144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月07日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

オーヴェルニュ AUVERGNE

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー NV(2023-2024)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー NV(2023-2024)

*Vin de France Rouge P NV(2023-2024) / Domaine La Boheme

*追加入荷です。

*エチケットもコルクも2023ですが、
 2024年が60%アッサンブラージュされた新しいキュヴェです。

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある深いルビー色。
 フランボワーズ、グロゼイユ、エゴマ、
 シャンピニョンの香り。
 ワイン

続きを読む

はミディアムボディ。
 ワインはチャーミングでフィネスがあり、
 艶やかな果実味に溶け込むキュートな酸、
 塩気のある筋肉質なミネラル、
 繊細なタンニンの収斂味が
 上品な骨格を形成する。

*品種:ピノ・ノワール96%、
    ガメイ・ド・オーヴェルニュ4%
 樹齢:32年~91年
 土壌:石灰質の混ざった玄武岩
 収穫日:2023年の収穫日は9月6日、
     2024年は9月20日。
 収量:2023年がブドウ焼けにより35hL/ha、
    2024年はミルデューにより25hl/haと
    減収続きだった。
 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
        2023年はステンレスタンクで15日間、
        2024年はステンレスタンクで7日間
 醗酵:自然酵母で1ヶ月  
 熟成:2023年はステンレスタンクで21ヶ月、
    2024年はステンレスタンクで10ヶ月、
    熟成後2023年40%、
    2024年60%の割合でアッサンブラージュ
 アルコール度数:14%
 ワインのコンセプトは、品質の保証された
 ピュアなブドウでつくる
 ラ・ボエムの入口的なワイン。
 買いブドウはオーヴェルニュの
 ビオブドウ栽培者ドメーヌ・ジャルゴヴィアから。
 ワイン名はピノ・ノワールの頭文字を
 取って名付ました。
 エチケットのデザインは
 ピノ・ノワールの畑のある丘、
 ガリア戦記の中の有名な
 ゲルゴヴィアの戦いの舞台となった丘と
 その記念碑が描かれています。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本+6本

容量:750ml

生産年:NV(2023-2024)年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ・ド・オーヴェルニュ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥5,445(税抜き¥4,950)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

*Vin de France Rouge Pd’A 2024 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡いルビー色。
 アセロラ、イチゴ、フランボワーズ、白胡椒の香り。
 ライトボディ。
 ワインはフレッシュで明るく、
 アセロラのようなみずみずしい果実味が
 チャーミングで、弾けるようなキュートな酸、
 塩気のあるミネラル、繊細な

続きを読む

タンニンの
 収斂味が心地よい!

*品種:ピノ・ドニス100%
 樹齢:41年平均
 収穫日:9月28日とブドウが晩熟。
 収量:40hL/haと満足の行く量が取れた。
 土壌:砂地・シレックス
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック
        ステンレスタンクで3日間
 醗酵:自然酵母で1週間
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月
 アルコール度数:11.5%
 買いブドウはトゥーレーヌの
 ビオ生産者ドメーヌ・ドゥロベルから。
 コンセプトは限りなくエレガントで
 澄んだヴァン・ド・ソワフの赤。
 ワイン名は品種Pineau d'Aunis(ピノドニス)の
 頭文字を取って名付けました。
 エチケットのデザインはイギリスのイラストレーター
 Anna Hodgson(アンナ・ホジソン)と
 Harry Darby(ハリー・ダルビー)
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ピノ・ドニス

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,291(税抜き¥4,810)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・モル 2022

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・モル 2022

*Vin de France Rouge Môl 2022 / Domaine La Boheme

*追加入荷です。

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのあるルビー色。
 フランボワーズ、クランベリー、バラ、
 サンダルウッドの香り。
 ライトボディからミディアムボディ。
 ワインは明るくチャーミングで、
 赤い果実のピュアなエキスが
 染み入るように優しく、繊細

続きを読む

な酸、
 チョーキーなミネラル、
 繊細なタンニンがきれいに溶け込む。

*品種:サンソー40%、ガメイ20%(ボジョレー)、
    シラー、グルナッシュ、カリニャン20%、
    シャルドネ10%、ソーヴィニヨンブラン5%、
    ミュスカアレクサンドリ―5%
 樹齢:14年〜91年。
 土壌:石灰質・粘土質・砂地
 収穫日:8月23日〜9月25日
 収量:30hl/ha〜40hl/ha。
 マセラシオン:ガメイはマセラシオンカルボニック、
        シラー、グルナッシュ、カリニャン、
        ミュスカは全て一緒に全房で
        スミマセラシオンカルボニック、
        サンソーは除梗、シャルドネ、
        ソーヴィニヨンは直接プレスし
        各々別々に仕込み
        ファイバー&ステンレスタンクで14日間
 醗酵:自然酵母で1〜3ヶ月
 熟成:ファイバー&ステンレスタンクで10ヶ月。
    瓶詰め前に、2021年のMôlを30%を
    アッサンブラージュ
 アルコール度数:12.5%
 ワインのコンセプトは、品質の保証されたピュアな
 ブドウでつくるラ・ボエムのジェネリックワインです。
 味わいをより毎年安定させるために、
 この年から前年のMôlを30%加える造りに変えた。
 買いブドウはコルビエールの
 アンドレア・ジョリエスと
 ペゼナスのグザビエ・フノワ、
 ボジョレーのアラン・クラバロン、
 オーヴェルニュのドメーヌ・ジャルゴヴィアから
 ワイン名Môlはジプシーの言葉で「赤ワイン」を意味し、
 ジプシーと一緒に収穫をした時に
 この名前のヒントを得ました。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさん。6本+6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:サンソー、ガメイ(ボジョレー)、シラー、グルナッシュ、カリニャン、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ミュスカアレクサンドリ―

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,301(税抜き¥3,910)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジー 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジー 2023

*Vin de France Blanc J 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡いレモン色。
 レモン、ライム、西洋菩提樹、タールの香り。
 ワインはピュアかつ軽快で、レモン水のような
 透明感のあるエキスがみずみずしく、
 フレッシュな酸と繊細でチョーキーなミネラルが
 きれいに溶け込む

続きを読む

*品種:ジャケール100%
 樹齢:27年~30年
 収穫日:10月12日と完熟限界まで待ちました。
 収量:40hL/ha。
 土壌:石灰質・粘土質
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で1ヶ月
 熟成:12hLのジャー(炻器)で12ヶ月
 買いブドウはサヴォワのワイン生産者
 アドリアン・ダカンから。
 ワイン名はジャケールの頭文字を取って名付けました。
 エチケットのデザインは畑から見える
 グラニエ山が描かれています。
 SO2 無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ジャケール

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥5,808(税抜き¥5,280)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェー・エ・エム(マセラシオン) 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェー・エ・エム(マセラシオン) 2023

*Vin de France Blanc G&M Maceration 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのあるピンクがかったオレンジ。
 ビワ、オレンジ、バラ、ブドウの花の香り。
 ワインはみずみずしく、花に抜ける
 フローラルなエキスが
 オレンジティーのようなフ
 ルーティーなエキスに重なり、
 繊細な酸、紅茶のよう

続きを読む

な繊細なタンニンが
 優しく余韻を引き締める。

*品種:ゲヴュルツトラミネール40%、
    ピノグリ20%、ミュスカアレクサンドリー20%、
    シャルドネ10%、グルナッシュ・グリ、
    ユニ・ブラン10%
 樹齢:25年〜45年
 収穫日:8月23日~9月25日とブドウが比較的早熟だった。
 収量:40hL/haと豊作。
 土壌:石灰質・粘土質、グレローズ、
    泥土状の砂地
 マセラシオン:ゲヴュルツは26hLのフードル、
        ピノ・グリとミュスカは
        12hLのジャー(炻器)、
        その他の品種はステンレスタンクで2週間
 醗酵:自然酵母で1ヶ月
 熟成:ゲヴュルツは26hLのフードル、
    ピノ・グリとミュスカは12hLのジャー(炻器)、
    その他の品種はステンレスタンクで8ヶ月
    その後瓶詰め前にアッサンブラージュ。
 アルコール度:13%
 買いブドウはルーションの
 ビオブドウ栽培者ヴァンサン・ラファージュ、
 アルザスのグップ、
 ラングドックのドメーヌ・ド・プティ・ルビィから。
 ワイン名はベースとなるゲヴュルツと
 ミュスカの頭文字を取りG&Mと名付けた。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ミュスカアレクサンドル、ゲヴュルツトラミネール、ソーヴィニヨンブラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,643(税抜き¥5,130)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・セー・セー 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・セー・セー 2023

*Vin de France Blanc CC 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡い黄金色。
 マスカット、レモン、ジャスミン、
 西洋菩提樹の香り。
 ワインはピュア&フレッシュで、
 グレープフルーツのようなみずみずしい
 爽やかなエキスが心地よく、
 柑橘系の酸と苦み、鉱物的なミネラルが
 余韻を優しく引き

続きを読む

締める

*品種:シャルドネ75%
    シュナン・ブラン20%
    ソーヴィニヨン・ブラン5%
 収穫日:シャルドネが9月3日、
     シュナンが9月6日、
     ソーヴィニヨン・ブランが9月10日とブドウが早熟だった。
 収量:40hL/ha。
 土壌:石灰質の混ざった玄武岩、シスト
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で1ヶ月~13ヶ月
 熟成:2022年のシュナンをファイバータンクと
    フードル23hLで12ヶ月、
    その後2023年の醗酵中の
    シャルドネにアッサンブラージュし
    ステンレスタンクで9ヶ月
 アルコール度:13%
 ミュスカ風味のシャルドネが魅力のヴァン・ド・ソワフ。
 買いブドウは、シュナンがロワールのダミアン・ビュロー、
 シャルドネはとオーヴェルニュの
 ドメーヌ・ジャルゴヴィアから、
 ソーヴィニヨンがトゥー・レーヌの
 ビオ生産者ドメーヌ・ドゥロベルから
 ワイン名はシャルドネ、
 シュナンの頭文字から取っているが、
 シュナンはこの年が最後
 次回はキュヴェ名をCCのまま、
 シュナンの代わりにソーヴィニヨン・ブランを
 シャルドネにアッサンブラージュする予定。
 SO2無添加!ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:シャルドネ 、シュナン・ブラン、 ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,291(税抜き¥4,810)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エム 2022

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エム 2022

*Vin de France Blanc M 2022 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡い黄金色。
 熟れたグレープフルーツ、サンダルウッド、
 ニワトコの花、鉱石の香り。
 ワインはピュアかつ静謐。
 白い果実の優しいエキスに
 鉱物的な旨味がぎっしり詰まっていて、
 穏やかな酸と共に滋味深いミネラルが
 長く余韻に残

続きを読む

*品種:ミュスカデ 100%
 樹齢:60年平均
 収穫日:9月20日と完熟限界まで待ちました。
 収量:春の遅霜と日照りにより27hL/ha。
 土壌:斑レイ岩・粘土質
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で18ヶ月
 熟成:ミュスカデ伝統の表面にガラス加工を施した
    地下セメントタンクシュールリーで30ヶ月
 アルコール度:12.5%
 買いブドウはミュスカデのビオ生産者
 ダミアン・リノ―から。
 ワインは全て現地で仕込んでいる。
 ダミアン・リノーがこの年で引退したため、
 これがボエムの最初で最後のミュスカデとなる。
 ワイン名はミュスカデの頭文字を取って名付けた。
 残糖:2g/L。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ミュスカデ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,950(税抜き¥4,500)

ベルモン(コトー・リーブル)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・リベイルー 2023

ベルモン(コトー・リーブル)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・リベイルー 2023

*Vin de France Rouge Ribeyrou 2021 / Belmont(Coteau Libre)

*ヴォルテックスさんのコメント
 やや淡い赤色。
 熟した苺やフランボワーズ、キャンディーを
 想わせる甘やかな香りに、赤や紫の花々、
 お香、土、フレッシュハーブ、
 カルダモンやコリアンダー、
 ナツメグといったスパイスのニュアンスが加わり、
 若々しさの中

続きを読む

にもしとやかな印象を漂わせます。
 空気に触れて開いていくにつれ、
 苺のコンフィチュールのような緻密で
 豊かな香りが立ちのぼります。
 口当たりは繊細で軽やか、
 喉を潤すように滑らかに流れこみます。
 アタックでは、新鮮な赤い果実と
 小気味よい酸が調和した溌剌とした風味が印象的で、
 中盤からスパイスやドライフラワー、
 ハーブなどの風味が重なり、
 深みと艶やかさが増していきます。
 凝縮感のある果実味が次第に際立ち、
 若く可憐な佇まいから上品で
 複雑な味わいへと変化していく様子を
 お楽しみいただける仕上がりです。

*品種:ガメイ・ボージョレ50%、
    ピノ・ノワール50%
 オーヴェルニュの北部サン・プルサンの葡萄を使用。
 ガメイ・ボージョレのダイレクトプレスジュースに、
 ピノ・ノワールを全房で10日間マセラシオン。
 樽で8ヶ月間の醗酵と熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん 6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ベルモン(コトー・リーブル)

葡萄品種:ガメイ・ボージョレ、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,158(税抜き¥3,780)

ノー・コントロール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・スゥスリューズ 2022

ノー・コントロール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・スゥスリューズ 2022

*Vin de France Rouge La Sousouleuse 2022 / No Control

*ヴァンクールさんのコメント
 色合いは透明感のあるガーネット色。
 カシス、カシスの芽、シソの葉、
 蕪のピクルスの香り。
 ワインはキュートかつコクのある
 まろやかな果実味が野趣に富んでいて、
 梅のようなじわっとせり上がる強かな酸、
 洗練されたミネラル、
 優

続きを読む

しいタンニンが骨格を形成します。

*品種:フェールサルバドゥ
 樹齢:9年
 畑:花崗岩
 収穫日:10月2日とブドウが早熟。
 収量:極度の日照りにより20hL/haと大幅減収
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
        ステンレスタンクで8日間
 醗酵:自然酵母で14日間
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月。
 ヴァンサンが自ら植樹した
 フェールサルバドゥ100%で仕込んでいます。
 ワイン名はトラクターの後ろにつける
 鋤状の耕運機の名称で、
 どんな硬い土地も耕すことができる =
 スルスルワインが喉を通るという
 アヴェロン県特有の言い回し
 表現から取りました。
 アルコール度数:12%
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ・ル・シェー

生産者:ノー・コントロール

葡萄品種:フェールサルバドゥ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,445(税抜き¥4,950)

ノー・コントロール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴェー・エム・イックス・ヴェー・エム 2022

ノー・コントロール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴェー・エム・イックス・ヴェー・エム 2022

*Vin de France Rouge VMXVM 2022 / No Control

*ヴァンクールさんのコメント
 色合いは少し濁りのあるルビー色。
 フランボワーズ、サワーチェリー、
 ピート、バルサミコの香り。
 ワインはピュアかつチャーミングで
 ジューシーな果実味に溶け込むチョーキーな
 ミネラルが心地よく、
 強かでキュートな酸とのバランスが絶妙です。

続きを読む

*品種:シャルドネ(ジュラ)40%、
    シャルドネ(オーヴェルニュ)20%、
    ガメイ・ド・オーヴェルニュ20%、
    ピノ・ノワール10%、ガメイ10%
 樹齢:25年〜118年
 畑:粘土質・石灰質、風化した砂状の長石、
   花崗岩、玄武岩、
   灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩、
   砂状の花崗岩、玄武岩
 収穫日:9月10日〜17日とブドウが早熟。
 収量:35hL/ha。
 マセラシオン:フュージョン/トゥールノエルライオット:
        スミマセラシオンカルボニックで2週間
        (白はダイレクトプレスのみ)
 醗酵:それぞれ別々に仕込み自然酵母で
    2週間~3週間経った醗酵中のワインを
    途中でアッサンブラージュ
 熟成:アッサンブラージュ後
    5hLのジャー(炻器の壺)と
    古樽228Lで12ヶ月
 ワジュラのヴァランタン・モレルと
 ヴァンサン・マリーのコラボワイン!
 ワイン名はValentin MORELと
 Vincent MARIEの両社の名前の頭文字を
 取ってVMXVMと名付けられた。
 アルコール度数:12%
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ・ル・シェー

生産者:ノー・コントロール

葡萄品種:シャルドネ(ジュラ)、シャルドネ(オーヴェルニュ)、 ガメイ・ド・オーヴェルニュ、 ピノ・ノワール1、ガメイ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥7,623(税抜き¥6,930)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月09日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ