144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年11月06日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           

ラ・テール・ポンシェ
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ナチュール・ブラン・バビヤージュ 2023

ラ・テール・ポンシェ
ヴァン・ド・フランス・ペティアン・ナチュール・ブラン・バビヤージュ 2023

現在庫 2本 
税込価格¥6,028(税抜き¥5,480)

*Vin de France Petillant Naturel Blanc Babillage 2023 / La Terre Penchée

*ジュラでは珍しいペット・ナットのキュヴェ

*センスの良さを感じる優しい味わい。
 たっぷりとした果実はかりん、ハーブ、柔らかいく
 瑞々しさと純度の高い味わいで
 余韻のレモンのような柑橘系のニュアンスが綺麗です。
 2025年10月27日試飲

*品種:シャルドネ 100%
 リューディ:Billat ビラ。
       ニコラ・ジャコブが本拠を置くスザンセイの村にある
       リューディで、シレックス混じりの粘土・泥灰土土壌。
       表土には小石が点在している。ドメーヌの栽培面積は
       1ヘクタールで東向き斜面。
 醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレスして、
    野生酵母でステンレスタンクで自発的にアルコ-ル醗酵。
    醸造添加物や SO2 は一切加えずに醸造。
    メトッド・アンセストラルで、
    アルコール醗酵が完全に終了していないワインを、
    残糖を残して無清澄・無濾過で瓶詰めし、
    瓶内で完全にアルコール醗酵を終了させる。
    ピュピトルで寝かせてから
    ア・ラ・ヴォレでデゴルジュマン。
    ドザージュはゼロ。
    亜硫酸は醸造中も瓶詰め時も完全に無添加。

 2023年の収穫日は9月9日。
 2023年10月1日にティラージュ。
 2025年4月末デゴルジュマン。
 総生産量:900本。
 アルコール度数は11度。
 2025年6月時点のSO2トータルは13mg/。
 ガス圧:3.8気圧。

 キュヴェ名のBabillage バビヤージュとは、
 フランス語で、生まれてきた赤ちゃんが
 初めて発する言葉です。
 日本語で言えば「オギャー!!」
 というところでしょうか。
 ドメーヌとしての初めてのキュヴェであることから
 このように命名したそうで。
 エチケットのイラストはエティエンヌの姉の
 Claire クレールがデザインしたものです。
 インポーターはVIVITさん。

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:ラ・テール・ポンシェ

葡萄品種:シャルドネ

ラ・テール・ポンシェ
LA TERRE PENCHÉE

シュッド・ルヴェルモンと聞いて、
 何のことか分かる人はかなりのジュラ通でしょう。
 南北に長く広がるジュラのブドウ産地は、
 ボーヌの町を境に北のニュイと
 南のボーヌに分かれているブルゴーニュに類似しています。
 ジュラ・ワインの中心はアルボワの町ですが、
 地図上で目安となるのはルンス・ル・ソニエの町です。
 この町を境に北ジュラと南ジュラに
 分かれていると言っていいでしょう。
 ジュラの北の巨匠がピュピランのオヴェルノワなら、
 南の巨匠はロタリエのガヌヴァです。
 ピュピランとロタリエの距離は実に50キロ。
 これはちょうどブルゴーニュのマルサネから
 サントネーの距離と同じです。
 当然、南ジュラのワインには、
 北よりも果実のふくらみが感じられます。
 その南ジュラのワイン産地を指す地元の言葉が
 『Sud Revermont シュッド・ルヴェルモン』です。
 南ジュラのヴィニュロンを訪れると、
 「俺たちはシュッド・ルヴェルモンの造り手だ。」
 誇らしげに語ります。
 そんな南ジュラのシュッド・ルヴェルモンに
 新たなドメーヌが誕生しました。
 2023年に創設されたラ・テール・ポンシェです。
 ドメーヌはエティエンヌ・ガニエと  マルゴー・デルミンヌのカップルによって
 創設されました。
 エティエンヌは1990年生まれの現在35才。
 マコンでBTSを取得した後、
 マコンのニコラ・マイエの下で研鑽。
 数年後、南のピック・サン・ルーへと移り、
 マ・フラキエで働いている時に、
 運命の導きで今のパートナーのマルゴーと出会いました。
 それ以来、二人は共に人生を送り、
 二人の将来のプロジェクトについて、
 そしてワインに対する想いを語り合い、共有してきました。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年9月の新着アイテム
  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年11月06日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年11月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
ページトップへ