144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 09月17日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年9月
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

レ・ドゥー・テール DOMAINE Les DEUX TERRES

ビニョロンの家系だったヴァンサン・ファルジェと
 ビニョロンの家系でなかったマニュエル・クナンが
 二人三脚で経営するレ・ドゥーテール。
 マニュエルがリュサックにある3haの畑、
 ヴァンサンがミラベルにある5haの畑を所有し、
 醸造栽培は2で管理している。
 (他にヴァンサンの父親が畑、マニュエルの妻が事務の仕事を手伝う)
 彼らのモットーは「消費者が喜ぶ自然派ワインを造る。」こと。
 ワインの欠点に一切の妥協は許さず、常にコストパフォーマンスの高いワインを
 造り上げるために、テイスティングなどお互いの厳しいチェックは欠かせない。
 レ・ドゥーテール「二つの土地」というドメーヌ名には、2人の才能、
 2人のそれぞれテロワールの異なる葡萄を持ち合わせ、
 ひとつの素晴らしいワインを造り上げるという彼ら一心同体の強い思いが
 込められている。


 過去の取扱いアイテム一覧
 https://www.sakemorita.com/old/deuxterres_a.html

レ・ドゥー・テール DOMAINE Les DEUX TERRES

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ジグ・ザグ 2024

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ジグ・ザグ 2024

*Vin de France Rouge Zig Zag 2024 / Domaine Les Deux Terres

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある黒紫がかったガーネット色。
 ミュール、ダークチェリー、
 バラの花弁、漢方薬の香り。
 フルボディ。
 ワインは上品かつしなやかで、
 コクのある凝縮した果実味が
 染み入るように優しく、繊細な酸、
 塩気のある

続きを読む

洗練されたミネラル、
 優しいタンニンが三位一体となり
 きれいに溶け込む

*品種:シラー50%、グルナッシュ50%
 樹齢:30年~53年
 土壌:石灰質・粘土質
 収穫日:シラーが9月17日
     グルナッシュが9月20日
 収量:シラーが45hL/ha、
グルナッシュが30hL/ha。
 マセラシオン:100%除梗
        シラーはステンレスタンクで20日間、
        グルナッシュはステンレスタンクで25日間。
        その後アッサンブラージュ。
 醗酵:自然酵母
    シラーはステンレスタンクで20日間
    グルナッシュはファイバータンクで25日間
    その後アッサンブラージュ。
 熟成:ステンレスタンク60%、
    古樽40%で9ヶ月
 アルコール度数:14%
 Zig-Zag(紆余曲折)と名前を付けたました。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ・アルディシュ

生産者:ドメーヌ・レ・ドゥー・テール

葡萄品種:シラー、グルナッシュ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,312(税抜き¥3,920)

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴァン・ニュ 2024

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴァン・ニュ 2024

*Terres Vin de France Rouge Vin Nu 2024 / Domaine Les Deux Terres

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある紫がかったガーネット色。
 ダークチェリー、フランボワーズのジャム、
 バラ、蜜蝋の香り。
 ワインは滑らかかつジューシーなフルボディ。
 ボリューム感があり、
 コクのある完熟した果実味を
 フレッシュ

続きを読む

な酸、滋味深いミネラル、
 繊細なタンニンの収斂味が優しく引き締める。

*品種:グルナッシュ100%
 樹齢:27年~57年
 土壌:石灰質・粘土質・玄武岩
 収穫日:9月19日、19日とブドウが晩熟
 収穫量:ミルデューや開花時の雨により
     35 hL/haとやや減収
 マセラシオン:90%除梗、
        10%マセラシオンカルボニック
        各々個別に仕込みファイバータンクで
        12日~14日間
 醗酵:自然酵母で19~24日間
 熟成:ファイバータンク、
    セメントタンクで9ヶ月
    アッサンブラージュ後
    ファイバータンクで2ヶ月
 アルコール度数:13.5%
 この年は、ブドウの完熟を可能な限り
 引っ張った結果、涼しい雨の年なのに
 アルコール度数13.5%の
 フルボディに仕上がった!。
 ワイン名は「ありのままの(裸の)ワイン」
 という意味があり、
 ヴァンサンのVinとエマニュエルのNuの
 2人の名前の一部を掛けている。
 SO2の無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。4本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ・アルディシュ

生産者:ドメーヌ・レ・ドゥー・テール

葡萄品種:グルナッシュ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,960(税抜き¥3,600)

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ヴァン・ニュ 2024

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ヴァン・ニュ 2024

*Vin de France Blanc L'Adret 2024 / Domaine Les Deux Terres

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある青みがかった
 限りなく淡いレモン色。
 青リンゴ、ライム、白い花、タールの香り。
 ワインはピュアかつエレガントで、
 クリスタルのように澄んだエキスに
 フレッシュな酸とほのかな苦みがあり、
 滋味深いミネラルが

続きを読む

きれいに溶け込む。

*品種:ヴィオニエ100%
 樹齢:13年~287年
 土壌:石灰質・粘土質
 収穫日:9月6日
 収穫量:ミルデューや開花時の雨により
     35hL/haとやや減収
 デブルバージュ:10℃に冷却し24時間
 醗酵:自然酵母、
    ステンレスタンクで22日間
 熟成:60%ステンレスタンク、
    40%古樽350Lで8ヶ月
 アルコール度数:12%
 フレッシュさを確保するために、
 樽は使用せず100%タンクで醗酵熟成を行なった。
 ワイン名は「南向き の日の当たる斜面」
 という意味があり、
 その名の通り畑は標高400mの
 丘陵の南向きの斜面にある。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。2本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ・アルディシュ

生産者:ドメーヌ・レ・ドゥー・テール

葡萄品種:ヴィオニエ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,312(税抜き¥3,920)

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ヴァン・ニュ 2024

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ヴァン・ニュ 2024

*Vin de France Blanc Vin Nu 2024 / Domaine Les Deux Terres

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある限りなく淡いレモン色。
 青リンゴ、グレープフルーツ、
 ハーブ、潮の香り。
 ワインはピュアかつフレッシュで、
 清涼感のあるみずみずしいエキスに
 爽やかな酸が溶け込み、
 ハーブを思わせるミネラルの
 心地良い

続きを読む

苦みが優しく広がる

*品種:シャルドネ100%
 樹齢:28年
 土壌:石灰質・粘土質・玄武岩
 収穫日:9月2日とブドウが早熟
 収穫量:雹の被害が遭ったにもかかわらず45 hL/ha
 デブルバージュ:10℃に冷却し24時間
 醗酵:自然酵母
    ステンレスタンクで25日間
 熟成:ステンレスタンクで8ヶ月
 アルコール度数:12%
 この年はシャルドネ100%で仕込んでいます。
 ワイン名は「ありのままの(裸 の)ワイン」
 という意味があり、
 ヴァンサンのVinとエマニュエルの
 Nuの2人の名前の一部を掛けている。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ローヌ・アルディシュ

生産者:ドメーヌ・レ・ドゥー・テール

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,960(税抜き¥3,600)

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ブリック・ア・ブラック 2022

ドメーヌ・レ・ドゥー・テール
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ブリック・ア・ブラック 2022

*Vin de France Rouge Bric à Brac 2022 / Domaine Les Deux Terres

*こちらは4本。
 ヴァンクールさんのコメント
 色合いは深いガーネット色。
 ダークチェリー、ミュール、
 ブルーベリージャム、海苔の香り。
 ワインは上品かつコクのある果実の凝縮味が
 洗練されていて、滋味深いミネラル、
 繊細な酸、キメの細かいタ

続きを読む

ンニンが
 きれいに溶け込む。

*品種:シラー100%
 樹齢:46年
 土壌:玄武岩・石灰質・粘土質
 収穫日:9月5日とブドウが
     かつてないほど早熟だった。
 収穫量:35hl/haと例年よりもやや減収。
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック
        ステンレスタンクで14日間。
 醗酵:自然酵母
    ステンレスタンクで1ヶ月
 熟成:50%ステンレスタンク、
    50%古樽228L (ヴァン・ド・プレス)で10ヶ月。
 2021 年は収量が多かったので
 2回に分けて収穫しています。
 全房のマセラシオンカルボ ニックで仕込む
 シラーの代表格。
 ワイン名は「雑多な骨董品」という意味があり、
 以前、初リリースしたワインの味が不安定で
 好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと
 はっきり好みが分かれたことから
 この名前を付けられました。
 SO2の無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさんです。4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ローヌ・アルデッシュ

生産者:ドメーヌ・レ・ドゥー・テール

葡萄品種:シラー

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,158(税抜き¥3,780)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年09月17日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年9月
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       
ページトップへ