144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月31日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

スペイン

ボデガ・クランデスティーナ
ブランク・センサ・パペルス 2021

ボデガ・クランデスティーナ
ブランク・センサ・パペルス 2021

*Blanc Sense Papers 2023 / Bodega Clandestina

*試飲コメントはCROSS WINESから
 豊かな塩味やミネラル感が感じられます。
 軽やかなスタイルの中に複雑さを備えた、
 フレッシュで飲み心地がいいワインです。

続きを読む

*品種:チャレッロ100%
 平均樹齢:59年
 仕立て:ゴブレ
 収穫:手摘み
 収穫量 : 3000kg/ha
 畑名:ラ・ファッシーナ、エル・モリネト(3ha)
 場所:Sant Sebastià dels Gorgs
 標高:260m
 土壌 : 粘土石灰質
 向き:北,東
 畑の場所によって成熟度や土壌が異なるため
 3回に分けて手積みで収穫
 (1回目8/18, 2回目8/31、3回目9/10,17)を行い、
 最後にブレンドした。
 すべて除梗し、1回目収穫分はプレスし、
 ステンレスタンクで醗酵、
 デミジョンで4ヶ月熟成、
 2回目は1日間スキンコンタクトを行い
 ステンレスタンクで醗酵、
 デミジョンで4ヶ月熟成。
 3回目は3週間スキンコンタクト、
 ステンレスタンクでマセレーション、
 コンクリートタンクで4ヶ月熟成。
 3つのワインを最後にブレンド。
 マロの後に亜硫酸5mg/l添加しラッキングし、
 瓶詰め前にもう1度ラッキング。
 2024年6月6日に瓶詰め。
 アルコール度数:11%
 残糖量:1.2g/L
 Total SO2:5mg/L
 無清澄/無濾過
 瓶詰:2021/2/21

 2023年V T について語るときまず
 触れなければならないのは、
 ここ数年(2021年、2022年、2023年)続いている
 深刻な干ばつです。
 その影響でブドウの成熟過程において
 ストレスがかかり、光合成が阻害されたため、
 ワインのアルコール度数は低めになりました。
 一方で、味わいや表現の面でより
 成熟感を持たせたいという強い意図もあります。
 私は温暖な土地でワインを造っていることを示しつつ、
 味わい深く、軽やかでフレッシュな
 ワインを生み出したいのです。
 Sense Papers は2つの区画から造られた
 3つのワインをブレンドしたもので、
 前ヴィンテージとの大きな違いは、
 成熟度が高くバランスの取れた
 ワインの比率をブレンドにより
 多く取り入れている点にあります。
 フレッシュで味わい深く、
 テクスチャーのある仕上がり。
 Sense Papers は、
 チャレッロの3つの側面を表現しています。
 また、この地域の石灰質土壌の特徴が
 よく現れており、豊かな塩味や
 ミネラル感が感じられます。
 軽やかなスタイルの中に複雑さを備えた、
 フレッシュで飲み心地がいいワインです。
 CROSS WINESさん 3本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:スペイン・カタルーニャ

生産者:ボデガ・クランデスティーナ

葡萄品種:チャレッロ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,060(税抜き¥4,600)

ボデガ・クランデスティーナ
ブランク・フジティウ 2023

ボデガ・クランデスティーナ
ブランク・フジティウ 2023

*Blanc Fugitiu 2023 / Bodega Clandestina

続きを読む

*品種:チャレッロ100%
 平均樹齢:53年
 仕立て:ゴブレ
 収穫:手摘み
 収穫量:2500kgl/ha
 畑名:エル・セラル(2ha)
 場所:Lavern
 標高:120m
 土壌 : 粘土石灰質
 向き:南東
 9月2日に収穫、除梗し、
 スキンコンタクトでの醗酵を行った。
 その間は、果房が液面に上がってこないようにを
 自身で開発した「網付き器具」を半分ほど醗酵槽に沈め、
 果皮の酸化による味や香りの変化を防ぎ、
 果皮に余計な負荷をかける事なく
 程よい抽出を促す。
 アンフュージョン的スキンコンタクト。
 500Lの古樽で1ヶ月熟成。
 その後さらにステンレスタンクで熟成。
 マロの後に亜硫酸5mg/l添加しラッキングし、
 瓶詰め前にもう1度ラッキング。
 2024年6月6日に瓶詰め。
 アルコール度数:11%
 Total SO2:1mg/L
 無清澄/無濾過

 2023年のヴィンテージは
 深刻な水不足に見舞われ、
 光合成が阻害されたことで
 アルコール度数にも影響が出ました。
 しかしその中で、アルコール度数を抑えつつも
 良好なブドウのバランスを
 見つけることができました。
 Fugitiu はスキンコンタクトによる
 マセラシオンワインですが、
 常に「大きな抽出をするつもりはない」という考えのもと、
 果皮を軽く浸すように仕込んでいます。
 そのため浸漬時間はいつも通り、
 醗酵期間いっぱい続けています。
 これはオレンジワインではなく、
 テクスチャー豊かな白ワインです。
 マセラシオンによる質感を、
 酸やボリューム感との調和の中で表現しています。
 目指しているのは、それらが一体となった、
 軽やかさの上に成り立つリッチな白ワインです。
 高いアルコール度数がなくても
 偉大なワインは造れる、
 そのことを Fugitiu を通じて伝えたいと思っています。
 CROSS WINESさん 3本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:スペイン・カタルーニャ

生産者:ボデガ・クランデスティーナ

葡萄品種:チャレッロ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,280(税抜き¥4,800)

ボデガ・クランデスティーナ
アンセストラル・コンフィスカット 2021

ボデガ・クランデスティーナ
アンセストラル・コンフィスカット 2021

*Ancestral Confiscat 2021 / Bodega Clandestina

*CROSS WINESさんのコメント
 ミネラル感、澱の風味、フレッシュさ、
 きめ細やかな泡のバランスが絶妙です。

続きを読む

*品種:チャレッロ100%
 平均樹齢:52年
 仕立て:ゴブレ
 収穫:手摘み
 収穫量:2500kgl/ha
 場所:Sant Cugat Ses Garrigues
 標高:280m
 土壌 : 粘土石灰質
 向き:北東
 8月27日に手摘みで収穫。
 除梗しダイレクトプレス。
 ステンレスタンクで醗酵。
 ボトル内に澱が多く残らないように
 瓶詰め前に4回ラッキング。
 マロの後に亜硫酸5mg/l添加。
 RS 23.7g/lにて瓶詰めを行う。
 30ヶ月瓶内熟成。
 2024年4月4日にデゴルジュマン
 アルコール度数:11.5%
 Total SO2:3mg/L
 ガス圧:3.6BAR
 無清澄/無濾過

 本格的な干ばつの最初の年でしたが、
 土壌にはまだわずかに水分が残っていたため、
 ブドウのバランスという点では
 「通常」に近いヴィンテージを
 保つことができました。
 アンセストラル製法によるスパークリングワインですが、
 ブラインドでテイスティングすると
 シャンパーニュ方式との違いを見分けるのが
 難しいほどの仕上がりです。
 まさにそれこそが Ancestral Confiscatの目指すところ。
 天然の糖と天然酵母だけで造り上げ、
 ペネデスのピュアな個性を映し出す
 偉大なスパークリングワインで
 ありたいと考えています。
 CROSS WINESさん 3本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:スペイン・カタルーニャ

生産者:ボデガ・クランデスティーナ

葡萄品種:チャレッロ

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥6,050(税抜き¥5,500)

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
カシージャ・ラス・フローレス 2022

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
カシージャ・ラス・フローレス 2022

*Castilla las Flores 2022 / Marenas Vinedo y Bodega

*今年も色調はロゼで紅茶の様、
 味わいはしっかりと紅茶やさくらんぼニュアンスに
 心地良い酸とタンニンがしっとり絡み合う
 個人的にお好みの味わいでした。
 2024年4月10日試飲

続きを読む

*品種:ピノ・ネグロ100%
 2007年に伝統的な方法で植樹された
 750本のブドウの木で構成されるこの畑は、
 リオ・フリオ・アルト地区にあり、
 偉大なワイン栽培の伝統と
 小規模生産者の場所として今も保存されている。
 海抜450メートル、
 シエラ・デ・モンティーリャ(コルドバ)にある
 カシージャ・ラス・フローレス家の
 エステートのすぐ近くである。
 ブドウは7月末に収穫され、
 毎年ここで家族や友人を伴って収穫を始める。
 インポーターはル・ヴァン・ナチュールさんです。
 12本

生産年:2022年

生産国:スペイン・モンティーヤ

生産者:マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ

葡萄品種:ピノ・ネグロ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,169(税抜き¥3,790)

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
メディアカパ 2020

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
メディアカパ 2020

*Matapalos 2019 / Marenas Vinedo y Bodega

*枯れ草の様なニュアンスに
 ほんの少し香ばしい紅茶や杏の様な果実感があります。
 少し醸している感じですが
 センスの良い感じでドライ感とハーブ感を残し
 鉱物的なミネラルのクールさを底に控えさせている感じ。
 伸びのあるスムーズな酸がフィニッシュまで続きます。
 12/15/2021試飲

続きを読む

*品種:ペドロヒメネス、モンテピラス、モスカテル
 アルコール度数13%、
 総亜硫酸:未検知(無添加)
 インポーターはル・ヴァン・ナチュールさんです。12本

生産年:2020年

生産国:スペイン

生産者:マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ

葡萄品種:ペドロヒメネス、モンテピラス、モスカテル

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥3,938(税抜き¥3,580)

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
マタパロス 2021

マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ
マタパロス 2021

*Matapalos 2020 / Marenas Vinedo y Bodega

*2021もエチケットの蝶々が3匹飛んでますね!
 
*少し金木犀の香りに蜜っぽい香り、
 ほんのり柔らかい甘味は
 2020年よりもドライかもしれません。
 心地良い黄色い果実が心地良い粘土と共に
 優しく広がります。
 少し枯れ草の様な余韻を残して
 フニッシュを迎えます。
 少し負の

続きを読む

要素がありますので
 お早めに飲みきって下さい。
 8/18/2022試飲

*品種:ペドロヒメネス100%
 アルコール度数13.5%、
 総亜硫酸:未検知(無添加)
 インポーターはル・ヴァン・ナチュールさんです。12本

生産年:2021年

生産国:スペイン

生産者:マレナス・ヴィネド・イ・ボデガ

葡萄品種:ペドロヒメネス

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,608(税抜き¥3,280)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月31日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ