144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月07日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ドイツ GERMANY

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ヴァインシュヴァルマー 2022

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ヴァインシュヴァルマー 2022

*Weisschwarmer 2022 / 2naturekinder

*CROSS WINESさんのコメント
 観は少し濁った夕焼けに近いアンバー色。
 香りはさくらんぼやザクロのような
 淡い赤い果実味にヴァニラのような
 ニュアンスのが重なります。
 丸みのある滑らかな口当たりで
 程よいボリュームとコクが広がり、
 リースリング由来のシャープな酸との
 バランスが絶妙

続きを読む

、非常にエレガントなワインです。

*品種:グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、リースリング
    グラウブルグンダー(ピノ・グリ)2005年植樹、
    44h/ha。
    リースリング 2014年植樹、
    51h/ha。
 仕立て : ギュイヨ
 収穫量:35hl/ha
 畑名:キッツィンガー・エゼルスベルク
 標高:205m
 土壌:石灰岩
 向き:南西
 収穫:9月12日にグラウブルグンダーを、
    9月20日にリースリングを手積みで収穫。
 醸造:グラウブルグンダーは除梗し6日間醸し、
    2400Lの古樽で1年間熟成。
    リースリングは1200Lの古樽に直接搾汁し1年熟成。
    1度ラッキングしてからブレンドしさらに
    ステンレスタンクで瓶詰め前まで熟成。
    瓶詰め前にもう1度ラッキング。
 瓶詰め:2024年3月。
 亜硫酸無添加。
 アルコール度数:11.5%
 自然発生Total SO2:3mg/l
 無清澄/無濾過
 亜硫酸無添加
 生産本数:1500本
 このワインは私たちの地域に生息する
 美しい色の蛾「Weinschwärmer」
  (Deilephila porcellus = 小さなベニスズメ) に
 捧げています。
 その蛾は名前に「ワイン」という言葉が
 含まれているだけでなく、この地域のコウモリ達の
 ごちそうでもあります。
 ピノ・グリとしても知られるグラウブルグンダーと
 リースリングのブレンドです。
 この2つの品種はそれぞれワイナリー近くの
 石灰岩の丘で隣り合って栽培されています。
 グラウブルグンダーは美しい青ピンク色をしていて、
 その色と果実味を抽出するために、
 除梗し、砕いた果実を皮ごと約6日間醗酵させました。
 収穫の最後はリースリングで直接圧搾しました。
 どちらも大きな古いオーク樽で熟成してから
 澱引きし翌年夏にブレンド、
 さらに6ヶ月間タンクで 熟成して瓶詰めしました。
 コンセプトは、非常に熟したおだやかな酸の
 グラウブルグンダーから色味と、
 ヴィンテージによっては赤い果実の風味を
 引き出すことです。
 20〜30%加えたのリースリング由来鋭い酸味が
 複雑さをさらに高めています。
 2022年は暑く乾燥していた為、
 ピノ・グリはより濃い色合いと果実に
 凝縮感があります。
 CROSS WINESさんの資料より 4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・フランケン

生産者:ツヴァイ・ナトゥーキンダー

葡萄品種:グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、リースリング

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥6,600(税抜き¥6,000)

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ファーター & ゾン 2022

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ファーター & ゾン 2022

*Vater & Sohn 2022 / 2naturekinder

*CROSS WINESさんのコメント
 青リンゴやフレッシュな桃の香り、
 白胡椒のニュアンス。
 和みかんのような柑橘系の味わいに
 冷涼感も感じられます。
 派手さはないけれど穏やかで
 安定感のあるワインです。

続きを読む

*品種:ミュラー・トゥルガウ77%、
    シルヴァーナ14%、リースリング9%、
 仕立て : ギュイヨ
 畑:複数の畑から
 土壌:シェリー石灰岩
 標高:200m
 収穫:手摘みで収穫。
 醸造:全て䛾葡萄䛿足踏みし空気式プレスで直接搾汁。
    ステンレスタンクと大樽で醗酵、澱と共に熟成。
    瓶詰め前にリースリングをブレンド。
 2023年10月に瓶詰め。
 アルコール度数:11%
 自然発生Total SO2:7mg/l
 無清澄/無濾過
 亜硫酸無添加

 Vater & Sohn(ドイツ語で "父と息子 "の意味)、
 私たちの白ワインのブレンドです。
 ミュラー トゥルガウがこのワインの主役です。
 ミュラートゥルガウをすべて足踏みして
 すぐに圧搾します。
 シルヴァーナーも同様です。
 醗酵と熟成、一部大樽、
 一部はステンレスタンクで行います。
 翌年の夏まで澱とともに熟成させ、
 最終的にリースリングとブレンドして瓶詰めします。
 このワインの名前は、
 ミヒャエルと彼の父親がまだ一緒に
 ブレンドに取り組んでいた頃の思い出であり
 父へのオマージュです。
 CROSS WINESさんの資料より 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・フランケン

生産者:ツヴァイ・ナトゥーキンダー

葡萄品種:ミュラー・トゥルガウ、シルヴァーナ、リースリング

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,620(税抜き¥4,200)

ゲブリューダー・マティス
シャルドネ 2023

ゲブリューダー・マティス
シャルドネ 2023

*Chardonnay 2023 / Gebrüder Mathis

*まずは豊富な塩味と黄桃や、
 ナッツなのどのオイリーな味わいが
 バーンと口一杯に広がるのです。
 ほんのりと樽の利かせ方にセンスがありますよ!
 カチッと力強い酸と奥深い旨み、
 密度の高い味わいはフィニッシュまで続き
 これはたまりませんね〜。
 2025年6月4日試飲

*生産者のコメント
 洋

続きを読む

ナシとミラベルの風味、
 ナッツとバターの繊細な香りが
 引き締めるアタック。
 果実味が柔らかく、樽の風味によって
 際立って美しい骨格を与えられています。
 酸の軸がバランスをとっており、
 余韻の塩味が食欲を大いに刺激します。

*オルボーの村岡くんのコメント
 DIAM10コルク。
 2022年と比べても果実の要素が
 現時点から柔らかい仕上がり。
 果実のフィルムを何層にも重ねた厚みのある
 エキスが水平に広がります。
 プリンスメロン、ハニーサックル。
 口に含むと細く磨き抜かれた果実の線が
 アスリートに筋肉のように束ねられます。
 中間から後半にかけて高い位置で
 支えに回る硬質な酸と迫り出すような
 大きな果実の塊が分離せずに
 併走して伸びていきます。
 果実の熟度、密度は高いですが
 トーンの高い酸の支え、滑らかに摩擦する液体感。
 花の香りを残して長く持続する余韻が印象的です。
 (2025年6月 村岡)

*品種:シャルドネ100%
 畑・土壌:Rosenloch、Castelbrgの石灰質
 収穫:9月20日、100%手摘み
 醸造・熟成:全房のまま天然酵母による自発的な醗酵。
       9ヶ月間225リットルの古樽で熟成。
 瓶詰め前にごく少量SO2添加。
 アルコール度数:13%
 残糖:2.0g/L
 総酸度:5.7g/L
 インポーターはオルボーさん 12本+12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:ドイツ・バーデン

生産者:ゲブリューダー・マティス

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,918(税抜き¥5,380)

マーカス・モリトール
リースリング・ハウス・クロスターベルク ブリュット・ゼクト 2016

マーカス・モリトール
リースリング・ハウス・クロスターベルク ブリュット・ゼクト 2016

*Riesling Haus Klosterberg Brut Sekt 2016 / Markus Molitor

*フィラディスさんnのコメント
 熟したリンゴや白桃に、酵母由来のふくよかさと
 スレート由来のミネラルが折り重なった
 華やかでエレガントなブーケ。
 果実の甘さと切れの良い酸、細やかな泡が
 三位一体となっており、余韻は非常に長い。
 ガストロノミックな辛口リ

続きを読む

ースリングゼクト。

*品種:リースリング100%
 熟成:72ヶ月
 ドサージュ:11g/L

容量:750ml

生産年:2016年

生産国:ドイツ・モーゼル

生産者:マーカス・モリトール

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,829(税抜き¥4,390)

カーステン・ザールヴェヒター
リースリング・カルクシュタイン 2020

カーステン・ザールヴェヒター
リースリング・カルクシュタイン 2020

*SOS 2020 / Konni&Evi

*粘度のあるゆったりとした厚みの液体は
 とっても舌触りがよく、
 エレガントに口の中で膨らんでいきます。
 洋梨やライチにリースリング独特のぺトロール香を
 感じながら心地良い舌触りを堪能します。
 余韻にグレープフルーツの様な心地良い苦味を
 ほんのりと感じながら酸の効いた長い残像を楽しめます。
 9/1/2022試飲

続きを読む

*品種:リースリング100%
 インゲルハイムにあるウィルバートという
 区画のリースリング。
 石灰岩の痩せた土壌で冷涼な区画。
 カーステンの父親が酸味のあるワインを求めたため、
 モーゼルのリースリングのクローンを植樹した。
 樹齢27年。
 全房プレス後、6~7年使用した古いバリックで
 11ヶ月かけて非常にゆっくり発酵。
 ボトリング後、3ヶ月熟成させる。
 今後は日本のみにしか販売されなくなるワイン。
 クライン・アバ・ワインより 6本

生産年:2020年

生産国:ドイツ・ザーレ・ウンシュトルート

生産者:カーステン・ザールヴェヒター

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,106(税抜き¥6,460)

コンニ・ウント・エヴィ
SOS 2020

コンニ・ウント・エヴィ
SOS 2020

*SOS 2020 / Konni&Evi

*とっても純度の高いレモンの効いた硬水の液体は
 ミニマルな印象でクールな表情とは裏腹に、
 底には鉱物的なミネラルの旨味があり
 コクも感じる奥深さもあります。
 伸びる酸も旨味を伴いながら伸びてゆく感じで
 心地良い緊張をもたらします。
 余韻に僅かな鉱物感と旨味を残し
 いい意味でアヴァンギャルド、
 でも押さえているところは

続きを読む

確実に押さえて
 現実性もあるのです。
 とってもお気に入り!
 9/1/2022試飲

*品種:ケルナー70%、リースリング30%
 春に霜が降りた影響で、
 2020年ビンテージの収量は70%減となった。
 そこでコンニは、「ブランド・ブロス」の
 ヨーナス・ブランドにSOSを出し、
 彼からブドウを分けてもらった。
 収穫がコンニとエヴィ自身が行った。
 ケルナーは砂質粘土の土壌で、リースリングは石灰岩。
 ケルナーはしっかりと熟してい
 たが、酸が足りなかったので、
 リースリングで酸を確保。
 酸が少ないまま状態で発酵させると、
 味わいはフラットになりがちなので、
 ケルナーとリースリングは一緒に発酵させた。
 600Lの木樽で1年間のシュールリーを経てボトリング。
 クライン・アバ・ワインより 6本

生産年:2020年

生産国:ドイツ・ザーレ・ウンシュトルート

生産者:コンニ・ウント・エヴィ

葡萄品種:ケルナー、リースリング

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,082(税抜き¥4,620)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月09日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ