144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ルイ・モーラー DOMAINE LOUIS MAURER

ルイ・モーラーは1996年生まれ。
 アルザスでも最も若い世代のヴァン・ナチュールの造り手です。
 彼はルファックの醸造学校でBTS(醸造栽培上級技術者のディプロマ)を取得。
 在学中にマルク・クライデンヴァイスとドメーヌ・セルツで研修し、
 ビオロジック農法のワインへの影響の重要性を学びました。
 高校卒業後はルカ・リーフェル(カトリーヌ・リスが醸造所を
 間借りしているドメーヌ)の下で1年半修行し、
 ヴァン・ナチュールについて実践で学びました。
 2016年から実家のドメーヌに参画。
 当時わずか20歳ながら、家族のワインとは別に、
 自身の名で3種類のヴァン・ナチュール(2016ヴィンテージ)を醸造しました。
 実家のドメーヌは⻑年ビオロジックでブドウ栽培を行っており、
 2009年からはビオディナミも導入しているため、
 ルイはさらに先に進みたいと考え、ブドウ以外には何も加えない
 ヴァン・ナチュールの醸造(SO2 も無添加で、必要な場合に限り瓶詰め時に
 最低限のみ添加する)に挑戦したのです。
 ルイはドメーヌの三代目になりますが、
 ドメーヌの創始者である祖⽗⺟も両親も彼の挑戦を
 強く後押ししてくれたそうです。
 2017ヴィンテージではピノ・グリのキュヴェも醸造し、
 リースリング、ゲヴュルツトラミネール、
 ピノ・ノワール、ピノ・グリの4種類のキュヴェがリリースされました。
 ルイは、カトリーヌ・リスやジャン・ピエール・リエッシュ
 (二人とも隣村のミッテルベルクハイムに住んでいます)、
 パトリック・メイエと非常に仲が良く、頻繁に会ってワイン造りについての
 考えや哲学について意見交換をしています。
 ラベルデザインは彼のガールフレンドがデザインしたものだそうです。


 過去の取扱いアイテム一覧
 https://www.sakemorita.com/old/louismaurer_a.html

ルイ・モーラー DOMAINE LOUIS MAURER

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・エデルツヴィッガー・ピュール・スーシュ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・エデルツヴィッガー・ピュール・スーシュ 2023

*Vin d'Alsace Edelzwicker Pure Souche 2023 / Domaine Louis Maurer

*複数品種をブレンドしたヴァン・ド・ソワフ

*少し粘度のある口当たりが滑らかな液体は
 やわかいく綺麗な果実の伸びがある。
 爽快感とフレッシュさにしっかりと果実由来の
 コクのある酸が膨らみます。
 余韻もしっとりとして口の中で漂います。
 2

続きを読む

025年7月28日試飲

*品種:シルヴァネール70%、ピノ・グリ30%、
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    品種毎別々にフードル・アルザスシエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、翌年の春にアッサンブラージュ。
    その後、フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態でマロ醗酵と熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023ヴィンテージの収穫日はピノ・グリが9月19日、
 シルヴァネールが9月27日、リースリングが9月30日。
 総生産量は2,980本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年12月時点のSO2 トータルは19mg /L。

 このキュヴェはアルザスの伝統的なエデルツヴィッカーを、
 ルイのスタイルで現代的に造り上げたものです。
 ピュール・スーシュとは、
 フランス語で『純粋な起源』という意味です。
 30年前、アルザスでは生産量の1/4 が
 エデルツヴィッカーでした。
 エデルツヴィッカーは友人たちと一緒にビストロや
 ワインバーなどで気軽に楽しむ
 “ヴァン・ド・ソワフ”でした。
 その起源に立ち帰って生まれたワインのため、
 ピュール・スーシュ命名されました。
 輸入元はVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:シルヴァネール、ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,828(税抜き¥3,480)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・サン・デトゥール 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・サン・デトゥール 2023

*Vin d'Alsace Sans Detour 2023 / Domaine Louis Maurer

*2023年に初めて手掛けた
 ドメーヌで最もアプローチャブルなキュヴェ

*今の時期にぴったりクールで美味しいキュヴェ!
 最初にミュスカのニュアンスが口一杯に広がり、
 冷涼でドライな印象なのにしっかりとエキスが残り
 余韻まで続きます。
 綺麗なだけじゃない軽快さも

続きを読む

備えた
 なんとも良い感じのセンスを感じる味わいです。
 こんな暑い夏に嬉しい1本!値段もね!
 2025年7月28日試飲

*品種:ピノ・ブラン 80%、ミュスカ 20%
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    全房でソフトにゆっくりと圧搾し、
    品種毎別々にフードル・アルザスシエンヌで
    野生酵母のみで、ブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自発的に醗酵。
    醗酵終了後にアッサンブラージュ。
    その後、フードル・アルザスシエンヌで
    シュール・リーの状態でマロ醗酵と熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023年の収穫日はピノ・ブランが9月11日、
 ミュスカが9月20日。
 総生産量は 3,790本。
 アルコール度数は12度。
 2024年12月時点のSO2トータルは18mg /L
 「Sans détour」はフランス語で、
 「率直に」「直接的に」
 「回り道をせずに」という意味です。
 ひるがえって、このキュヴェの醸造においては、
 ブドウの香りを保つために、
 最小限の介入で醸造を行ったため、
 このように命名したそうです。
 輸入元はVIVITさんです。18本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・ブラン、ミュスカ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥3,168(税抜き¥2,880)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
クレマン・ダルザス NV 2021

ドメーヌ・ルイ・モーラー
クレマン・ダルザス NV 2021

*Crémant d’Alsace NV(2021) / Domaine Louis Maurer

*自然な醸造とドザージュ・ゼロで造ったナチュラル・クレマン

*ほんのり柔らかくハリのある泡です。
 滑らかな口当たりでリンゴややや熟れた洋梨の
 ふっくらとした味わい。
 泡は前回ほど強くはなく
 ミントの余韻が印象的。
 とっても気持ち良い味わいです。
 2025年7月28

続きを読む

日試飲

*品種:ピノ・ブラン70%、リースリング20%、
    ピノ・ノワール10%
 ブレンド比率:ベースワイン(2021年)70%、
        2020年のリザーブワイン30%
 地質:粘土・泥灰岩
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    全ての品種を一緒にフードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然にアルコール醗酵。
    マロ醗酵も自然に実施する。
    2022年3月14日にMCRでティラージュして、
    瓶内二次醗酵。
    24ヶ月のマチュラション・シュール・リーの後、
    2024年3月26日にデゴルジュマン。
    SO2は瓶詰め時もデゴルジュマンの際も無添加。
    ラベル表記はエクストラ・ブリュットに
    なっていますが、ドザージュ・ゼロです。

 2021年の収穫日はピノ・ブランが9月15日、
 ピノ・ノワールが9月16日、リースリングが9月27日。
 総生産量7,400本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年1月時点のSO2トータルは17mg /L。
 ガス圧4.2気圧。
 輸入元はVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:NV 2021年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・ブラン、リースリング、ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,268(税抜き¥3,880)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・リースリング・レルシェンベルグ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・リースリング・レルシェンベルグ 2023

*Vin d'Alsace Riesling Lerchenberg 2023 / Domaine Louis Maurer

*リースリングのリューディ・キュヴェ

*最初はフラットな味わいですが
 ゆっくりと開きだすと
 柔らかい旨みのある酸が顔を出し、
 クリアーで心地良く伸びる液体に
 重心が低めのしっかりとした味わいが
 口一杯に広がります。
 ドライですがほんのり果

続きを読む

実の甘みを感じる余韻が
 たまりません。

*品種:リースリング100%
 地質:シルト(ローム、泥土)混じりの
    ヴォージュ砂岩。
    南東向きの丘陵の斜面の区画。
    レルシェンベルグは、グラン・クリュ
    メンヒベルグに隣接するリュー・ディで、
    フィネスとエレガントを備えた
    ワインを生み出すテロワール。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態で熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2も無添加で瓶詰め。

 2023ヴィンテージは10月3日収穫。
 総生産量1,650本。
 アルコール度数は12.5度。
 2024年12月時点のSO2トータルは21mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:リースリング

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,675(税抜き¥4,250)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・グラン・クリュ・メンヒベルグ 2020

*Vin d'Alsace Pinot Gris Grand Cru Moenchberg 2020 / Domaine Louis Maurer

*再入荷です。

*口に含んだ時のボリューム感と
 懐の深い味わいは納得の美味しさ。
 素晴らしくなってる!
 2025年4月7日

*薄い杏水、心地良い滑らかな液体は
 ドライでどこまでも伸びる印象、
 少しタンニンを感じなが

続きを読む


 透明感のあるしなやかに旨みを伴う
 味わいのある余韻が素晴らしい。
 2024年4月23日試飲

*品種:ピノ・グリ100%
 グラン・クリュ“メンヒベルグ”は、
 アンドロー村とエイコフェン村にかけて
 広がるグラン・クリュ。
 標高230~260mで、南/南東向きの穏やかな斜面。
 地質は泥灰土・石灰岩・砂岩および崩積土。
 肉付きが良く、複雑で高貴な優雅さを
 兼ね備えたワインを生み出すテロワール。
 
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せず自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、
    フードル・アルザス・シエンヌで
    シュール・リーの状態で10ヶ月熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2020年ヴィンテージは9月16日収穫。
 総生産量1,400本。
 アルコール度数は14.5度。
 2024年1月時点のSO2トータルは18mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本+3本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥5,808(税抜き¥5,280)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・デュッテンベルグ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・デュッテンベルグ 2023

*Vin d'Alsace Pinot Gris Duttenberg 2023 / Domaine Louis Maurer

*ピノ・グリのリューディ・キュヴェ

*ドライな入りですが口で転がしていると
 だんだんとふっくら雪解けし
 中盤から膨らむ味わいなんとも心地良いこと。
 コクあるみかんのような余韻が嬉しい!
 2025年4月7日試飲

続きを読む

*品種:ピノ・グリ100%
 地質:アンドーの村を見下ろす丘陵の斜面。
    化石の石灰岩混じりの粘土砂岩土壌。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザスシエンヌで野生酵母のみで
    ブドウ以外には何も加えず、
    SO2も添加せずに自然に醗酵。
    醗酵終了後、引き続き、フードル・アルザスシエンヌで
    シュール・リーの状態で熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023ヴィンテージは9月20日に収穫。
 総生産量1,200本。
 アルコール度数は13度。
 2024年12月時点のSO2 トータル19mg/L
 輸入元はVIVITさんです。9本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥4,675(税抜き¥4,250)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ペティアン・ナチュール・オ・ブー・デュ・グロ 2023

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ペティアン・ナチュール・オ・ブー・デュ・グロ 2023

*Petillant Naturel Au bout du Goulot 2022 / Domaine Louis Maurer

*再入荷です。
*ルイ・モーラーが手掛けた初めてペットナット!

*美味しくなってる!
 塩味の効いた洋梨のような柔らかい味わいです。
 のびやかで綺麗、そして落ち着いてます。
 2025年7月4日

*洋梨、ネクター、すりおろしたリンゴに
 心

続きを読む

地良い冷涼感のある果実感に
 ほろ苦みのある酸、
 とってもフレッシュなジュースの様にスイスイと!
 キレも良く伸びのある味わいは
 なんとも言えず美味しい!!
 2024年4月23日試飲

*品種:リースリング70%、ミュスカ30%
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    ダイレクト・プレスして、
    2品種を同時にステンレスタンクで
    野生酵母で自発的にアルコ-ル醗酵。
    醸造添加物やSO2 は一切加えずに醸造。
    メトッド・アンセストラルで、
    アルコール醗酵が完全に終了していないワインを、
    残糖を残して無清澄・無濾過で瓶詰めし、
    瓶内で完全にアルコール醗酵を終了させる。
    デゴルジュは行わず、ドザージュもゼロでリリース。
    SO2 は瓶詰め時にごく少量のみ添加。

 2023年ヴィンテージは、ミュスカが9/21、
 リースリングが10/2 に収穫。
 総生産量:3,800本。
 アルコール度数:12度。
 2024年1月時点のSO2:トータルは18mg /L。
 カズ圧:3.6気圧。
 輸入元はVIVITさんです。12本+24本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:リースリング、ミュスカ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,762(税抜き¥3,420)

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・デュッテンベルグ 2021

ドメーヌ・ルイ・モーラー
ヴァン・ダルザス・ピノ・グリ・デュッテンベルグ 2021

*Vin d'Alsace Pinot Gris Duttenberg 2021 / Domaine Louis Maurer

*少しヨーグルトのようなトロピカルフルーツや
 パッションフルーツに熟した黄桃の果実感が残ります。
 柔らかい酸と旨味があります。
 旨味とコクがあり、酸が綺麗です。
 4/25/2023試飲

続きを読む

*品種:ピノ・グリ100%
 地質:アンドーの村を見下ろす丘陵の斜面。
    化石の石灰岩混じりの粘土砂岩土壌。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを全房で
    ソフトにゆっくりと圧搾し、
    フードル・アルザスシエンヌで野生酵母のみで
    ブドウ以外には何も加えず、SO2も添加せずに自然に発酵。
    発酵終了後、引き続き、フードル・アルザスシエンヌで
    シュール・リーの状態で翌年の夏まで熟成。
    無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2は瓶詰め時にごく少量のみ添加。
 2021ヴィンテージは9月30日に収穫。
 総生産量1,250本。
 アルコール度数は13.5度。
 2022年11月時点のSO2 トータル31mg /L
 輸入元はVIVITさんです。12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ドメーヌ・ルイ・モーラー

葡萄品種:ピノ・グリ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,708(税抜き¥4,280)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ