おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2025年11月17日 です。
| 2025年11月 | ||||||
★カミーユ・エ・マチュ・ アプフェル
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・アヴァン・ラ・トンペット 2023
Vin de France Blanc Avant la Tempête 2023 / Camille et Mathieu Apffel
*CROSS WINESさんのコメント
ミネラリティ溢れるまさにクールなワインです。
容量:750ml
生産年:2023年
生産国:フランス・サヴォワ・サ ン・バルドフ地区
生産者:カミーユ・エ・マチュ・ アプフェル
葡萄品種:ジャケール
| 2025年11月 | ||||||
★ カミーユ・エ・マチュ・ アプフェル
CAMILLE et MATHIEU APPFEL
★サヴォワ地方のワイン生産者
マチュー・アプフェル(Mathieu Apffel) は、
ジュラ地方の出身です。
ブルゴーニュでBTSと国家醸造士資格を取得し、
シャプティエやシャブリラ・ロッシュなどで
経験を積んだあと、
ワインは「テロワール + 人・家族の表現」
という考えに辿り着きます。
やがて自然派ワインに魅了され、
2014年にサヴォワのサン=バルドフ
(Saint-Baldoph)に移り住み、
ワイン造りを始めました。
2017年にはシャンベリとアプルモンの間にある
歴史あるドメーヌからセラーと畑を引き継ぎ、
独立したドメーヌを設立。
2020年からは妻のカミーユ(Camille)が加わり、
現在は夫婦で約8ヘクタールの畑を管理しています。
畑は標高300〜400mに位置し、
粘土石灰質土壌に根を張るジャケール(80%)、
モンドゥーズ(15%)、アルテス(5%)といった
サヴォワ固有の品種を中心に栽培しています。
南西の風に吹かれ、モン・グラニエや
シャルトリューズ山塊の懐に広がる畑は、
冷涼で多彩な表情を持つテロワールを形成しています。
カミーユとマチューはワイン生産者の家系に
生まれたわけではありません。
マチューはワイン醸造を、
カミーユはチーズ造りを学びました。
マチューはフランス国内外の
大手ワインメーカーで経験を積んでいますが、
ワイン造りを学んだのは学校や
ワイナリーでの学びだけではなく、
道中で出会った多くの人々からの学びによるところが
大きいと考えています。
マチューとカミーユは、ワイン造りにおいて
忍耐と感受性を重んじ、ブドウ栽培は常に
「土地、テロワールを語るワイン」を造ることを
目的に行っています。
哲学は本物であること、謙虚であること、
そして寛大であること。
セラーでは化学的な添加物を一切用いず、
純粋で正確な醸造を心がけ、
ブドウと土地の個性を余すところなく表現します。
こうした姿勢は、サヴォワで象徴的存在となっている
ドメーヌ・ジャキーノや
ドメーヌ・ベルアールの流れをくむ、
新世代の醸造家としての立ち位置を示しています。
ワインは「ピュアでミネラル感にあふれ、
サヴォワの自然の純粋さを映し出す山のワイン」と
評され、感情とテロワールを同時に語りかけます。
人生においてもワイン造りにおいても
パートナーである二人は、エネルギッシュな
新世代の造り手として、サヴォワの自然と
テロワールの魅力を世界へ発信し続けています。
折りたたむ