★マトゥネイ
●ヴィノ・ロッソ・グーサン 2021
*Vino Rosso Gusán 2021 / Matunei
*再入荷です。
*2021ヴィンテージかリリースを始めた新たなキュヴェ
*柔らかいタンニンと伸びの良い味わいです。
コクの黒カシスのニュアンス。
余韻のタンニンとほのかな甘みが嬉しい。
2024年7月2日試飲
*酸がとっても綺麗で杏の様、
少し和のニュアンスできんつばや
焦がしたアンコの様
続きを読む
な不思議な印象で
これがまた馴染みます。
桜の塩漬けの様な余韻も日本的な感じで
落ち着きますね!
2023年7月3日試飲
*品種:グリニョリーリョ100%
醸造:手摘みで収穫したブドウを完全に除梗して、
ステンレスタンクで野生酵母のみで
自発的に発酵させる。
SO2や酵素、培養酵母、酒石酸、濃縮物、
矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は
一切付け加えずに醸造する。
果皮浸漬の期間は2週間前後。
アルコール発酵終了後、
ステンレスタンクでマロラクティック発酵と熟成。
その後、無清澄・ノン・フィルターで瓶詰め。
SO2は瓶詰め前に限り、必要最小限のみ添加。
2021ヴィンテージの収穫日は9月20日。
生産量6,665本。
アルコール度数13.5度。
2023年1月末時点のSO2トータルは35mg/l。
『Gusán グーサン』とは、
アルベルトとカルラの祖父母が住んでいた
農家の名前です。
素朴で貧しかった時代、
農家は皆にそう呼ばれていました。
エチケットに記載されている言葉
「mangiu cus han」とは、
地元の方言で「彼らは持っているものを食べる。」
という意味です。
昔、貧しかった時代、
農家はそのようにして生きてきました。
家族の遺産のような言葉です。
このキュヴェは、カンティーナで
醸造を始めた最初の年の2015年に生まれました。
当時は収穫が難しく、
最初のグリニョリーノは文字通り
「あるもので造った」ものでした。
このためしばらくは自家消費用として
造っていましたが、2021ヴィンテージから
一般への販売を始めました。
輸入元はVIVITさんです。6本
容量:750ml
生産年:2021年
生産国:イタリア・ピエモンテ
生産者:マトゥネイ
葡萄品種:ネッビオーロ、バルベーラ
折りたたむ