おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2023年 03月 01日 です。
2023年3月 | ||||||
★シャトー・ル・プレヴェール
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・エタンセル 2018
*再入荷です!!
*口に入った瞬間に膨らむ白桃やマンゴーの様な果実感と
優しい旨味を伴ったミネラルと杏の様な酸、
溶け込む様に口の中で広がる味わいは素晴らしいの一言。
軽やかさのある優しく包み込みながら
キラキラした張りがある液体なのです。
時間を置くとどんどん優しさが広がり
心落ち着く気持ちになれるのは僕だけでしょうかね?
余韻の落ち着いたフレッシュさに優しい酸味、
少し塩分のある静かな旨味の佇まいに
本当はこりゃ参ったって感じ。
素晴らしいのでぜひ味わってみて下さい。
9/19/2020試飲
*樹齢68歳のセミヨン100%
フランス国内で広範囲にわたって
霜害のでた2017年でも害なく
病気もなく健全、古木からなるブドウは
凝縮された深く複雑な味わいと香りを持ちます。
テロワールの特徴は、森の木々に囲まれ
南向き緩やかな斜面、
シレックス交りの粘土石灰質の土壌。
栽培は、ビオディナミでボルドー液も撒きません。
無農薬、無肥料、無耕起
仕立て:グイヨ
収穫:手摘み
発酵:天然酵母 収穫後、プレス機で圧搾後
ファイバータンクでアルコール、マロラクテック発酵。
10ヶ月間の発酵を経て、8ヶ月の熟成。
更に瓶熟させた、
プレヴェールのファーストビンテージ2018年
インポーターはKeppagleさんです。
12本+24本+24本+24本+36本+36本+24本
生産年:2018年
生産国:フランス・南西地方(シッド・ウエスト)
生産者:シャトー・ル・プレヴェール
葡萄品種:セミヨン
★シャトー・ル・プレヴェール
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・ココリット 1998
*心地良い粘度の液体は綺麗に伸びながら
枯れ草の様なハーヴ感と熟れた花凛や
蜜を感じる果実感に
キレの良いふっくらとした酸が印象的。
口の中で少しづつ融和し合いながら
不思議とコクのある
低重心のどっしり地に足のついた
安心感のある味わいです。
ぶっくらした杏様な
ドライフルーツ感の余韻が本当に長きます。
時間が経つ程に柔らかさが増す素敵なワインです。
ヤスコちゃんらしい素晴らしいワインありがとう!
9/19/2020試飲
*セミヨン70%、ソーヴィニョン・ブラン30%
インポーターはKeppagleさんです。12本
生産年:1998年
生産国:フランス・南西地方(シッド・ウエスト)
生産者:シャトー・ル・プレヴェール
★シャトー・ル・プレヴェール
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・クゥシ・クゥサ 2020
*何故か不思議と引き込まれてしまう液体は
薬草や生姜を煮詰めた様な香り、乾燥したみかんの皮、
カンロ飴の様でもあり塩と胡椒の効いた、
ドライアプリコットの懐かしさも感じる
アジアンな味わいなのです。
中盤からほんの少し蜜も出始め、
少しオリエンタルな残像はなんとも心地良い世界
観。
ほんの少し養命酒を思いを出した。
またこれが美味しいんですよ!
絶対にお試しあれ!
7/18/2021試飲
2日目になってオレンジマーマレードの様な
可愛らしい果実感とハーブのコントラストが馴染んできました。
中盤の膨らみ方も丁度良い感じ。
口の中で転がしていると懐かしいあんず水な感じが出てきます。
そうだ長野県の上田の「みすゞ飴」だ! 7/20/2021試飲
セミヨン100%
インポーターはKeppagleさんです。20本
生産年数:2020
生産国:フランス・南西地方(シッド・ウエスト)
生産者:シャトー・ル・プレヴェール
葡萄品種:セミヨン
2023年3月 | ||||||