★レ・シャン・リーブル
                ●クローズ・エルミタージュ・ルージュ 2021
            
            *Crozes Hermitage Rouge 2021 / Les Champs Libres
*野村ユニソンさんのコメント
 濃いガーネット色の外観。
 いかにもルネ・ジャンの造る
 シラーの雰囲気が溢れる香り。
 スミレ、バラのフローラルさに加え、
 プルーンの様な酸のある果実の香りが主体。
 味わいは、酸を大切にするルネ・ジャンらしい
 スタイルに加え、丸みのある果
                続きを読む
                
                    実味が特徴で、
 キメ細かく、柔らかいタンニンが全体を包みます。
 直ぐに飲めるスタイルで、ルネ・ジャンが
 「まあ、皆で飲もうぜ」と呼び掛けているようです。
                    *品種:シラー 100%
 ダール・エ・リボ の手がける
 クローズ・エルミタージュとは
 また雰囲気の違う、
 ジワっと優しい穏やかな味わいが特徴です。
 シラーは実は女性的な品種で、
 綺麗な酸味となめらかな口当たりが
 美味しさの決め手です。
 ガチガチで渋いシラーのワインも
 たくさんありますが、本来のこの品種の
 チャーミングな姿が楽しむことができます。
*ルネ・ジャン・ダール氏による
 このワインの紹介が
 的確に表現しているので、是非御一読下さい。
 「僕はアルデッシュで生まれて、
 僕の家族も少なくともここ300年は
 アルデッシュで生まれている。
 そんなアルデッシュの人が好きなのが
 Lardと呼ばれる豚の脂の多い部分のお肉。
 僕の地方ではこれをスープに入れて
 煮るのが大好きで、とってもいい味わいが
 ブイヨンに出るんだ。
 お昼には冷たいままや、
 火を通してサンドイッチに入れたりもする。
 このワインは、レ・シャン・リーブルの為に、
 エルヴェが彼の畑のブドウで
 彼自身が醸造している。
 このワインは複雑味はそれほどでもないけれど、
 フレッシュで感じが良く、ゴクゴク飲めて
 喉を潤してくれるワインであって、
 AOCのグラン・ヴァンといった様な物じゃなく、
 口に入れてすぐに、そして簡単にわかるような
 VdPアルデシュのワイン。
 仲良しの友人とおやつのサンドイッチや
 僕の地方のドライソーセージを食べながら
 グビグビ飲むワインなんだよ。」
 インポーターは野村ユニソンさん 6本
                    容量:750ml
                    生産年:2021年
                    生産国:フランス・ローヌ
                    生産者:レ・シャン・リーブル
                    葡萄品種:シラー
                    折りたたむ