をせずに」という意味です。
 ひるがえって、このキュヴェの醸造においては、
 ブドウの香りを保つために、
 最小限の介入で醸造を行ったため、
 このように命名したそうです。
 輸入元はVIVITさんです。18本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・ブラン、ミュスカ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥3,168(税抜き¥2,880)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
クレマン・ダルザス NV 2021

ドメーヌ・ルイ・モーラー
クレマン・ダルザス NV 2021

*Crémant d’Alsace NV(2021) / Domaine Louis Maurer

*自然な醸造とドザージュ・ゼロで造ったナチュラル・クレマン

*ほんのり柔らかくハリのある泡です。
 滑らかな口当たりでリンゴややや熟れた洋梨の
 ふっくらとした味わい。
 泡は前回ほど強くはなく
 ミントの余韻が印象的。
 とっても気持ち良い味わいです。
 2025年7月28

続きを読む

日試飲

*品種:ピノ・ブラン70%、リースリング20%、
    ピノ・ノワール10%
 ブレンド比率:ベースワイン(2021年)70%、
        2020年のリザーブワイン30%
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    全ての品種を一緒にフードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然にアルコール醗酵。
    マロ醗酵も自然に実施する。
    2022年3月14日にMCRでティラージュして、
    瓶内二次醗酵。
    24ヶ月のマチュラション・シュール・リーの後、
    2024年3月26日にデゴルジュマン。
    SO2は瓶詰め時もデゴルジュマンの際も無添加。
    ラベル表記はエクストラ・ブリュットに
    なっていますが、ドザージュ・ゼロです。

 2021年の収穫日はピノ・ブランが9月15日、
 ピノ・ノワールが9月16日、リースリングが9月27日。
 総生産量7,400本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年1月時点のSO2トータルは17mg /L。
 ガス圧4.2気圧。
 輸入元はVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:NV 2021年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・ブラン、リースリング、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,268(税抜き¥3,880)

ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ゲヴェルツトラミネール・ナチューレ 2023

ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ゲヴェルツトラミネール・ナチューレ 2023

*Vin d’Alsace Gewurtztraminer Nature 2022 / Domaine Laurent Bannwarth

*ヴォルテックスのコメント
 やや濃い黄色。
 桃のコンポートやライチ、柑橘ピール、
 ヴェルヴェンヌなどの果実に、
 ジャスミンや沈丁花、紅茶、生姜、
 軽いフュメ香が調和し、華やかさの中に
 複雑さを帯びた印象を受けます。
 滑らかなテ

続きを読む

クスチャーで、甘さは控えめながら、
 ほのかに爽やでほろ苦い風味を
 まとう充実感のある風味が、大きく広がります。
 さらに、かぐわしい花々や紅茶、
 ミルクティーのようなまろやかさ、
 塩味、旨みが溶け込み、奥行きと
 コク深い味わいを一層引き立てます。
 親しみやすくフルーティーなアタックから始まり、
 小気味よい爽やかさとともに、
 アフターにかけて奥深い余韻と
 充実感が感じられる仕上がりです。

*品種:ゲヴェルツトラミネール100%
 ダイレクトプレス。
 コンクリートタンクで6ヶ月間の醗酵と熟成。
 2024年3月に澱引き後、
 フードルで5ヶ月間の熟成。
 インポーターはヴォルテックスさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ローラン・バーンワルト

葡萄品種:ゲヴェルツトラミネール

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥5,148(税抜き¥4,680)

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・リースリング・ビルドストックレ 2019

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・リースリング・ビルドストックレ 2019

*Vin d’Alsace Riesling Bildstoeckle 2019 / Domaine Laurent Bannwarth

*再入荷です。
 2023年10月に販売いたしましたアイテムの
 再入荷となります。
 以前に比べて、果実の緻密さ、複雑性がさらに増して、
 フルーティーな印象に充実した味わいを
 お楽しみいただけます。

*ヴォルテックスさんのコメント

続きを読む

 中程度の黄色。
 熟した安政柑や早生みかん、
 黄柑橘のマーマレードやピール菓子、
 レモンピール、パッションフルーツ、
 シャインマスカットといった爽やかな果実に、
 蜂蜜やりんごの蜜、干し草、
 フレッシュハーブ、火打石や
 煙のニュアンスが重なり、
 複雑で緻密な果実の表情が伝わってきます。
 ピリピリとした微細なガスが舌先を心地よく刺激し、
 若々しさや遊び心すら感じさせます。
 リースリングらしい凛とした酸が
 中心にしっかりとした芯を与え、
 豊かな果実味を支えながら、
 突き抜けるような伸びやかさで先へと導きます。
 パッションフルーツの香り高く
 甘酸っぱい風味が可愛らしさを想わせ、
 爽快な柑橘やほろ苦さ、
 蜂蜜のコク深さなどが一体となり、
 広域に広がります。
 口中に留まる風味には、様々な要素が絡み合い、
 旨みの詰まった奥行きのある味わいで満たされます。
 キレのある酸とともに、凝縮感や深みを
 兼ね備えた魅力的な仕上がりです。

*少し還元がありますがすぐに消えます。
 熟した花梨や少し青い梨、
 ローラン・バーンワルトらしい揮発を感じながら
 石灰質なニュアンスにほんのり蜜が絡む
 骨太ドライな味わいです。
 9/20/2023試飲


*ヴォルテックスさんのコメント
 黄金色。
 若干還元的な印象を受けますが、
 スワリングで抜ける程度です。
 抜栓して数日経過しても褐変や味わいが
 崩れることがございませんので、
 早めの抜栓やデキャンタージュして頂くことで、
 更に香りは豊かに膨らみます。
 熟した安政柑や早生みかんなどの和柑橘、
 レモンピール、フレッシュハーブ、柑橘の葉など
 爽やかな香りに、火打石、りんごの蜜や
 蜂蜜のようなコクを感じさせる香りなどが加わります。
 凛々しいシャープな酸が中心となり
 芯のしっかりとした様子を伺わせ、
 それを取り囲むように緻密な
 柑橘系の果実の風味が優しく広がります。
 口当たりや突き抜けるような伸びやかな
 飲み心地でありながら、
 口中に留まる風味はエキスの詰まった
 果実味と蜂蜜などの深みや奥行きを
 感じさせる風味が絡み合い、
 長く余韻に続きます。
 キレのあるスタイルと凝縮感を想わせる果実が
 調和する辛口の仕上がりです。

*品種:リースリング100%
 インポーターはヴォルテックスさんです。6本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ローラン・バーンワルト

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥6,358(税抜き¥5,780)

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ピノ・ノワール・ナチューレ 2023

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ピノ・ノワール・ナチューレ 2023

*Vin d’Alsace Pinot Noir Nature 2023 / Domaine Laurent Bannwarth

*ヴォルテックスさんのコメント
 薄濁りの仄かにオレンジがかったガーネット色。
 ドライ苺やフランボワーズといった
 ドライフルーツを想わせる
 充実感のある赤い果実に、赤紫蘇、
 ポプリ、土、フュメ香などが重なり、
 どこかオーヴェルニュのワインを

続きを読む


 彷彿とさせる、ややトーンを抑えた
 印象を受けます。
 凛としたキレのある酸が輪郭を形作り、
 全体をしっかりと支えるとともに、
 飲み心地に軽快感を与えています。
 しなやかなテクスチャーで広がり、
 エキスがたっぷりと詰まった
 緻密な赤い果実に、ほどよく黒系果実の
 芳醇な風味が調和し、深みが感じられます。
 さらに、ドライフラワーや土、
 スモーキーなニュアンスが溶け込み、
奥行きのある複雑さが際立ちます。
 余韻には、梅かつおを想わせる旨み感が残り、
 上品さと落ち着きを兼ね備えた
 魅力あふれる仕上がりです。

*品種:ピノ・ノワール100%
 全房で10日間マセラシオン。
 フードルで9ヶ月間の醗酵と熟成
 インポーターはヴォルテックスさんです。8本

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ローラン・バーンワルト

葡萄品種:ゲヴェルツトラミネール

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥5,258(税抜き¥4,780)

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・リースリング・ナチューレ 2022

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・リースリング・ナチューレ 2022

*Vin d’Alsace Riesling Nature 2022 / Domaine Laurent Bannwarth

*ヴォルテックスさんのコメント
 やや濃い黄色。
 黄プラムや黄梅、アプリコット、
 早生みかん、蜂蜜レモン、
 黄柑橘のマーマレードといった果実に、
 ヨーグルトを想わせる柔らかな乳酸香、
 シュクレフィレの芳ばしさ、
 リースリングらしい軽いペトロー

続きを読む

ル香や
 火打石のニュアンスが加わります。
 口当たりは優しく円みがあり、
 引き締まったリンゴ酸がメリハリをつけながら
 全体を支えています。
 緻密で爽快感のある果実の風味には、
 旨みや乳酸由来のまろやかさが溶け込み、
 しなやかに広がります。
 喉をすっと通り抜ける清らかさがありながら、
 口中には満足感のある果実味が長く留まり、
 時折感じられる塩味がアクセントを与えます。
 さらにビターカラメルや
 ナツメグの風味が重なることで、
 コクと奥行きのある味わいが続きます。

*品種:リースリング100%
 ダイレクトプレス。
 コンクリートタンクで22ヶ月間の醗酵、熟成。
 インポーターはヴォルテックスさんです。12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ローラン・バーンワルト

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥5,148(税抜き¥4,680)

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・ナチューレ 2023

ドメーヌ・ローラン・バーンワルト
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・ナチューレ 2023

*Vin d’Alsace Pinot Gris Nature 2023 / Domaine Laurent Bannwarth

*ヴォルテックスさんのコメント
 やや淡いレモンイエロー。
 桃や晩柑、グレープフルーツゼリーを
 想わせる果実に、シュクレフィレの芳ばしさ、
 火打石や煙などのニュアンスが加わります。
 角の取れた円みのある滑らかな
 テクスチャーで、ほんのりと甘や

続きを読む

かな風味が
 飴のようにゆっくりと溶け出し、沁み渡ります。
 やや豊満な果実味を張りのある
 溌剌とした酸が引き締め、
 柑橘ピールや内皮のほろ苦く
 爽やかな風味がアクセントを与えながら、
 口中を満たします。
 アフターにかけて、スモーキーな印象や
 芳ばしさが重なり、コクや奥行きが感じられます。

*品種:ピノ・グリ100%
 ダイレクトプレス。
 ステンレスタンクで6ヶ月間の醗酵。
 2024年3月に澱引き後、
 フードルで5ヶ月間の熟成。
 インポーターはヴォルテックスさんです。8本

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ローラン・バーンワルト

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥5,258(税抜き¥4,780)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・リースリング・レルシェンベルグ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・リースリング・レルシェンベルグ 2023

*Vin d'Alsace Riesling Lerchenberg 2023 / Domaine Louis Maurer

*リースリングのリューディ・キュヴェ

*最初はフラットな味わいですが
 ゆっくりと開きだすと
 柔らかい旨みのある酸が顔を出し、
 クリアーで心地良く伸びる液体に
 重心が低めのしっかりとした味わいが
 口一杯に広がります。
 ドライですがほんのり果

続きを読む

実の甘みを感じる余韻が
 たまりません。

*品種:リースリング100%
 地質:シルト(ローム、泥土)混じりの
    ヴォージュ砂岩。
    南東向きの丘陵の斜面の区画。
    レルシェンベルグは、グラン・クリュ
    メンヒベルグに隣接するリュー・ディで、
    フィネスとエレガントを備えた
    ワインを生み出すテロワール。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態で熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2も無添加で瓶詰め。

 2023ヴィンテージは10月3日収穫。
 総生産量1,650本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年12月時点のSO2トータルは21mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,675(税抜き¥4,250)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

*Vin d'Alsace Pinot Gris Grand Cru Moenchberg 2020 / Domaine Louis Maurer

*再入荷です。

*口に含んだ時のボリューム感と
 懐の深い味わいは納得の美味しさ。
 素晴らしくなってる!
 2025年4月7日

*薄い杏水、心地良い滑らかな液体は
 ドライでどこまでも伸びる印象、
 少しタンニンを感じなが

続きを読む


 透明感のあるしなやかに旨みを伴う
 味わいのある余韻が素晴らしい。
 2024年4月23日試飲

*品種:ピノ・グリ100%
 グラン・クリュ“メンヒベルグ”は、
 アンドロー村とエイコフェン村にかけて
 広がるグラン・クリュ。
 標高230~260mで、南/南東向きの穏やかな斜面。
 地質は泥灰土・石灰岩・砂岩および崩積土。
 肉付きが良く、複雑で高貴な優雅さを
 兼ね備えたワインを生み出すテロワール。
 
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態で10ヶ月熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2020年ヴィンテージは9月16日収穫。
 総生産量1,400本。
 アルコール度数は14.5度。
 2024年1月時点のSO2トータルは18mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本+3本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,808(税抜き¥5,280)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ