144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月01日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

フランス

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
IGPコトー・デュ・ポン・デュ・ガール・ルージュ・キュヴェ・デ・ガレ 3L バック・イン・ボックス 2024

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
IGPコトー・デュ・ポン・デュ・ガール・ルージュ・キュヴェ・デ・ガレ 3L バック・イン・ボックス 2024

*IGP Coteaux du Pont du Gard Rouge Cuvée des Galéts 2024 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

続きを読む

*品種:シラー31%、カリニャン31%、
    グルナッシュ28%、マルスラン10%
 レ・ グラン・ヴィーニュは、
 生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的に
 ブレンドされたワイン。
 こちらはラシーヌさんから
 12箱

容量:3000ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:シラー、カリニャン、グルナッシュ、マルスラン

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥4,598(税抜き¥4,180)

ジョン・アルマンサ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゾウ・マイ 2022

ジョン・アルマンサ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ゾウ・マイ 2022

*Vin de France Rouge X 2022 / John Almans

*先日試飲会で美味しかったので。
 液体の滑らかさが気持ち良くアセロラやイチゴの様な
 明るい果実感に奥深さも兼ね備えた印象。
 気持ちの良いエレガントさで綺麗な酸もあり
 2022年の印象とは違い嬉しい
 森田屋好みの味わいでした。
 2024年4月28日

続きを読む

*品種:サンソー
 フランスのソミエールに位置する、
 砂利の混じった粘土石灰質土壌に植えられた、
 樹齢70年のサンソーを
 8日間マセラシオン・カルボニックさせた
 ジュースと、別の区画の樹齢50年のサンソーを
 8日間マセラシオン・カルボニックさせた
 ジュースをアッサンブラージュし、
 ファイバータンクで7カ月熟成。
 栽培はビオディナミを採用。
 ブドウの収穫は手摘みで行われ、
 サンスフルで仕上げています。
 So2フリー7mg/L以下、
 So2トータル10mg/L以下。

 ラングドック特有の鈍重な味わいを避けるため、
 剪定の時期を極限まで遅くし(例年4月頃)、
 収穫時期に過熟とならないように
 気をつけたとのこと。
 フレッシュさと飲み心地の良さを残し、
 シンプルな味わいながらも
 スルスルと飲めるワインを目指しました。
 アルコール度数は12度。

 キュヴェ名は、Zou(進む) Mai(再び)という
 意味を意味していますが、
 転じて「かかってこい!」という意味もあり、
 イギリスのパンクロッカーが
 好んで使っていた言葉との事。
 なおエチケットには、恵みと脆さと
 豊かさのシンボルであるという
 タツノオトシゴがあしらわれています。
 インポーターは野村ユニソンさんです。
 12本+12本+12本+5本+5本+6本+4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ラングドック

生産者:ジョン・アルマンサ

葡萄品種:サンソー

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コー 2020

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コー 2020

*Vin de France Rouge Cot 2020 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:コー100%
 醸造;円錐台の木製樽で9ヶ月間熟成
 ロワール(ヴァレ・デュ・シェール
 Vallée du Cher)からの買いブドウ。
 自社畑のワインと同じように、
 フィルター、自然酵母、醸造中の
 亜硫酸無添加、無濾過で造られる。
 エルヴェ・ヴィルマードらしい、
 軽快な飲みごこち。
 ガメより少し長く、樽熟成が長い。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:コー

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥3,388(税抜き¥3,080)

エルヴェ・ヴィルマード
シュヴェルニー・ルージュ・キュヴェ・ドメーヌ 2023

エルヴェ・ヴィルマード
シュヴェルニー・ルージュ・キュヴェ・ドメーヌ 2023

*Cheverny Rouge Cuvee Domaine 2023 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール60%、ガメイ40%
 植樹:1980年代以降
 位置:標高75〜115m、平地
 土壌:粘土質、シレックス
 全房醗酵で2週間マセレーション
 木製タンク、コンクリートタンク、
 228L樽で6ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,278(税抜き¥2,980)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

*Vin de France Blanc Sauvignon 2024 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン100%
 植樹:1986年平均
 位置:標高75〜115m
 土壌:粘土質、シレックス
 グラスファイバータンクもしくは
 ステンレスタンクで醗酵
 樹脂製タンク及び琺瑯タンクで
 4〜5ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

セバスチャン・フェザス
ヴァン・ド・フランス・ブラン・パルティ・フィーヌ 2022

セバスチャン・フェザス
ヴァン・ド・フランス・ブラン・パルティ・フィーヌ 2022

*Vin de France Blanc Partie Fine 2022 / Sebastien Fezas

*再入荷です。

*2021年は男女が乾杯のエチケット。覚えてます?

*ガスコーニュ地方の地場品種のマセラションなしの白のキュヴェ

*時間が経って柔らかいまろやかさが出てきました。
 キレの良い杏やみかんの香ばしい感じが出てきました。
 柔らかさと心地良い緊張感

続きを読む

のある液体は
 なんとも魅力的です。
 2025年6月30日試飲

*やっぱりマセラションなしがいいな〜。
 柿や少し杏水の様なニュアンスで
 伸びのある味わいです。
 綺麗な仕上がりの優しい酸と
 白桃のような余韻が心地良い。
 2024年7月2日試飲

*品種:コロンバール100%
 醸造:
 粘土石灰土壌の樹齢40年の古木の区画の
 ブドウを手摘みで収穫。
 ダイレクトプレスした後、
 内部コーティングしていない
 セメントタンクで野生酵母のみで自発的に醗酵。
 SO2 やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。
 その後、バトナージュは行わずに
 シュール・リーの状態で熟成。
 この間にマロ醗酵は自発的に実施。
 瓶詰直前にアッサンブラージュして、
 無清澄、無濾過、SO2も無添加で瓶詰め。
 現行ロットは2022年の収穫ブドウ100%。
 収穫日は9/20。
 総生産量9,000本。
 アルコール度数は13.9度。
 2024年5月時点のSO2トータルは
 6mg/l 以下の検出限界値。

 『パルティ・フィーヌ』とはフランス語で
 『快楽的なパーティ』という意味です。
 このキュヴェの名前には、束縛から解放された
 “身体的自由”という意味が込められています。

 インポーターはVIVITさんです。 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ガスコーニュ

生産者:セバスチャン・フェザス

葡萄品種:コロンバール

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥3,762(税抜き¥3,420)

シャトー・フレディニャック
ル・メルロー・ア・ラ・ブーシュ 1000ml 2023

シャトー・フレディニャック
ル・メルロー・ア・ラ・ブーシュ 1000ml 2023

*Vin de France Rouge Le Merlot à la Bouche 2023 1,000ml / Château Fredignac
 
*最初は少し還元してますが
 相変わらずの美味しさ、
 熟度のある果実感は重た過ぎずキレが良い
 溶け込んだタンニンも良い感じです。
 2025年7月9日

続きを読む

*品種:メルロー100%
 平均樹齢:20年
 収量:40hl/ha
 醸造:土着酵母。
    6日間のマセラシオン。
    その後果皮は取り除く。
    SO2無添加。
 熟成:ステンレス・タンクにて6ヶ月
    瓶詰時微量SO2添加
    無濾過
 SO2:22mg/L
 年間生産本数:2,000本
 インポーターはReach Out(株)さん 12本

容量:1000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・フレディニャック

葡萄品種:メルロー

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

ファミーユ・ミンゴ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・プティ・コントワール 2024

ファミーユ・ミンゴ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・プティ・コントワール 2024

*Vin de France Blanc Le Petit Comptoir 2024 / Famille Mingot

*ドライですがしっとり感があって美味しい。
 枯れ草のようなハーブな印象に
 角の取れた酸の伸びが素晴らしい。
 余韻の気持ち良い味わいです。
 2025年7月9日

続きを読む

*品種:ソーヴィニヨン・ブラン 100%
 サヴィニャック・ド・リルにある
 粘土石灰質土壌のシャトー・マレショーの
 平均樹齢10年のソーヴィニヨン・ブランを
 100%使用。
 収穫後直接圧搾。
 ステンレスタンクにて16〜18℃でアルコール醗酵。
 フレッシュさとアロマを保つ為、
 その年の12月末までに瓶詰め。
 インポーターはReach Out(株)さん 
 12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:ファミーユ・ミンゴ

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥2,618(税抜き¥2,380)

ファミーユ・ミンゴ
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ル・プティ・コントワール 2024

ファミーユ・ミンゴ
ヴァン・ド・フランス・ロゼ・ル・プティ・コントワール 2024

*Vin de France Rosé Le Petit Comptoir 2024 / Famille Mingot

*色はほんのりピンク色な感じ
 キレの良いドライ感が今の時期嬉しい。
 パッションフルーツにチェリー、
 ドライトマトの果実感。
 伸びの良い酸が印象的で、
 以外と奥深く美味しい!
 2025年7月9日

続きを読む

*品種:メルロー 60%、カベルネ・フラン20%、
    マルベック20%
 サヴィニャック・ド・リルにある
 粘土石灰質土壌のシャトー・マレショーの
 平均樹齢20年のメルロー、カベルネ・フラン、
 マルベックを使用。
 収穫後直接圧搾。
 ステンレスタンクにて16〜18℃でアルコール醗酵。
 フレッシュさとアロマを保つ為、
 その年の12月末までに瓶詰め。
 インポーターはReach Out(株)さん 12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:ファミーユ・ミンゴ

葡萄品種:メルロー、カベルネ・フラン、マルベック

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥2,618(税抜き¥2,380)

ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・クゥール・ド・レザン 2024

ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・クゥール・ド・レザン 2024

*Vin de France Blanc Coeur de Raisins 2024 / Domaine de La Senechaliere(Marc Pesnot)

*柔らかく美味しい!
 洋梨や白桃の果実、
 溶け込んだ酸が心地良い印象。
 液体に伸びがあり、
 とってもリズムの良い味わいでした。
 2024年5月27日試飲

*野村ユニソンさんのコメント
 輝きのあ

続きを読む

るグリーン掛かったレモンイエローの外観。
 青りんごやレモンなどの柑橘の爽やかな香りに加え、
 キレのあるミネラルの香り。
 味わいは、赤りんごや青りんごのフレッシュな果実と
 優しい甘みがある、心の弾む味わい。
 酸と甘味のバランスが良く仕上がっており、
 なめらかなで心地良い口当たりが
 グイグイと飲み進められます。
 2023vtに比べ、クリアで優しい果実の甘味が
 強い印象に仕上がっています。
 初夏から屋外などで冷やし目で飲むと
 最高の1本になること間違いなしです。

*品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
 ヴァン・ド ・プリムールの様に気軽に且つ
 爽快な味わいと飲み心地を目指して
 造られたキュヴェ。
 その為、熟成させるよりフレッシュさを
 前面に出し、すぐ飲むことを想定して造られています。
 雨が多かった影響で例年に比べ
 しっかりとした酸と軽やかな果実を感じられる、
 本来のミュスカデらしいワインに仕上がりました。
 インポーターは野村ユニソン 48本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)

葡萄品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,146(税抜き¥2,860)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月01日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ