144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 04月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

9月(2023年)の入荷アイテム

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

イル・ファルネート
アゼ・コンディメント・バルサミコ 250ml NV

*Aze Condimento Balsamico / Il Farneto

*再入荷!
 森田屋がワインよりも自信を持ってるバルサミコです!

*嬉しい再入荷!
 何度味わいっても美味しい!
 カツヲにかけて生姜やわさびで!
 マグロもね!
 6/13/2023試飲

*まろやかな酸はコクがあって美味しい!
 バニラアイスにかけると美味しい!
 ワイン造りとは別に、マ

続きを読む

ルコが取り組んできたバルサミコ造り。
 マルツェミーノが多いこともあって酸が非常にまろやか、
 そして程よい濃度と味わいを持っています。。
 料理にたっぷりと使っていただきたいバルサミコです。
4/18/2016試飲
 酸の柔らかさと芳ばしさ程よいコクで美味しい。

2/3/2018試飲
 なんて美味しいんでしょ。
 最近おバルサミコはカラメル等を足しているのがほとんど。
 自然の味わいは希少なんですよ

4/9/2019試飲
 相変わらずの美味しさはたまりませんね!
 バニラアイスに、僕はカツヲにわさびか生姜で。

*マルツェミーノ 60%、スペルゴラ 20%、
 カベルネ・ソーヴィニヨン20%。
 5年熟成をベースに、3年、7年とブレンドした、
 酸度が低く甘みを残したバルサミコ、
 糖分や酵母、保存料、着色料無添加。
 インポーターはエヴィーノさん
 12本+12本+24本+24本+48本+12本+
 24本+12本+12本+12本+12本+12本+
 12本+ +12本+12本
 12本+12本+12本+36本+12本+12本+12本+
 12本+24本+24本+24本+24本+24本+24本+
 24本+12本+24本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:250ml

生産年:NV年

生産国:イタリア・ エミリア=ロマーニャ

生産者:イル・ファルネート

葡萄品種:マルツェミーノ、スペルゴラ、 カベルネ・ソーヴィニヨン

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥2,233(税抜き¥2,030)

フレデリック・コサール
メルキュレ・レ・ヴィーニュ・ブランシュ・クヴェヴリ 2022

フレデリック・コサール
メルキュレ・レ・ヴィーニュ・ブランシュ・クヴェヴリ 2022

*Mercurey Les Vignes Blanches Qvevri 2022 / SARL Frédéric Cossard

*湿り気のある腐葉土のニュアンス。
 しっとりと漢方や杏のような味わいで
 膨らむ果実感に少しミネラルの鉱物感が
 絡んで複雑な印象。
 余韻は冷涼に伸び良く
 ほんのり果実の甘みが残ります。
 2024年9月19日

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:63年平均
 畑:石灰石混じりの粘土質・石灰質
 収穫日:2022年8月29日とブドウが早熟に加え、
     酸を残すため早かった。
 収穫量:40hl/haと平均並み。
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
        木桶タンクで21日間
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月
 熟成:クヴェヴリ10hLと
炻器タンク(ジャー)4hLで11ヶ月、
    ステンレスタンクで6ヶ月
 アルコール度数:12.5%
 レ・ヴィーニュ・ブランシュは
 南向きの斜面に位置し、
 区画名の通り畑は白い石灰石で覆われています。
 メルキュレイはフレッドの
 奥さんロールの出身村です。
 ミネラルを最大限に引き出すために
 発酵熟成はジョージアから
 特注したクヴェヴリと
 ボルドーで作製された
 4Lオーダーメイド炻器タンクを使用。
 インポーターはヴァンクールさんです。6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥10,736(税抜き¥9,760)

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・マルヴァジア 2019

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・マルヴァジア 2019

*DOC Venezia Giulia Bianco Malvasia 2019 / Damijan Podversic

*クールな液体はとってもアロマティックな印象。
 2019年のダミアンらしいドライで
 洗練された味わいとなります。
 個人的な印象は
 『綺麗な液体になったな〜』っていう感じで
 ある意味、らしさが失なわれて
 ストレートな流れの良い印象です。
 なんとも

続きを読む

心地良く優しい甘みのある
 2024年10月9日試飲

 エヴィーノのに新津くんのコメントを添えます。
 果皮も厚く、強いアロマを持ったマルヴァジーア イストゥリアーナ。
 アロマティックで糖度が上がりやすいブドウですが、
 近年の彼のマルヴァジーアは、
 繊細さや複雑さも兼ね備えたバランスの良さを感じます。
 日照に恵まれた 2019ですが。
 糖度だけ上がるのではなく、果皮、種子の熟成、
 特に収穫前の気温差、乾燥による果皮の成熟、
 フェノールの熟成も見られた年。
 ヴォリュームや果実味だけでなく、
 香りの複雑さ、奥行き、そして全体を支える力強い酸を
 感じる素晴らしい味わいとなっています。

*品種:マルヴァジーア・イストリアーナ100%、樹齢
 樹齢:40~60年。
 収穫を可能な限り遅らせることで
 最大限に成熟した果実、果皮には
 多くの貴腐の恩恵を受けたブドウと
 腐敗果を徹底し選果を行う。
 徐梗して果皮、種子と共に3ヶ月、
 圧搾後、大樽にて36ヶ月、瓶内にて18ヶ月熟成。
 雹害によって収穫量を失ったものの、
 果皮や種子だけでなく果梗までの
 成熟を見せた2019年。
 全体に感じる透明感とエレガントさ、
 ヴォリュームと複雑な香り、余韻を感じます。
 インポーターはエヴィーノさん 12本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア

生産者:ダミアン・ポドヴェルシッチ

葡萄品種:マルヴァジーア・イストリアーナ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,513(税抜き¥6,830)

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・カプリャ 2019

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・カプリャ 2019

*DOC Venezia Giulia Bianco Kaplja 2019 / Damijan Podversic

*森田屋のお気に入りはこのカプーリャですが
 今年はまだ硬い。
 下の方にエレガントな果実の塊がありますが
 まだ膨らんで来ません。
 全体的にドライな仕上がりで
 洗練された伸びの良い印象です。
 開いた時点でもう一度試飲しないと
 ちゃんとした評価ができませ

続きを読む

ん。
 期待大です!
 2024年10月9日

*品種:シャルド、フリウラーノ、マルヴァジア、
    イストリアーナ,
 樹齢:30~40年。
 収穫を可能な 限り遅らせることで、
 最大限に成熟した果実。
 果皮には多くの貴腐の恩恵を受けた
 ブドウと腐敗果を徹底して選果を行う。
 除梗して果皮・種子と共に3ヶ月、
 圧搾後、大樽にて36ヶ月、
 瓶内にて18ヶ月の熟成。
 ダミアンの造るワインの中で唯一、
 複数の品種をブレンドした白。
 ダミアン曰く「リボッラ ジャッラと近い印象」という、
 奥行きを表現するシャルドネをベースに、
 広がりを持つ2つのブドウによって、
 彼の考える最高の一滴
 (雫しずく=Gocciaイタリア語=
 Kaplja スロヴェニア語)という
 名を冠したワイン。
 ワインの骨格となるシャルドネに、
 マルヴァジーアのヴォリューム、
 フリウラーノの柔らかいアロマ。
 それぞれの品種の足りない部分を補い合うカプリャ。
 雹害によって収穫量を失ったものの、
 果皮や種子だけでなく果梗までの成熟を見せた2019年。
 全体に感じる透明感とエレガントさ、
 ヴォリュームと奥行きのバランス感。
 インポーターはエヴィーノさん

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア

生産者:ダミアン・ポドヴェルシッチ

葡萄品種:シャルド、フリウラーノ、マルヴァジア、イストリアーナ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,513(税抜き¥6,830)

ドメーヌ・ロベール・シリュグ
ブルゴーニュ・アリゴテ 2023

ドメーヌ・ロベール・シリュグ
ブルゴーニュ・アリゴテ 2023

*Bourgogne Aligoté 2023 / Domaine Robert Sirugue

続きを読む

*品種:アリゴテ・ヴェール
 国道74号下ヴォーヌ・ロマネと
 Gilly les Citeauxのコミューンで
 シャンボル村国道を挟む向かいに、1.1ha所有。
 1991年、1992年に植樹。
 徐々に畑を拡大の方向ですが、
 今は生産数が少なく、
 地元で消費されている稀少なキュヴェ。
 地元ではレモンやクレーム・ド・カシスに混ぜて
 飲んだりもするとても気軽なワインで、
 家飲みにもぴったり。
 ワインとしての完成度も高く、
 キレのある酸と適度な熟度が
 とても均整が取れています。
 ピュアな熟度とフレッシュな酸と
 ミネラル感が楽しめます。
 アリゴテだけラベル表記が筆記体なのは
 フレッシュさを前面に押し出して
 アリゴテの持つキュヴェを
 イメージして欲しいからとの事です。
 インポーターは正規のエー・エム・ジーさん 6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・ロベール・シリュグ

葡萄品種:アリゴテ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,950(税抜き¥4,500)

ドメーヌ・ロベール・シリュグ
ブルゴーニュ・パストゥグラン 2022

ドメーヌ・ロベール・シリュグ
ブルゴーニュ・パストゥグラン 2022

*Bourgogne Passetoutgrain 2022 / Domaine Robert Sirugue

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール62%、ガメイ38%
 これまで地元消費のみでしたが、需要に応える為、
 海外にリリース。
 2.5haの畑があり、8000本程度生産可能。
 程よいチャーミングさと柔らかな果実味が魅力的。
 インポーターは正規のエー・エム・ジーさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・ロベール・シリュグ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,950(税抜き¥4,500)

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・カプリャ 2018

ダミアン・ポドヴェルシッチ
DOC ヴェネツィア・ジュリア・ビアンコ・カプリャ 2018

*DOC Venezia Giulia Bianco Kaplja 2018 / Damijan Podversic

*森田屋のお気に入りはこのカプーリャ!
 去年のよりドライな仕上がりですが
 少しリキュール的な液体の粘度と密度があります。
 次第に雪解けしながらクールな味わいが広がっていきます。
 熟れたリンゴに胡椒のようなスパイスの効いた
 塩味の効いたミネラルをいっぱい感じ

続きを読む

ながら
 少し蜜も感じるドライなフィニッシュに向かいます。

 新津くんのコメントも添えます。
 ダミアンの造るワインの中で唯一、
 複数の品種をブレンドした白。
 ダミアン曰く「リボッラ ジャッラと近い印象」という、
 奥行きを表現するシャルドネをベースに、
 広がりを持つ2つのブドウによって、
 彼の考える最高の一滴
 (雫しずく=Goccia イタリア語=Kaplja スロヴェニア語)
 という名を冠したワイン。
 ワインの骨格となるシャルドネに、
 マルヴァジーアのヴォリューム、
 フリウラーノの柔らかいアロマ。
 それぞれの品種の足りない部分を
 補い合うカプリャは、
 近年のヴィンテージを振り返ると、
 リボッラに並んで非常にポテンシャルが高いですが
 リリースしたてでは固く、
 少し時間がかかるという印象でした。
 しかし今回 2018年においては、
 例年のような強さよりも、
 それぞれのブドウの一体感をすでに感じる状態。
 ポテンシャルがないというより、
 すでに均整がとれているように感じます。
 いつもの「カプリャらしい」バランス感に加え、
 果実的な魅力、さらには繊細さ奥行きも
 兼ね備えた贅沢な味わい。
 奥行きだけでなく、ヴォリュームも
 兼ね備えているカプリャ、
 他の白にはない圧倒的なバランス、
 完成美を持ったワインです。

*品種:シャルド、フリウラーノ、マルヴァジア、
    イストリアーナ,
 樹齢:30~40年。
 収穫を可能な 限り遅らせることで、
 最大限に成熟した果実。
 果皮には多くの貴腐の恩恵を受けた
 ブドウと腐敗果を徹底して選果を行う。
 除梗して果皮・種子と共に3ヶ月、
 圧搾後、大樽にて36ヶ月、
 瓶内にて18ヶ月の熟成。
 唯一ブレンドされた白であり、
 ダミアンの考える黄金比。
 リボッラと同じ く骨格を宿すシャルドネと、
 アロマティックさ&香りを宿す
 マルヴァジーアとフリウラーノ。
 貴腐化したブドウが 40%という2018年。
 これまでのような強さ、硬さよりも一体感、
 バランス感を強く感じるカプリャ。
 インポーターはエヴィーノさん 12本+6本

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア

生産者:ダミアン・ポドヴェルシッチ

葡萄品種:シャルド、フリウラーノ、マルヴァジア、イストリアーナ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,106(税抜き¥6,460)

フレデリック・コサール
モレ・サン・ドニ・レ・シャン・ド・ラ・ヴィーニュ・クヴェヴリ 2021

フレデリック・コサール
モレ・サン・ドニ・レ・シャン・ド・ラ・ヴィーニュ・クヴェヴリ 2021

*Morey Saint Denis Les Champs de la Vigne Qvevris 2021 / SARL Frédéric Cossard

*少し青さのある湿ったいちじくのような果実感。
 優しい旨味と綺麗なコクがとても心地良い印象です。
 旨味とコクやまろやかな果実感が印象的。
 湿った土、スパイス感のある余韻が残ります。

続きを読む

FF">*抜栓2時間後の試飲コメントです。
 2023年9月7日のモントレー銀座での試飲は
 抜栓直後の為、固く閉じていましたので
 誤解されない様にコメント無しとします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:54年平均
 畑:粘土質・石灰質
 畑面積:0.40ha。
 収穫日:2021年9月20日。
 収穫量:収量は40hl/ha。
 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
        木桶タンクで21日間。
 醗酵:自然醗酵で2ヶ月
 熟成:クヴェヴリ10hLと
    炻器タンク(ジャー)4hLで12ヶ月、
    ステンレスタンクで3ヶ月
 区画はクロ・ド・ラ・ロッシュのすぐ上に隣接しており、
 畑は1er Cruレ・モン・リュイザンの
 国道を挟んで対面にあり、
 レ・モン・リュ イザンに似た個性があることに
 惚れたフレッドが2017年から仕込みをスタート。
 ミネラルを最大限に引き出すために醗酵熟成は
 ジョージアから特注したクヴェヴリを使用
 インポーターはヴァンクールさんです。6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥19,800(税抜き¥18,000)

フレデリック・コサール
メルキュレ・レ・ヴィーニュ・ブランシュ・クヴェヴリ 2021

フレデリック・コサール
メルキュレ・レ・ヴィーニュ・ブランシュ・クヴェヴリ 2021

*Mercurey Les Vignes Blanches Qvevri 2021 / SARL Frédéric Cossard

*伸び良く冷涼ドライな味わいは
 素直に綺麗に伸びてゆく印象。
 中盤から優しい旨味と可愛らしい果実が
 膨らんできます。
 余韻に心地良いスパイス感が残ります。
*抜栓2時間後の試飲コメントです。
 20

続きを読む

23年9月7日のモントレー銀座での試飲は
 抜栓直後の為、固く閉じていましたので
 誤解されない様にコメント無しとします。

*品種:ピノ・ノワール100%
 樹齢:63年平均
 畑:石灰石混じりの粘土質・石灰質
 収穫日:2021年9月23日。
 収穫量:収量は25hl/ha。
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
        木桶タンクで14日間
 醗酵:自然醗酵で2ヶ月
 熟成:クヴェヴリ10hLと
炻器タンク(ジャー)4hLで11ヶ月、
    ステンレスタンクで4ヶ月
 レ・ヴィーニュ・ブランシュは
 南向きの斜面に位置し、
 区画名の通り畑は白い石灰石で覆われています。
 メルキュレイはフレッドの
 奥さんロールの出身村です。
 ミネラルを最大限に引き出すために
 発酵熟成はジョージアから
 特注したクヴェヴリを使用
 インポーターはヴァンクールさんです。4本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥9,900(税抜き¥9,000)

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・シャルドネ・ブラン・ビゴット 2021

フレデリック・コサール
ブルゴーニュ・シャルドネ・ブラン・ビゴット 2021

*Bourgogne Blanc Bigotes 2021 / SARL Frédéric Cossard

*旨味とコクがしっかり、
 分厚い果実は和梨や旨味の乗ったエキス感があり
 しっかりとした塩気のあるミネラルからくる
 液体の粘度が心地良く口の中で広がります。
 綺麗に溶け込んだ味わいのあるシャープな酸が
 とっても印象的で余韻にも続きます。

続きを読む

"#00FFFF">*抜栓2時間後の試飲コメントです。
 2023年9月7日のモントレー銀座での試飲は
 抜栓直後の為、固く閉じていましたので
 誤解されない様にコメント無しとします。

*品種:シャルドネ100%
 樹齢:61年平均
 畑:泥土状の粘土・石灰質
 畑面積:1.9ha
 収穫日:2021年9月23日。
 収穫量:収量は25hl/ha。
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然醗酵で8ヶ月、
 熟成:卵型セメントタンク17hLで11ヶ月、
    ステンレスタンクで4ヶ月
 この年から天然コルクの代替として
 期待されているアルデア・シールの
 バイオプラスチックコルクを
 試験的に使用しているます。
 ビゴットとは「信心に凝り固まった人」という意味。
 ピュリニー村内の区画とヴォルネイと
 ポマール近辺との区画のブドウが主。
 ピュア な味わいを引き出すため樽は
 使用せず卵型セメントタンクを使用。
 インポーターはヴァンクールさんです。24本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:フレデリック・コサール

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥8,118(税抜き¥7,380)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年04月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年5月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ページトップへ