144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 06月29日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

フランス

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コンプリス 2023

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コンプリス 2023

*Vin de France Rouge Complices 2023 / Domaine Les Vigneaux

*ヴォルティスの鎌田さんのコメント
 ルビー色。
 赤い果実の果汁に、ブラックベリーや
 カシスといった黒系果実を
 漬け込んだような果実香に、赤や紫の生花、
 ドライフラワー、ティーツリー、
 カルダモンやナツメグなど、
 オリエンタルなスパイスのニュアンスが

続きを読む

加わり、
 華やかさと奥ゆかしさが調和した印象を受けます。
 瑞々しさすら感じられる繊細なミディアムタッチで、
 しなやかに沁み渡ります。
 透明感のある明るく華やいだ果実味に、
 赤いベリーソースを想わせる酸がメリハリをつけ、
 お香やドライフラワー、スパイスなどの風味が
 複雑性を与えながら口中を満たします。
 さらに、紅茶やドライフルーツといった
 風味が重なり、エレガントでありながら
 コクや骨格の感じられる味わいが際立ちます。

*品種:シラー60%、グルナッシュ40%
 粘土石灰質土壌で樹齢約30〜40年。
 シラーは全房のままステンレスタンクで8日間、
 グルナッシュは全房のまま
 ファイバータンクで12日間マセラシオン。
 その後、それぞれ8ヶ月間の醗酵と熟成。
 ブレンドして2024年4月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ドメーヌ・レ・ヴィニョー

葡萄品種:シラー、グルナッシュ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・リヴァル・ロット1(06/2024) 2023

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・リヴァル・ロット1(06/2024) 2023

*Vin de France Blanc Rivales lot1(06/2024) 2023 / Domaine Les Vigneaux

*ヴォルティスさんのコメント
 僅かに濁りのあるレモンイエローの色合い。
 桃やプラム、洋梨、硬めのパイナップルといった
 豊かな果実の香りに、紅茶やミルクティー、
 フローラルな華やかさ、
 火打石の芳ばしいニュアンスが重なります。
 口

続きを読む

に含むと香りの印象以上に芳醇で、
 コンポートを想わせるような
 凝縮感のある果実味が膨らみます。
 小気味よい酸がふっくらとした風味に
 軽快さと張りをもたらし、
 時折感じられる仄かな塩味が
 果実の風味を一層引き立てながら、
 清らかに喉を通ります。
 鼻腔には、華やかでフルーティーな風味の中に
 ミルクティーのような風味がふわりと抜けて、
 まろやかで優しい印象が余韻に長く続きます。

*品種:ヴィオニエ100%
 2025年3月にリヴァル・ロット2
 (醗酵・熟成期間が15ヶ月間)を販売いたしました。
 今回ご案内するロット1は、ロット2と比べて、
 より軽快でフルーティーな印象が強く感られます。
 粘土石灰質土壌で樹齢約15〜20年。
 ダイレクトプレス。
 コンクリートタンクで10ヶ月間の醗酵と熟成。
 2024年6月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさんです。5本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・レ・ヴィニョー

葡萄品種:ヴィオニエ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥3,168(税抜き¥2,880)

シャトー・ペナン
ボルドー・クレレ 2021

シャトー・ペナン
ボルドー・クレレ 2021

*Bordeaux Clairet 2021 / Château Penin

*柔らかくさくら茶のような薄旨のボルドー、
 なんか癒されて心地良い。
 しかもこの価格、嬉しくなっちゃいますね!
 2025年1月23日試飲

続きを読む

*品種:メルロ90% カベルネ・フラン10%
 面積:50ヘクタール
 土壌:粘土砂質土壌 地下:砂利質土壌
 製法:24〜28時間の短いマセラシオン、
    温度管理タンクで低温で醗酵、熟成
 生産本数:60000本/年
 インポーターはアストルさん 12本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:シャトー・ペナン

葡萄品種:メルロ、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥2,728(税抜き¥2,480)

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ルージュ 3L バック・イン・ボックス 2023

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ルージュ 3L バック・イン・ボックス 2023

*Cotes du Rhone rouge Les Grandes Vignes 2023 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

*野村ユニソンさんのコメント
 シラーのようなスパイス感に、赤系のベリーが
 完熟した様な味わいとエレガントさが
 両立しています。
 低価格な南仏ワインによくある野暮ったさは全くなく、
 上品な味わいが楽しめます。

続きを読む

*品種:サンソー、グルナシュ
 レ・ グラン・ヴィーニュは、
 生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的にブレンドされたワインで、
 これは各農家の最高の区画で栽培されたブドウ、
 あるいは古い樹齢からのブドウを
 選別して造られたものであり、
 その目的は「エステザルグ」の認知度、
 ブランド価値を高めるためのものに他なりません。
 言わば、組合の象徴的な存在といえるワインです。
 セパージュはサンソーをメインに
 グルナッシュをブレンドしていますが、
 ブラインドで言い当てるのはかなり厳しいと言えるほど
 完熟した葡萄から造られています。
 こちらは野村ユニソンさんから
 12箱+6箱+12箱+6箱+6箱+6箱+6箱+
 6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+12箱

容量:4000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:サンソー、グルナシュ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,928(税抜き¥4,480)

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ブラン 3L  バック・イン・ボックス 2023

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ブラン 3L  バック・イン・ボックス 2023

*Cotes du Rhone Blanc Les Grandes Vignes 2023 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

*野村ユニソンさんのコメント
 トロピカルで濃密な果実味を持ちながら、
 どこか澄んだ印象を受けるのは、
 透明感のあるミネラルと柔らかい酸が
 そのバランスを支えているためで、
 良好なバランスの中にも厚みのある

続きを読む

 芯のある味わいが楽しめます。

*品種:グルナシュ ブラン80%、クレレット10%、
    ブールブーラン10%
 レ・ グラン・ヴィーニュは、生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的にブレンドされたワインで、
 これは各農家の最高の区画で栽培されたブドウ、
 あるいは古い樹齢からのブドウを
 選別して造られたものであり、
 その目的は「エステザルグ」の認知度、
 ブランド価値を高めるためのものに他なりません。
 言わば、組合の象徴的な存在といえるワインです。
 こちらは野村ユニソンさんから
 12箱+12箱+12箱+6箱+6箱+6箱+
 6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+12箱

容量:4000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:グルナシュ ブラン、クレレット、ブールブーラン

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,928(税抜き¥4,480)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

*Vin de France Blanc Sauvignon 2023 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン100%
 植樹:1986年平均
 位置:標高75〜115m
 土壌:粘土質、シレックス
 グラスファイバータンクもしくは
 ステンレスタンクで醗酵
 樹脂製タンク及び琺瑯タンクで
 4〜5ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・クゥール・ド・レザン 2024

ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・クゥール・ド・レザン 2024

*Vin de France Blanc Coeur de Raisins 2024 / Domaine de La Senechaliere(Marc Pesnot)

*柔らかく美味しい!
 洋梨や白桃の果実、
 溶け込んだ酸が心地良い印象。
 液体に伸びがあり、
 とってもリズムの良い味わいでした。
 2024年5月27日試飲

*野村ユニソンさんのコメント
 輝きのあ

続きを読む

るグリーン掛かったレモンイエローの外観。
 青りんごやレモンなどの柑橘の爽やかな香りに加え、
 キレのあるミネラルの香り。
 味わいは、赤りんごや青りんごのフレッシュな果実と
 優しい甘みがある、心の弾む味わい。
 酸と甘味のバランスが良く仕上がっており、
 なめらかなで心地良い口当たりが
 グイグイと飲み進められます。
 2023vtに比べ、クリアで優しい果実の甘味が
 強い印象に仕上がっています。
 初夏から屋外などで冷やし目で飲むと
 最高の1本になること間違いなしです。

*品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
 ヴァン・ド ・プリムールの様に気軽に且つ
 爽快な味わいと飲み心地を目指して
 造られたキュヴェ。
 その為、熟成させるよりフレッシュさを
 前面に出し、すぐ飲むことを想定して造られています。
 雨が多かった影響で例年に比べ
 しっかりとした酸と軽やかな果実を感じられる、
 本来のミュスカデらしいワインに仕上がりました。
 インポーターは野村ユニソン 48本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール(マルク・ペノ)

葡萄品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,146(税抜き¥2,860)

レ・グランド・ヴィーニュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ル・プティ・ヴァイラン NV(2020〜2022)

レ・グランド・ヴィーニュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ル・プティ・ヴァイラン NV(2020〜2022)

*Vin de France Rouge Le P’tit Vaillant NV(2020〜2022) / Les Grandes Vignes

*優しくフレッシュ感を残した
 滑らかで飲み心地の良さが嬉しい。
 ほんのりハーブ感もあり
 可愛らしい酸と共に
 和気あいあい飲みたいワインです。
 2025年5月27日

*野村ユニソンさんのコメント
 ブラックベリーやカシス

続きを読む

の様な
 フレッシュな黒系果実のニュアンスに、
 小気味良い酸がバランスよく感じられます。
 多少草っぽいニュアンスも感じられますが、
 軽やかに仕上げられており、
 スルスルと飲み進められる
 ワインになっています。
 脂の少ない肉(豚、鶏、赤身の牛)のグリルや、
 シャルキュトリー、青カビ系チーズなどと
 相性が良さそうです。

*品種:グロロー・ノワール 50%、
カベルネ・フラン 50%
 貝殻の点在する粘土質の
 シルト土壌に植えられた
 グロロー、カベルネ・フラン。
 収穫後除梗しダイレクトプレス。
 10日間の短いマセラシオンを行った後に
 地下に埋められたセラミック製のタンクで
 熟成後リリース。
 2020,2021,2022年をブレンドすることで
 飲み心地を良くし気軽に飲み進められる様にした
 特別キュヴェ。
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:NV(2020〜2022)年

生産国:フランス・ロワール

生産者:レ・グランド・ヴィーニュ

葡萄品種:グロロー、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

レ・グランド・ヴィーニュ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・プティ・ヴァイラン 2023

レ・グランド・ヴィーニュ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・プティ・ヴァイラン 2023

*Vin de France Blanc Le P’tit Vaillant 2023 / Les Grandes Vignes

*心地良い緊張感のある
 ほんのりピンクの液体は
 伸びの良い果実由来の柔らかい酸と
 フレッシュな青リンゴにカシスの
 ニュアンスが加わったミネラル感にある
 液体はとっても爽快な印象!
 2025年5月27日

続きを読む

*品種:グロロー・ノワール 2/3、
カベルネ・フラン 1/3
 貝殻の点在する粘土質の
 シルト土壌に植えられた
 グロロー、カベルネ・フランから造られる。
 グロロー・ノワール 2/3、カベルネ・フラン 1/3
 シュナン・ブラン以外で
 爽やかなワインを造りたいとの思いかから。
 ブラン・ド・ノワールとしてリリースしました。
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:レ・グランド・ヴィーニュ

葡萄品種:グロロー、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥3,454(税抜き¥3,140)

ラテイロン
クレマン・ド・ボルトー・ブリュット・ナチュレル・アベル 2016

ラテイロン
クレマン・ド・ボルトー・ブリュット・ナチュレル・アベル 2016

*Lateyron Cremant de Bordeaux Brut Naturel Abel 2016 / Lateyron

*2014年にびっくりしましたが
 2016年も美味しいぞ!
 ほんのり柔らかい日本の梨やりんご、
 泡のキレも良く馴染んでキレの良いフィニッシュに向かいます。
 この価格でこのクオリティは嬉し過ぎますよね!
 2024年4月20日試飲

続きを読む

*品種:セミヨン80%、カベルネ・フラン20%
 畑の場所:アントル・ドゥ・メール北部
 収穫年:2016年
 栽培地:スーリニャクSoulignac、
     ローザンRauzan、
     コドゥロCaudrot
 瓶内熟成期間:54ヶ月
 ドサージュ:ゼロ
 ガス圧:4,2気圧=20℃
 2014年は創設者アベル・ラテイロン氏の
 名を冠したクレマン・ド・ボルドーの
 ミレジム入りスペシャルキュヴェで、
 54ヶ月にも及ぶ長期熟成を行い、
 ドサージュゼロで造られます。
 超辛口の仕上げながら、豊かな果実感と
 複雑で深みのある風味が心地よい、
 クレマン・ド・ボルドーの域を極めた逸品です。
 インポーターはアストルさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2016年

生産国:フランス・ボルドー

生産者:ラテイロン

葡萄品種:セミヨン、カベルネ・フラン

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年06月29日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
ページトップへ