144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 01月 14日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年1月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

今月の一押し!!!!

イ・マンドルリ
IGTトスカーナ・ロッソ・カベルネ・ソーヴィニョン 2021

イ・マンドルリ
IGTトスカーナ・ロッソ・カベルネ・ソーヴィニョン 2021

*IGT Toscana rosso Cabernet Sauvignon 2021 / I Mandorli

*なんでもよいので他のワインも買って下さいね。

*カベルネの区画ヴィーニャ・アル・マーレから生まれる
 もう一つのフラッグシップキュヴェ

*2016 ヴィンテージまでは畑名の
 Vigna al Mare を名乗っていましたが、
 ワイン名にVigna を付ける

続きを読む

ことが
 禁止されているため品種名に変更されました。

*口に入った瞬間の素晴らしい佇まい、存在感は
 今年のイ・マンドルリの中で一番!
 しなやかに仕上げたダークチェリーの果実は
 口一杯に膨らみ、心地良いチャーミングさと共に
 支配していきます。
 素直で優しい旨みも膨らんできて
 奥行きの深さとしっかりとした構造を
 確認しながらふくよかでピュアな余韻に向かうのです。
 うっとりしちゃいますよ!
 2024年11月25日試飲

*品種:カベルネ・ソーヴィニョン100%
 標⾼:300〜270メートル
 栽培面積:2ヘクタール
 土壌:頁岩や砕骨、砂岩が
    豊富に混じった粘土土壌。
 向き:南⻄
 剪定方法:ギヨ式
 植樹⽐率:5000本/ha
 醸造:⼿摘みで収穫したブドウを完全に除梗して、
    オープントップの発酵層で
    野生酵⺟のみで自発的に醗酵させる。
    酵素や培養酵⺟、酒石酸、
    濃縮物、矯正剤、安定剤、
    その他の醸造添加物は⼀切付け加えずに醸造する。
    温度管理も⼀切⾏わない。
    2〜3週間の果皮浸漬の後、
    25ヘクトリットルの大樽で10〜12ヶ月熟成。
    さらにセメントタンクで6〜8ヶ月熟成させた後、
    無清澄・無濾過で瓶詰め。
    さらにカンティーナのセラーで
    最低12ヶ月熟成させてからリリース。
    SO2は、ボトリング後のワインの
    ネガティブな反応を避けるために、
    瓶詰め前に限り必要最小限のみ添加する。

 2021ヴィンテージは9月17日,30日収穫。
 総生産量2,400本。
 2024年8月時点のSO2トータルは30mg/l。
 アルコール度数は14度。
 インポーターはVIVITさん。9本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:イタリア・トスカーナ

生産者:イ・マンドルリ

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,348(税抜き¥6,680)

ジャン・ラフェ
ジュヴレ・シャンベルタン1erCRUレ・コンボット 1994

ジャン・ラフェ
ジュヴレ・シャンベルタン1erCRUレ・コンボット 1994

*Gevrey-Chambertin 1erCRU Les Combottes 1994 / Domaine Jean Raphet (Domaine Raphet)

*森田屋はジャン・ラフェには特別な思いがあります。
 一番好きなブルゴーニュは?
 もちろんジャン・ラフェですよ!
 今回、エチケットが違っていますが、
 現地にて長期間ボトルを動かさずに保管され
 ていたため、完璧

続きを読む

で見事な熟成状態。

 当時(Jean Raphet時代)、
 ヨーロッパのインポーターが樽で
 購入、瓶詰してもらったものです。
 今回初めてラベルを張り出荷されましたが、
 その際ドメーヌ名を当時のJean Raphetではなく、
 Domaine Raphetと記載しています。
 遺産相続の品物の出すタイミングで
 Domaine Gerard Raphetと記載もあります。
 ジュラールは2001年からなのでご安心ください。

*後ほど1本は試飲します。
 コメントは後ほど。

*品種:ピノ・ノワール100%
 フィラデスさんから 60本

容量:750ml

生産年:1994年

生産国:フランス

生産者:ジャン・ラフェ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 24本 
税込価格¥21,428(税抜き¥19,480)

ズリア
イニシャル・ルージュ 2020

ズリア
イニシャル・ルージュ 2020

*Initiale Rouge 2020 / Domaine Zuria

*再入荷!!

*森田屋びっくりの美味しい赤!
 ブラインドしたら熟したピノ・ノワール!
 って言ってしまうくらい素敵な味わいでした。
 シルキーーで香ばしく
 全体的にまろみのある液体は、
 優しい酸と杏や少し梅酒の様な味わいに
 カシスやダークチェリーの果実、
 木目の細かなタンニンが優しく溶け込

続きを読む

んでいます。
 もうびっくりの味わいでした。
 2024年12月6日試飲。

*品種:シャカレッロ 100%
 手で摘まれたシャカレッロ の果梗を全部取り除き、
 ステンレスタンクでマセラシオンを行います。
 その後、40%木樽と60%ステンレスタンクの
 割合で15ヶ月間熟成します。
 インポーターはエモーションさん。6本+9本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・コルス

生産者:ズリア

葡萄品種:シャカレッロ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥9,548(税抜き¥8,680)

ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)
DOCGヴィーノ・ノービレ・ ディ・モンテプルチアーノ・リゼルヴァ 1982

ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)
DOCGヴィーノ・ノービレ・ ディ・モンテプルチアーノ・リゼルヴァ 1982

*DOCG Vino Nobile di Montepulciano Riserva 1982 / Fanetti (Tenuta S.Agnese)

*もうびっくりの1982年、
 枯れているのにハリがある、
 健全で良い環境にあったのが
 すぐに理解できます。
 まだまだいける感じで紅茶や緑茶など
 複雑でなんとも印象な1本でした。
 2024年11月6日

 エヴィー

続きを読む

ノの新津くんのコメント
 この6ヶ月間で、幾度か抜栓し
 テイスティングを行ってきました。
 コルクはある程度劣化が進んでいますが、
 何とか状態は保たれております。
 オリはほとんど沈み切って固着した状態。
 デキャンタをせずとも
 オリが舞うような個体はありませんでした。
 開けてすぐは非常に穏やか、
 数時間かけながら徐々に開いていきます。
 円熟したサンジョヴェーゼの香りと繊細さ。
 そしてまだ枯れていない健全な果実、
 開いてからの滑らかで深い余韻に感動します。
 ファネッティが生み出した
 「ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ」という
 ワインのポテンシャルに、
 ただただ驚かされる素晴らしいワインです。
 今回、エリザベッタの「気まぐれ」でいただいた1982年。
 40年以上の年月を、彼らのカンティーナで
 越えた希少なヴィーノ・ノービレ。
 ぜひ一度は飲んでいただきたい、
 記憶に残るワインです。

*品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ。
 収穫後、果皮と共に2週間、野生酵母による醗酵を促す。
 圧搾後、大樽(20≠30hl)にて72ヶ月の熟成。
 品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ。
 収穫後、果皮と共に2週間、
 野生酵母による醗酵を促す。
 圧搾後、大樽(20〜30hl)にて48年以上の熟成。
 現行の DOCG規定ではなく、
 1915年に彼女の祖父である
 アダモ・ファネッティが定めた
 ヴィーノノービレの醸造方法、
 期間を忠実に守っているため、
 現在では彼らの造るすべてのノービレが
 リゼルヴァとなってしまうという矛盾が生じています。
 変わらないことに徹底的にこだわった、
 正に「モンテプルチアーノの高貴なワイン」です。

 ファネッティの地下セラーで、
 ストックしてあったバックヴィンテージの中から、
 今回1982ヴィンテージを分けていただきました。
 当主であるエリザベッタの希望に従い、
 ワインが落ち着くのを待ち、
 キャップ、液面をすべて確認。
 そこで汚れやほこりなど程度を確認しつつ
 1本づつラッピングした状態でお送りします。
 インポーターはエヴィーノさん。6本

容量:750ml

生産年:1982年

生産国:イタリア

生産者:ファネッティ(テヌータ・サンタニェーゼ)

葡萄品種:プルニョーロ、カナイオーロ、マンモーロ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥26,400(税抜き¥24,000)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年01月14日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年1月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ