★コート・デ・ブランのアヴィーズ村に本拠を置くピエール・カロは、
 ボランジェに葡萄を提供している知る人ぞ知るレコルタンだ。
 AVIZEアヴィーズ、CRAMANTクラマン、CHOUILLYシュイイ、
 GRAUVESグローヴの4つの村に7.25haの畑を所有するが、
 その内の2.25haで栽培する葡萄は全てボランジェによって購入されている。
 また、ボランジェがアヴィーズ村に所有する0.6haの区画の栽培を(小作契約で)任されているレコルタンでもある。
 つまり、カロの造る葡萄はボランジェも惚れ込む程、
 極めてクオリティの高いものなのだ。しかし、カロは自身のドメーヌ・シャンパーニュでも高い評価を得ている。
 アシェットには毎年掲載される常連であるし、クラスマンにおいては
 「クリュッグ・スタイルの熟成に値するシャンパーニュ!」とまでコメントされている程だ。
 また、その卓越した技術から同村のジャック・セロスとは何かにつけ比較されることが多い。
 コート・デ・ブランのシャルドネを主体とし、安定感抜群でフィネスとエレガントさを兼ね備えた
 カロのシャンパーニュは、年間4万本前後しか造られないこともあり、毎年フランス国内の昔からの顧客を中心に直販され、
 国外に輸出されるのはごく僅かだ。弊社は1996年からドメーヌの当主を務めるティエリー・カロと直接交渉。
 ドメーヌのフラッグシップはアヴィーズ村に存在する僅か0.07haの伝説的単一畑クロ・ジャカンから造られる。
 ドメーヌ栽培葡萄の1/3をボランジェに提供し、ボランジェの所有畑の栽培も行うアヴィーズ村屈指の新世代RMです。
 インポーターの資料より。
過去の取扱いアイテム一覧
https://www.sakemorita.com/old/pierrecallot_a.html