144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

フランス

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

*Vin de Table de France Rouge 12.5% NV 2023/2024 1000ml / Louis Julian

*エチケットが変わるので
 ワインが到着次第、変更します。
 今回の配送は8月26日出荷となります。

*お一人様10本まで。
 ルイ・ジュリアン以外のワインを以下の条件で同時にご購入下さい。
 

続きを読む

金額の条件はありません。
 条件
 1本→1本
 2本→1本
 3本→2本
 4本→3本
 5本→4本
 6本→5本
 7本→6本
 8本→7本
 9本→8本
 10本→9本
 1リットルの瓶の為、10本以上は
 別梱包で別途送料、クール代がかかります。


*300本のうち1回目(120本)が入荷しました。
 
*単品での販売はしておりませんので
 必ず確認して条件通りにご購入をお願い致します。
 条件通りでない場合はキャンセルさせて頂きます。

*先にご注文頂いていた配送前の商品と
 一緒に配送のご希望はお受け出来ません。

*今年もルイ・ジュリアンが入荷です。
 ヴァン・ド・フランス・ルージュ12.5% NV 2023/2024は
 入荷総数300本、初回入荷分は120本です。
 (3回に別れて納品されます。)
*1回目 120本
 2回目 120本(9月1日入荷)
 3回目 60本(9月8日入荷)

*ヴォルテックスさんのコメント
 深紅の色合い。レーズンやプルーンといった
 ねっとりとしたドライフルーツの
 甘やかな香りを主体に、
 エキスの詰まった赤いベリーソースや
 瑞々しい果汁を想わせるニュアンスが調和します。
 口に含むと、凝縮感のある香りのイメージに反して、
 伸びやかな酸が軽やかさを引き立てるように支え、
 ほどよい充実感を残しながら
 赤い果実の甘酸っぱくピュアな風味が広がります。
 中盤からドライフルーツの風味が重なることで、
 コク深さが増していき、
 しなやかで上品な余韻が長く続く
 ミディアムスタイルです。

*品種:メルロー、シラー、グルナッシュで約80%、
    他30種ほどで20%
    (2024年ヴィンテージ2/3、
    20232年ヴィンテージ1/3のブレンド)
 栽培:ビオディナミ
    畑は2ヶ所に分かれており,合計で24haを所有。
    土壌構成はマルヌーブルー
    (青色の石灰でとても硬質)と粘土石灰質。
    樹齢は平均で30~40年で
    最も古いカリニャンは最低でも70年。
 収穫:すべて手摘み
 醸造:コンクリートタンクで房ごと
   3週間マセラシオン。
    マセラシオン期間中はフリーランジュースを
    必要に応じて別のタンクへ移し、
    プレスジュースは濾過してから
    フリーランジュースとブレンド。
    その後、ファイバータンクで9ヶ月間の醗酵と熟成。
     瓶詰め前に2023年のワインとブレンド。

*ラベルのヴィンテージ表記が、
 LJ24表記ではないものも多々あります。

■ルイ・ジュリアンの配送および保管方法について 

*配送中の液漏れの可能性が高いすが、
 酵母が生きておりますので味わいは大丈夫です。
 保管は冷蔵庫でお願い致します。

*配送は全て簡易包装となります。

*配送日は余裕を持ってお願い致します。
 土曜日のクロネコヤマトの集荷は3時半の為、
 荷作りが間に合わない場合は
 週明けの配送の可能性もあります。

*インポーターはヴォルテックスさん 300本

容量:1000ml

生産年:NV 2023/2024年

生産国:フランス・ラングドック&ルーション

生産者:ルイ・ジュリアン

葡萄品種:メルロー、シラー、グルナッシュ、他40種ほど

折りたたむ

現在庫 76本 
税込価格¥2,805(税抜き¥2,550)

エルヴェ・ヴィルマード
シュヴェルニー・ルージュ・キュヴェ・ドメーヌ 2023

エルヴェ・ヴィルマード
シュヴェルニー・ルージュ・キュヴェ・ドメーヌ 2023

*Cheverny Rouge Cuvee Domaine 2023 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール60%、ガメイ40%
 植樹:1980年代以降
 位置:標高75〜115m、平地
 土壌:粘土質、シレックス
 全房醗酵で2週間マセレーション
 木製タンク、コンクリートタンク、
 228L樽で6ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥3,278(税抜き¥2,980)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

*Vin de France Blanc Sauvignon 2024 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン100%
 植樹:1986年平均
 位置:標高75〜115m
 土壌:粘土質、シレックス
 グラスファイバータンクもしくは
 ステンレスタンクで醗酵
 樹脂製タンク及び琺瑯タンクで
 4〜5ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コー 2020

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コー 2020

*Vin de France Rouge Cot 2020 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:コー100%
 醸造;円錐台の木製樽で9ヶ月間熟成
 ロワール(ヴァレ・デュ・シェール
 Vallée du Cher)からの買いブドウ。
 自社畑のワインと同じように、
 フィルター、自然酵母、醸造中の
 亜硫酸無添加、無濾過で造られる。
 エルヴェ・ヴィルマードらしい、
 軽快な飲みごこち。
 ガメより少し長く、樽熟成が長い。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:コー

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥3,388(税抜き¥3,080)

ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ
ヴァン・ド・フランス・ブラン 2024

ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ
ヴァン・ド・フランス・ブラン 2024

*Vin de France Blanc 2024 / Le Clos du Tue-Boeuf

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン・ブラン主体
 標高:100m
 土壌:色々な土壌の混在
 醸造: 琺瑯タンクで45日間アルコール醗酵。
     琺瑯タンクで6ヵ月間の熟成。
 2018VTより、名称を
 ル・プティ・ブラン・デュ・チュ=ブッフから
 ブランへと変更。
 ロワール周辺の買いブドウ
(ソーヴィニョン・ブラン主体)の
 ブレンドによる、気軽な白ワイン。
 インポーターはラシーヌさん 12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ

葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥3,278(税抜き¥2,980)

ドメーヌ・デュ・モンコー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エイタ 2023

ドメーヌ・デュ・モンコー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エイタ 2023

*Vin de France Blanc Hèita 2023 / Domaine du Moncaut

*VIVITさんのラインナップなのにこちらもノーマークでした。
 柔くほっこりする果実感が心地良く
 キレもあるなんか得した味わいです。
 嬉しい感じ。
 2025年7月22日

続きを読む

*品種:コロンバール53%、プティ・マンサン24%、
    ソーヴィニョン・ブラン18%、グロ・マンサン5%
 醸造について:
 2023 ヴィンテ-ジの収穫日は、
 ソーヴィニョン・ブランとソーヴィニョン・グリが9月11日。
 コロンバールが9月19日。
 グロ・マンサンが9月20日。
 プティ・マンサンが9月25日。
 ブドウの果肉をより良く保持し、
 ワインにフレッシュ感を付与するために
 除梗せずに全房で圧搾。
 アッサンブラージュはアルコール醗酵の前に行う。
 これは、全ての品種を一緒に醗酵させることによって、
 異なる品種が完璧に調和するという利点があるため。
 醗酵はブドウに付着している野生酵母のみで
 ステンレスタンクで行います。
 醗酵終了後、引き続きステンレスタンクで10ヶ月熟成。
 マロラクティック醗酵は行わず、
 熟成後ごく軽く濾過をして瓶詰め。
 2023ヴィンテージのアルコール度数は12度。

*Hèita エイタとは地元の言葉で「冒険」を意味する言葉。
 ジャーナリストからワイン造りという冒険に
 乗り出したことから命名されました。
 インポーターはVIVITさん 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ピレネー・アトランティック

生産者:ドメーヌ・デュ・モンコー

葡萄品種:コロンバール、プティ・マンサン、ソーヴィニョン・ブラン、グロ・ マンサン

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥3,388(税抜き¥3,080)

ラテイロン
クレマン・ド・ボルトー・ブリュット・ナチュレル・アベル 2016

ラテイロン
クレマン・ド・ボルトー・ブリュット・ナチュレル・アベル 2016

*Lateyron Cremant de Bordeaux Brut Naturel Abel 2016 / Lateyron

*2014年にびっくりしましたが
 2016年も美味しいぞ!
 ほんのり柔らかい日本の梨やりんご、
 泡のキレも良く馴染んでキレの良いフィニッシュに向かいます。
 この価格でこのクオリティは嬉し過ぎますよね!
 2024年4月20日試飲

続きを読む

*品種:セミヨン80%、カベルネ・フラン20%
 畑の場所:アントル・ドゥ・メール北部
 収穫年:2016年
 栽培地:スーリニャクSoulignac、
     ローザンRauzan、
     コドゥロCaudrot
 瓶内熟成期間:54ヶ月
 ドサージュ:ゼロ
 ガス圧:4,2気圧=20℃
 2014年は創設者アベル・ラテイロン氏の
 名を冠したクレマン・ド・ボルドーの
 ミレジム入りスペシャルキュヴェで、
 54ヶ月にも及ぶ長期熟成を行い、
 ドサージュゼロで造られます。
 超辛口の仕上げながら、豊かな果実感と
 複雑で深みのある風味が心地よい、
 クレマン・ド・ボルドーの域を極めた逸品です。
 インポーターはアストルさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2016年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:ラテイロン

葡萄品種:セミヨン、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ブラン 2020

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ブラン 2020

*AC Cheverny Blanc 2020/ Domaine de Veilloux

*柔らかく心地良いハーブ感、
 液体はクリアーでいたって素直な印象です。
 とっても美味しいな〜!
 2025年3月26日試飲

続きを読む

*品種:ソーヴィニヨン・ブラン80%、
    ムニュ・ピノ20%
 樹齢:27年〜51年
 畑:砂を含んだ粘土質
 収穫日:ソーヴィニヨン・ブランが9月5日~10日、
     ムニュ・ピノが9月16日~18日
 収量:日照りとオイディオムの被害により
    20hL/haと例年の50%減。
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で3ヶ月
 熟成:セメントタンクで10ヶ月
 
 SO2はプレス後と醗酵後、
 瓶詰め後に少量添加。
 軽くフィルター有。
 アルコール度数:13%
 インポーターはヴァンクールさん 12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ド・ヴェイユー

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン、ムニュ・ピノ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥2,816(税抜き¥2,560)

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
IGPコトー・デュ・ポン・デュ・ガール・ルージュ・キュヴェ・デ・ガレ 3L バック・イン・ボックス 2024

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
IGPコトー・デュ・ポン・デュ・ガール・ルージュ・キュヴェ・デ・ガレ 3L バック・イン・ボックス 2024

*IGP Coteaux du Pont du Gard Rouge Cuvée des Galéts 2024 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

続きを読む

*品種:シラー31%、カリニャン31%、
    グルナッシュ28%、マルスラン10%
 レ・ グラン・ヴィーニュは、
 生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的に
 ブレンドされたワイン。
 こちらはラシーヌさんから
 12箱

容量:3000ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:シラー、カリニャン、グルナッシュ、マルスラン

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,598(税抜き¥4,180)

セバスチャン・フェザス
ヴァン・ド・フランス・ブラン・パルティ・フィーヌ 2022

セバスチャン・フェザス
ヴァン・ド・フランス・ブラン・パルティ・フィーヌ 2022

*Vin de France Blanc Partie Fine 2022 / Sebastien Fezas

*再入荷です。

*2021年は男女が乾杯のエチケット。覚えてます?

*ガスコーニュ地方の地場品種のマセラションなしの白のキュヴェ

*時間が経って柔らかいまろやかさが出てきました。
 キレの良い杏やみかんの香ばしい感じが出てきました。
 柔らかさと心地良い緊張感

続きを読む

のある液体は
 なんとも魅力的です。
 2025年6月30日試飲

*やっぱりマセラションなしがいいな〜。
 柿や少し杏水の様なニュアンスで
 伸びのある味わいです。
 綺麗な仕上がりの優しい酸と
 白桃のような余韻が心地良い。
 2024年7月2日試飲

*品種:コロンバール100%
 醸造:
 粘土石灰土壌の樹齢40年の古木の区画の
 ブドウを手摘みで収穫。
 ダイレクトプレスした後、
 内部コーティングしていない
 セメントタンクで野生酵母のみで自発的に醗酵。
 SO2 やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。
 その後、バトナージュは行わずに
 シュール・リーの状態で熟成。
 この間にマロ醗酵は自発的に実施。
 瓶詰直前にアッサンブラージュして、
 無清澄、無濾過、SO2も無添加で瓶詰め。
 現行ロットは2022年の収穫ブドウ100%。
 収穫日は9/20。
 総生産量9,000本。
 アルコール度数は13.9度。
 2024年5月時点のSO2トータルは
 6mg/l 以下の検出限界値。

 『パルティ・フィーヌ』とはフランス語で
 『快楽的なパーティ』という意味です。
 このキュヴェの名前には、束縛から解放された
 “身体的自由”という意味が込められています。

 インポーターはVIVITさんです。 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ガスコーニュ

生産者:セバスチャン・フェザス

葡萄品種:コロンバール

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,762(税抜き¥3,420)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ