144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 06月29日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

シャトー・ド・ベル CHATEAU de BERU

シャブリの東側、村人60名のベル村の中心に
 築400年のシャトー・ド・ベルはあります。
 ファサードには、15世紀に描かれた世界最古の日時計と暦が
 (現存するのはこちらとケンブリッジの2つ)残されていますが、
 現在でも使用可能なのはこちらのみだそうです。
 このユニークな建物は、1600年代から
 ベルファミリーによって維持されています。
 1995年までは父がワイン造りをし、ネゴシアンに販売していましたが
 病のため栽培が出来なくなり2005年に亡くなるまで
 近所の栽培者に畑をすべて貸していました。

シャトー・ド・ベル CHATEAU de BERU

シャトー・ド・ベル
シャブリ・クロ・ベル(モノポール) 2019

シャトー・ド・ベル
シャブリ・クロ・ベル(モノポール) 2019

*Chablis clos beru (Monopole) 2019 / Chateau de Beru

*輸入元はヴォルテックスさんとヴァンクロスさん。
 6本追加入荷です。
 
*少し硬めの入りで口で転がしていくと
 ゆっくりと膨らみ出します。
 底に広がる厚みのあるボリューム感は只者ではない
 存在感があります。
 開き出したらと思うとワクワクしますね!
 2023年の

続きを読む

11月にヴァンクロスさんから有料サンプルで買った時と
 同様の印象でした。
 11月24日試飲 ヴォルテックスさん試飲会にて

*ヴォルテックスさんのコメント
 黄みがかった黄金色。
 りんごのコンポートや黄柑橘、
 温州みかん、安政柑、
 パイナップルなど充実感のある果実の香りに、
 蜂蜜、火打石、加えてバニラ香や
 蒸し栗のようなホクホクとした
 ニュアンスが伺えます。
 スワリングすると甘やかで更に
 緻密感のある果実の香りが引き立ちます。
 張りのあるシャープな酸が
 雑味のない透明感や芳醇な果実の風味を
 支えながら、伸びやかに先へと導きます。
 明るくエキスの詰まった果実味に
 じんわりと溢れるような旨味が徐々に溶け込み、
 樽由来のコクや深みに加え、
 地中から引き上げられた様々な要素が
 複雑性を与えながらリッチな印象が
 長く留まります。
 凛としたシャブリらしい佇まいや
 気品に満ちた上質な様子に魅了されながら、
 アフターにかけて仄かに乳酸的な風味が感じられ、
 さらに旨味が強くなり、
 まろやかで奥行きのある味わいが続きます。
 抜栓以降、数日経過しても崩れることはなく、
 時間をかけてお楽しみいただけます。

*品種:シャルドネ100%
 土壌:Clos Beru は 「Beru」ベル町に
    位置しているユニークな畑です。
    歴史が溢れる13世紀の壁に囲まれています。
    Kimmeridgien頃に出来た
    石灰質の小石だらけの土壌です。
    南・南西向きの綺麗な丘に
    位置しています。
 葡萄畑:葡萄の樹齢は20年ぐらいで、
     ダブルギイヨ式で刈っています。
     1ヘクタール当たり6.000本を
     植えています。
     2004年より葡萄畑の管理を
     大分改善させました。
     土壌の管理などで有機栽培に
     転向を始めました。
 収穫期間:9月の頭。
 醸造&熟成:
 熟した葡萄は10キロのかごで手積みします。
 直接に低温度でエアプレス機械でプレスします。
 アルコール醗酵のため
 ステインレスタンクにマストを入れます。
 葡萄畑とセラーが近いことは
 醸造にとても重要なことなのです。
 おかげでSO2をわずかしか使っていません。
 春にマロが終わります。
 一年間弱ワインはシュールリー熟成させます。
 ヴォルテックスさんとヴァンクロスさんから 15本+6本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:シャトー・ド・ベル

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥18,238(税抜き¥16,580)

シャトー・ド・ベル
シャブリ・テロワール・ド・ベル 2019

シャトー・ド・ベル
シャブリ・テロワール・ド・ベル 2019

*Chablis Terroirs de Beru 2019 / Chateau de Beru

*ヴォルテックスさんのコメント
 薄濁りの仄かに青みがかった黄色。
 新鮮な日向夏やレモン、早生みかんを想わせる
 爽やかな印象に、黄柑橘のピール菓子、
 かぐわしい白い花々、
 火打石のようなニュアンスが加わります。
 口に含むとシャブリらしいシャープな酸が
 印象的でありながら

続きを読む


 角が取れた優しい口あたりで、
 熟した黄柑橘の甘やかさが舌先に留まり、
 弾けるような果汁感と一直線に
 突き抜けるようなキレのある酸が、
 調和しながら伸びやかに口中へと広がります。
 次第に桃やパイナップル、
 温州みかんなどの芳醇な果実の風味が膨らみ、
 塩味や柑橘の内皮のようなほろ苦さが
 アクセントとなり、メリハリを与え、
 旨みの絡み合う味わいが長く続きます。
 今後の熟成が進むにつれて
 薄濁りの色合いが透明感を増し、
 液中に旨みがたっぷりと溶け込み、
 澄んだ飲み心地と果実味が
 さらに調和していくことでしょう。

*品種:シャルドネ100%
 ベル村の標高は約350mと
 冷涼なシャブリの中でもかなり寒い部類に入り、
 日夜の寒暖差はシャブリ最大といわれています。
 2020年は極めて温暖な気候で、
 Chateu de Beruの収穫開始日は8月20日と
 最短記録を更新するほどでした。
 4つの区画の葡萄を使用し
 2500Lのフードルとステンレスタンクで
 半分ずつ発酵及び熟成、
 どちらも12ヶ月の熟成の後に
 ブレンドして半年後に瓶詰め。
 瓶詰めの際に10mg/Lの亜硫酸を添加
 ヴォルテックスさんから 12本

生産年:2019年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:シャトー・ド・ベル

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥7,128(税抜き¥6,480)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年06月29日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
ページトップへ