144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月15日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

9月(2025年)の入荷アイテム

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ランセストラル 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ランセストラル 2022

*Marsannay Rouge L'Ancestrale 2022 / Domaine Sylvain Pataille

*このキュヴェだけは
 半額以上のワインを同時に買って下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 マルサネのなかでも3つのClos du Roy,
 Clemengeot, Les Ouzeloyという
 一流の場所にある、
 樹齢65歳から80歳という古木から
 選りすぐられたブドウが使われています。
 この、非常に神経を集中させて造られたワインは
 ビン詰まで通常はまるまる2年間
 セラーで寝かせられます。
 ヴィンテージの状態によっては、
 シルヴァンはほとんど全房または
 100%全房で醗酵させます。
 ラシーヌさんから 4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥37,818(税抜き¥34,380)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

*Bourgogne Rouge 2022 / Domaine Sylvain Pataille

*取っておいて貰った12本入荷しました。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール
 畑面積:1.07ha
 土壌:粘土石灰質
 植樹年:1956年
 栽培:オーガニック
 醸造:全房15%を野生酵母で全房醗酵、やさしく抽出を行う。
    プレス後、大樽に移して熟成(新樽15%)。
    樽内でマロラティック醗酵を経て、
    ビン詰めまでに10~12ヶ月間熟成。
    亜硫酸は、ビン詰めの際に非常に僅かに添加するのみ。
 ラシーヌさんから 24本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥6,633(税抜き¥6,030)

ドメーヌ・シモン・バタルディエール
ヴァン・ド・フランス・ミロワール・ルージュ 2023

ドメーヌ・シモン・バタルディエール
ヴァン・ド・フランス・ミロワール・ルージュ 2023

*Vin de France Blanc Montbenault 2022 / Domaine Simon Batardière

*入荷が2本の為、シモン・バタルディエール以外の
 税抜き¥8000以上(複数も可」)のワインも同数買って下さいね。

*CROSSWINSさんのコメント
 香りはイチゴやカシス、
 時にはルバーブを思わせ、
 ややスパイシーな個性があり、
 時折ピ

続きを読む

ノ・ノワールのようなニュアンスも
 感じられます。

*品種:カベルネ・フランが大半、
    ピノ・ドニス、シュナン・ブラン、
    グロロー
 平均樹齢:70年
剪定: 長梢
 収穫量:20hl/ha
 仕立て:ギュイヨ・プーサール
 場所 : アンジュ、ボーリュー-シュル-レイヨン
 土壌:砂質ローム土壌とシスト
 向き:南南東
 収穫:2023年9月中旬に手摘みで収穫。
 醸造:24時間コールドマセレーション、
    7日間醸し、直接搾汁と品種ごと
    別々に醸造したのちブレンド。
    400Lの古樽で8ヶ月間熟成。
 瓶詰め:2024年7月上旬に瓶詰め。
 アルコール度数:11.5%
 自然発生Total SO2:16mg/l
 無清澄、無濾過
 亜硫酸無添加
 全生産量 : 1900本

 周りは美しい林に囲まれ、
 様々な木々が畝間に植えられた畑の
 樹齢70年セレクションマッサルの
 カベルネ・フランが主品種。
 Rablay sur Layonのテロワールは
 砂と粘土質の土壌で構成されており、
 この区画では粘土が豊富で、
 さらにシストの崩れた成分が混ざっています。
 私たちは、テロワールをよく表現し
 長期熟成が可能な美しい酸の骨格を
 維持するよう心がけています。
 CROSS WINESさん 2本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール・ラブレ-シュル-レイヨン地区

生産者:ドメーヌ・シモン・バタルディエール

葡萄品種:カベルネ・フランが大半、ピノ・ドニス、シュナン・ブラン、グロロー

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥8,580(税抜き¥7,800)

ドメーヌ・シモン・バタルディエール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・オ・ロシェ・デ・カール 2023

ドメーヌ・シモン・バタルディエール
ヴァン・ド・フランス・ブラン・オ・ロシェ・デ・カール 2023

*Vin de France Blanc Au Rocher Des Quarts 2022 / Domaine Simon Batardière

*入荷が2本の為、シモン・バタルディエール以外の
 税抜き¥7000以上(複数も可」)のワインも同数買って下さいね。

*CROSSWINSさんのコメント
 フレッシュでi石のような硬質な
 ミネラル感を伴う白ワイン。
 柑橘やリンゴ

続きを読む

、柑橘の皮、ハーブなどの
 ニュアンスが感じられます

*品種:シュナン・ブラン100%
 平均樹齢:10年
 収穫量:15〜20hl/ha
 仕立て:ギュイヨ・プーサール
 畑名 : ル・クロ・デ・オルティニエール
 場所 : アンジュ、ボーリュー-シュル-レイヨン
 土壌:粘土、シスト
 向き:南西
 収穫:9月初旬に小さな箱に手摘み。
 醸造:オーク樽に直接搾汁し醗酵、
    12ヶ月間熟成後、
    ステンレスタンクでさらに2ヶ月間熟成。
    瓶詰め前に1度ラッキング。
 瓶詰め:2024年10月31日
 アルコール度数:12%
 自然発生Total SO2:22mg/l
 無清澄、無濾過
 亜硫酸無添加
 全生産量 : 1800本

 このワインは、「ロシェ・デ・カール」と
 呼ばれる岩を囲むように広がる区画から
 造られています。
 CROSS WINESさん 2本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール・ラブレ-シュル-レイヨン地区

生産者:ドメーヌ・シモン・バタルディエール

葡萄品種:シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥9,790(税抜き¥8,900)

レミ・ルロワ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール NV(2021)

レミ・ルロワ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール NV(2021)

*Champagne Brut Nature NV(2021) / Rémi Leroy

*ヴォルテックスさんのコメント
 ピンクがかったやや濃い黄色。
 新鮮なりんご、りんごや柑橘のコンフィチュール、
 爽やかさを掻き立てるようなレモンバーベナなどの
 ハーブのニュアンス、白い花の
 華やぎのある印象が溶け込み、
 フレッシュ感溢れる印象を受けます。
 きめ細かい泡と新鮮なり

続きを読む

んごをかじった時のような
 凛とした酸が溌剌とした様子を与え、
 ピュアで爽やかな果実の風味に
 白い花の華やかさをまといながら
 口中に大きく膨らみます。
 アフターにかけてナッツや蜂蜜、
 りんごの蜜のようなコク、
 乳酸的なまろやかさや旨み、
 塩味などが重なっていき、
 味わいにリッチな複雑性や
 奥行きが感じられます。
 ノン・ドザージュならではの
 ピュアな果実味がストレートに伝わり、
 それでいて旨みやコク深さが
 しっかりと感じられる仕上がりです。

*品種:ピノ・ノワール760%、シャルドネ20%、ピノ・ムニエ10%
 2021年ベース(リザーヴワイン30%)
 ドザージュ:なし
 デゴルジュマン:2023年6月
 インポーターはヴォルテックスさん。
 12本+12本+12本+12本+12本+6本

容量:750ml

生産年:NV(2021)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:レミ・ルロワ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥8,448(税抜き¥7,680)

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ヴァインシュヴァルマー 2022

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ヴァインシュヴァルマー 2022

*Weisschwarmer 2022 / 2naturekinder

*CROSS WINESさんのコメント
 観は少し濁った夕焼けに近いアンバー色。
 香りはさくらんぼやザクロのような
 淡い赤い果実味にヴァニラのような
 ニュアンスのが重なります。
 丸みのある滑らかな口当たりで
 程よいボリュームとコクが広がり、
 リースリング由来のシャープな酸との
 バランスが絶妙

続きを読む

、非常にエレガントなワインです。

*品種:グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、リースリング
    グラウブルグンダー(ピノ・グリ)2005年植樹、
    44h/ha。
    リースリング 2014年植樹、
    51h/ha。
 仕立て : ギュイヨ
 収穫量:35hl/ha
 畑名:キッツィンガー・エゼルスベルク
 標高:205m
 土壌:石灰岩
 向き:南西
 収穫:9月12日にグラウブルグンダーを、
    9月20日にリースリングを手積みで収穫。
 醸造:グラウブルグンダーは除梗し6日間醸し、
    2400Lの古樽で1年間熟成。
    リースリングは1200Lの古樽に直接搾汁し1年熟成。
    1度ラッキングしてからブレンドしさらに
    ステンレスタンクで瓶詰め前まで熟成。
    瓶詰め前にもう1度ラッキング。
 瓶詰め:2024年3月。
 亜硫酸無添加。
 アルコール度数:11.5%
 自然発生Total SO2:3mg/l
 無清澄/無濾過
 亜硫酸無添加
 生産本数:1500本
 このワインは私たちの地域に生息する
 美しい色の蛾「Weinschwärmer」
  (Deilephila porcellus = 小さなベニスズメ) に
 捧げています。
 その蛾は名前に「ワイン」という言葉が
 含まれているだけでなく、この地域のコウモリ達の
 ごちそうでもあります。
 ピノ・グリとしても知られるグラウブルグンダーと
 リースリングのブレンドです。
 この2つの品種はそれぞれワイナリー近くの
 石灰岩の丘で隣り合って栽培されています。
 グラウブルグンダーは美しい青ピンク色をしていて、
 その色と果実味を抽出するために、
 除梗し、砕いた果実を皮ごと約6日間醗酵させました。
 収穫の最後はリースリングで直接圧搾しました。
 どちらも大きな古いオーク樽で熟成してから
 澱引きし翌年夏にブレンド、
 さらに6ヶ月間タンクで 熟成して瓶詰めしました。
 コンセプトは、非常に熟したおだやかな酸の
 グラウブルグンダーから色味と、
 ヴィンテージによっては赤い果実の風味を
 引き出すことです。
 20〜30%加えたのリースリング由来鋭い酸味が
 複雑さをさらに高めています。
 2022年は暑く乾燥していた為、
 ピノ・グリはより濃い色合いと果実に
 凝縮感があります。
 CROSS WINESさんの資料より 4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・フランケン

生産者:ツヴァイ・ナトゥーキンダー

葡萄品種:グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、リースリング

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥6,600(税抜き¥6,000)

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ファーター & ゾン 2022

ツヴァイ・ナトゥーキンダー
ファーター & ゾン 2022

*Vater & Sohn 2022 / 2naturekinder

*CROSS WINESさんのコメント
 青リンゴやフレッシュな桃の香り、
 白胡椒のニュアンス。
 和みかんのような柑橘系の味わいに
 冷涼感も感じられます。
 派手さはないけれど穏やかで
 安定感のあるワインです。

続きを読む

*品種:ミュラー・トゥルガウ77%、
    シルヴァーナ14%、リースリング9%、
 仕立て : ギュイヨ
 畑:複数の畑から
 土壌:シェリー石灰岩
 標高:200m
 収穫:手摘みで収穫。
 醸造:全て䛾葡萄䛿足踏みし空気式プレスで直接搾汁。
    ステンレスタンクと大樽で醗酵、澱と共に熟成。
    瓶詰め前にリースリングをブレンド。
 2023年10月に瓶詰め。
 アルコール度数:11%
 自然発生Total SO2:7mg/l
 無清澄/無濾過
 亜硫酸無添加

 Vater & Sohn(ドイツ語で "父と息子 "の意味)、
 私たちの白ワインのブレンドです。
 ミュラー トゥルガウがこのワインの主役です。
 ミュラートゥルガウをすべて足踏みして
 すぐに圧搾します。
 シルヴァーナーも同様です。
 醗酵と熟成、一部大樽、
 一部はステンレスタンクで行います。
 翌年の夏まで澱とともに熟成させ、
 最終的にリースリングとブレンドして瓶詰めします。
 このワインの名前は、
 ミヒャエルと彼の父親がまだ一緒に
 ブレンドに取り組んでいた頃の思い出であり
 父へのオマージュです。
 CROSS WINESさんの資料より 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ドイツ・フランケン

生産者:ツヴァイ・ナトゥーキンダー

葡萄品種:ミュラー・トゥルガウ、シルヴァーナ、リースリング

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,620(税抜き¥4,200)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール 2022

*Marsannay Rouge Le Chapitre 2022 / Domaine Sylvain Pataille

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1950~1990年代
 位置:標高300m、東向き
 土壌:泥灰土、石灰岩の小石、緩やかな斜面
 醸造:木樽(新樽30~35%)で15~18ヶ月間の熟成
 古くは教会の支部(=Chapitre)の
 所有していたとされる畑で、
 最初にブドウ樹を植えたのは大司教だとされる。
 5haの区画の内、シルヴァンは北側斜面上部を所有。
 18世紀まではジュヴレと並び高く評価されていた、
 とされるが1936年に制定された
 AOCの規格からはもれてしまった
 シュノーヴ村のクリマの一つ。
 砂砂利で、カルシウムが豊富な土壌からは、
 優れたテクスチャーと骨格のワインが生まれるため、
 シルヴァンのワイナリーでの試飲でも、
 最後に試飲されるワイン。
 この畑の重要性を長年訴えてきたシルヴァンだが、
 2019VTからついに、INAOが
 この畑の格付けを地域名格から村名格へと変更した。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥17,028(税抜き¥15,480)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール・マグナム 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ル・シャピトール・マグナム 2022

*Marsannay Rouge Le Chapitre 2022 / Domaine Sylvain Pataille

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1950~1990年代
 位置:標高300m、東向き
 土壌:泥灰土、石灰岩の小石、緩やかな斜面
 醸造:木樽(新樽30~35%)で15~18ヶ月間の熟成
 古くは教会の支部(=Chapitre)の
 所有していたとされる畑で、
 最初にブドウ樹を植えたのは大司教だとされる。
 5haの区画の内、シルヴァンは北側斜面上部を所有。
 18世紀まではジュヴレと並び高く評価されていた、
 とされるが1936年に制定された
 AOCの規格からはもれてしまった
 シュノーヴ村のクリマの一つ。
 砂砂利で、カルシウムが豊富な土壌からは、
 優れたテクスチャーと骨格のワインが生まれるため、
 シルヴァンのワイナリーでの試飲でも、
 最後に試飲されるワイン。
 この畑の重要性を長年訴えてきたシルヴァンだが、
 2019VTからついに、INAOが
 この畑の格付けを地域名格から村名格へと変更した。
 ラシーヌさんから 2本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥34,848(税抜き¥31,680)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・アン・クレモンジョ 2021

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・アン・クレモンジョ 2021

*Marsannay Rouge En Clémengeots 2022 / Domaine Sylvain Pataille

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1985年
 位置:標高282~315m、東向き
 土壌:赤粘土、化石を含む泥灰土
 醸造:50%以上を全房醗酵
    木樽で18ヶ月間程度の熟成
 Clemengeotsは、クーシェ村
 Au Champ Salomonの小さな区画。
 標高は282~315mで、平均すると296m。
 下方の傾斜は2%と軽く、
 上方でも8%と 比較的ゆるやか。
 畑は南東向き。
 気候は暖かく、土壌の赤粘土が、
 ワインに肥沃で、緊張感がありながら
 きちんと果実味のある味わい、
 骨格、濃度をもたらしている。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥14,553(税抜き¥13,230)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月15日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ